goo blog サービス終了のお知らせ 

亀代ニュース

亀代小学校の子どもたちの様子をお知らせしていきます。

歯科衛生士さんによる歯磨き指導(1・2年生)

2007年12月03日 18時54分16秒 | 保健室
 今日、歯科衛生士さん2名による1・2年生の歯磨き指導を行いました。磨き方についてお話を聞いた後、自分で磨き、カラーテスターを使って歯垢を染め出した後、磨き残しがないか鏡を見ながらチェックしました。きれいに磨いたようでも赤く染まった部分がたくさんあることに子どもたちは驚いていました。
 普段歯磨きをするときに、今日教えていただいたことを参考にして、今まで以上に丁寧に磨き、虫歯にならないようにしてもらいたいと思います。

子どもの病気を治療しましょう!!

2007年11月21日 09時37分06秒 | 保健室
 どこの学校でも子どもたちの健康診断(内科、歯科、耳鼻科、眼科など)を行い、病気が見つかれば、保護者の皆さんにお子さんの病気を早めに治療していただくよう文書でお願いしています。
 亀代小学校の場合、病気でも医者に連れて行ってもらえない子どもが多くいます。例えば虫歯です。昨年度の受診率は51.6%、今年度は今のところ40.8%です。半分以上の子どもの虫歯が放置されていることになります。学年によっては昨年から今年にかけて虫歯の患者が9倍に増えた学年もあります。2倍以上に増えた学年も2つあります。危機的状況と言ってよいかもしれません。虫歯や歯肉炎は放置するとどんどん悪くなり、他の病気のもとにもなるこわい病気です。虫歯からばい菌が入り敗血症になって死に至った子どもの例や腎臓病になって長期入院した子どもの例もあります。
 子どもさんが健康な体で元気に生活できるよう虫歯をはじめとする病気を早めに治療していただくようお願いいたします。