かめぴょんつうしん。

小さなガジェットに対する物欲が抑えられないダメ人間のブログ。
話半分でお付き合いいただくと幸いです。

いま映画なにやってんの? 封切その1.『メッセージ』

2017年07月08日 | Weblog

 

 私ってトイレに行けない状況が辛い症候群でして、映画館とかすごく苦手です。しかし観たい映画が出てきました(立ち呑みでだいぶ出来上がってから映画館に向かいました。気を大きく持てた?)。

 それは『メッセージ』という映画です。


 
 これはアメリカのSF作家、テッド・チャンの『あなたの人生の物語』という短編作品を映画化したものなんです。

 この『あなたの人生の物語』はSF作品としては結構メジャーな本で、私も以前読んだのですが(内容は記憶に無い)、映画化されたのなら観たい!ということで行ってきました。

 感想は、日本の存在って年々小さくなっていってないかということでしょうか。

 技術も経済も五里霧中な中国の方が影響力が断然強いなと感じました。少なくともアメリカの知識人はそういう印象を持っているのでは?

 短編作品をすごく膨らまして面白さを破綻させずに映画を作り上げたことはすごいと思いますが、そこまで、ち・ゅ・う・ご・く?という印象でした。


 なお、ガイナックスというアニメ制作会社では作品の最終話にSFのタイトルを借用するという伝統があるそうです。

・『ふしぎの海のナディア』最終話 : 星を継ぐもの → ジェイムズ・P・ホーガン『星を継ぐもの』
・『トップをねらえ!』最終話 : 果てしなき流れのはてに・・・ → 小松左京『果しなき流れの果に』
・『新世紀エヴァンゲリオン』最終話 : 世界の中心でアイを叫んだけもの → ハーラン・エリスン『世界の中心で愛を叫んだけもの』
・『トップをねらえ2!』最終話 : あなたの人生の物語 → テッド・チャン『あなたの人生の物語』

などなど。

 というわけで、私の満足度です。


 ★★☆☆☆(星ふたつ)


 テレビで放送される際やネットフリックスなど映像ストリーミング配信会社と契約されている方がこの作品を見るかどうかの参考にしただければ幸いです。