おはようございます。本日から24日(木)まで、1年2組が学級閉鎖となります。インフルエンザの広がりについては、だいぶ落ち着いてきていますが、まだ注意が必要な状況です。今後もご家庭におきまして、手洗い、うがい、換気を十分に行うなど、ご協力をお願いします。
おはようございます。2年2組が、本日から20日(日)まで学級閉鎖となりました。ご家庭では、事故にあわないよう目配りをお願いします。インフルエンザに罹患する児童の数は、減少の傾向にあります。しかし引き続き、手洗いとうがいの励行、規則正しい生活をおくることができますようお願いします。
第4学年も第6学年に併せて、明日2月15日から17日までの3日間を学年閉鎖としました。第4学年では、本日インフルエンザ様疾患による欠席が3名、風邪による欠席が3名でしたが、午前中に発熱等で早退児童が4名となり、閉鎖の措置をとりました。保護者あての文書を本日児童を通じて配布しました。よくお読みになって、予防対策の方、よろしくお願いします。また、今後インフルエンザの状況等により、給食後下校など、いつもの下校時刻より早めに下校する措置をとる場合もあります。その際の帰宅の方法と過ごし方について、再度お子さんとよく打ち合わせをしていただきますようお願いします。
本日、第6学年ではインフルエンザ様疾患を含めて15名の欠席者がいました。そのため、明日2月15日から17日までの3日間を学年閉鎖の措置をとりました。保護者あての文書を本日児童を通じて配布しました。よくお読みになって、予防対策の方、よろしくお願いします。また、今後インフルエンザの状況等により、給食後下校など、いつもの下校時刻より早めに下校する措置をとる場合もあります。その際の帰宅の方法と過ごし方について、再度お子さんとよく打ち合わせをしていただきますようお願いします。
本日、3年2組ではインフルエンザ様疾患を含めて9名の欠席者がいました。そのため、明日2月10日から3連休を含んで13日まで学級閉鎖の措置をとりました。保護者あての文書を本日児童を通じて配布しました。よくお読みになって、予防対策の方、よろしくお願いします。