HP管理人の独り言 リメイク版

管理人の趣味のブログへようこそ! 取り留めの無いネタがいつまで続くか乞うご期待!

「1本締め」と「3本締め」の違いって知ってる?

2013年03月22日 | 日記

  証券取引所の大納会、パーティーなどの始まりと終わりの場面でよく見られる手締め。 ”よぉ~”のかけ声とともに始まる手締めには「江戸締め」、「大阪締め」などの種類があり、一般的に有名なのは「江戸締め」の方です。 全国的に知られるのは、東京・浅草の「三社祭」の型です。 “パパパン、パパパン、パパパン、パン”と「3・3・3・1」のリズムで打ちます。 この3がみっつで「九」、最後の1を加えて漢字の「丸」になって「四方丸く納まる」というわけです。 この“パパパン、パパパン、パパパン、パン”を1回やるのが「1本締め」で、「1本締め」を3回やるのが「3本締め」です。 元もと手締めは行事の主催者が、滞りなく済ませましょう、又は済ませましたという感謝の意味合いをもって音頭を取るもので、“いよぉ~”というかけ声は“祝おう”が転じたものといわれています。 ちなみに、“よぉ~、パン”と打つのを「1本締め」と誤解している人がいますが、これは「1丁締め」と呼ばれるもので、「1本締め」の略式の手締めだそうです。 「関東1本締め」と呼ぶ人もいますが、手締めの「1丁締め」を知らず、混同している人が多いようです。


最新の画像もっと見る