ちょっくら愚痴っぽくなってしまうのですが。
先ほど、事務所の事務員さん(女性)と会社の裏で一服ぶっこいておりました。
この方、何かにつけて文句の多い方で、私と話すときはいつも何かしら誰かしらの
愚痴を延々と言い続けるわけなのです。
私は大人なので。
それを延々と聞いておりました。
もともと人の愚痴を聞くのは嫌いではないので(大好きというわけでもないが)、
まぁ、そんな性格なもんだだから、「人の愚痴を聞く」というスキルも他の方々より
少し長けているようです。
上手に聞くもんだから、この事務員さんに限らず、けっこうさまざまな方が私を
愚痴の聞き役にして下さいます。
嫌いじゃないから別にいいんですけども。
でも、、、。
たまに私も疲れてる時がありまして。
人様の愚痴を聞いて解消してあげる余裕がない時もあります。
そう、むしろ私が聞いて欲しい時だって人間なのであるのです。
しかしながら、普段からこんな風に愚痴の聞き役になってしまいますと。
落ち着いて私の愚痴を聞いてくれる人が周りに一人もいない。
などという悲しい状況になることもシバシバ。。
今がまさにそんな状況です。
私は人の愚痴を聞き、人様を癒したり励ましたりしておりますが。
では、いったい誰が私の愚痴を聞いてくれたり、心が疲れた時に慰めてくれたり
するのでしょうねぇ。
私だってたまには甘えたい時くらい、あるんですけどねぇ。
まぁそれも、このような性格に生まれてしまった人間の性(さが)なのでしょうか。
と、「どこにも言えない愚痴溜めこんでしまう」事に対する「愚痴」などという
非常にややこしい愚痴を述べてみた次第でございます。
人様に聞いてもらえるよう上手に愚痴を言う、って、難しいもんですねぇ。
聞くのは上手くても、上手に愚痴を言うのは本当に下手くそで困ってしまいますです。
先ほど、事務所の事務員さん(女性)と会社の裏で一服ぶっこいておりました。
この方、何かにつけて文句の多い方で、私と話すときはいつも何かしら誰かしらの
愚痴を延々と言い続けるわけなのです。
私は大人なので。
それを延々と聞いておりました。
もともと人の愚痴を聞くのは嫌いではないので(大好きというわけでもないが)、
まぁ、そんな性格なもんだだから、「人の愚痴を聞く」というスキルも他の方々より
少し長けているようです。
上手に聞くもんだから、この事務員さんに限らず、けっこうさまざまな方が私を
愚痴の聞き役にして下さいます。
嫌いじゃないから別にいいんですけども。
でも、、、。
たまに私も疲れてる時がありまして。
人様の愚痴を聞いて解消してあげる余裕がない時もあります。
そう、むしろ私が聞いて欲しい時だって人間なのであるのです。
しかしながら、普段からこんな風に愚痴の聞き役になってしまいますと。
落ち着いて私の愚痴を聞いてくれる人が周りに一人もいない。
などという悲しい状況になることもシバシバ。。
今がまさにそんな状況です。
私は人の愚痴を聞き、人様を癒したり励ましたりしておりますが。
では、いったい誰が私の愚痴を聞いてくれたり、心が疲れた時に慰めてくれたり
するのでしょうねぇ。
私だってたまには甘えたい時くらい、あるんですけどねぇ。
まぁそれも、このような性格に生まれてしまった人間の性(さが)なのでしょうか。
と、「どこにも言えない愚痴溜めこんでしまう」事に対する「愚痴」などという
非常にややこしい愚痴を述べてみた次第でございます。
人様に聞いてもらえるよう上手に愚痴を言う、って、難しいもんですねぇ。
聞くのは上手くても、上手に愚痴を言うのは本当に下手くそで困ってしまいますです。