3回目の地域パトロールを行いました 2008年08月21日 17時09分54秒 | 学校運営協議会・PTA 秋の気配が感じられるようになった8月20日、亀代小学校玄関前に集合した後、午後8時から次第浜、網代浜、亀塚の3地域に分かれて、海岸、公園、神社、コンビニ、こども園、小学校の周辺などのパトロールを行いました。コンビニへ自転車で買い物に来ていた中学生などはいましたが、特に異状は認められませんでした。 参加してくださった大勢の皆さん、ありがとうございました。
2回目の地域パトロール実施 2008年08月14日 16時59分49秒 | 学校運営協議会・PTA 去る8月6日、2回目の地域パトロールを行いました。学校に集合した後、次第浜、亀塚、網代浜に分かれてパトロールを行いました。犬の散歩、花火をしている人はいましたが、特に異状は認められませんでした。大勢参加していただき、ありがとうございました。
地域パトロール実施 2008年07月31日 08時29分30秒 | 学校運営協議会・PTA 昨日(7月30日)午後8時より、PTAによる地域パトロールを実施しました。学校の玄関前に集合した後、各地域に分かれて、車や自転車でパトロールに出かけました。海岸、コンビニ、公園、公会堂、こども園、神社等巡回しました。早く戻ったチームは校舎周りも巡視しました。 時間が早いせいもありましたが、子どもたちや若者がタムロしているなどの様子は見られませんでした。
プール開放始まる 2008年07月30日 09時10分53秒 | 学校運営協議会・PTA PTAの要請による学校プールの開放が昨日(29日)から始まりました。初日は延べ175名(午前107名、午後68名)の子どもたちが参加し、元気よく水しぶきを上げていました。夏休みの開放感もあって、子どもたちはとてもにぎやかでした。 カードを忘れた、カードをなくした、遅刻してきたなどのトラブルも少し見られました(監視の方に迷惑をかけないように気をつけてほしいものです)。 監視の皆さんは、子どもたちが危険な行動をしていないかよく見ていていただきたいと思います(子どもたちは予測できない行動をとることがあります)。暑い中大変ですが、よろしくお願いいたします。
地域懇談会においでいただきありがとうございました 2008年07月11日 09時54分16秒 | 学校運営協議会・PTA 昨日、午後7時から学校や網代浜会館で地域懇談会を開催しましたところ、大勢の皆様に参加していただき、夏休みのラジオ体操のことや子どもたちが楽しく安全に過ごせるように話し合っていただきました。学校からは学校の方針や子どもたちのようす、PTA役員からはPTA研究大会のこと、学校運営協議会委員からは活動の様子等についての話もありました。区長さんからためになるお話を聞いた地域もありました。 もうすぐ夏休みになりますが、子どもたちが安全に楽しく過ごせるようみんなで見守りましょう。危険な行為、他人に迷惑を掛ける行為、悪い遊びなどを見たらその場で注意しましょう。