suwvhochiminh

Saigonへ

クリスマスパーティーで「南京玉簾」を披露・・ハプニングで混乱「ちょっと待ってね」

2012-12-23 | 日記

日本語ボランティアの有志で、南京玉簾を披露しましたが、ハプニング満載で爆笑され受けてしまった。

前列の真ん中の女性Оさんと後列の女性2人が私の先生です。前列の右の男性は、一緒に教えてもらった日本語ボランティアのTさん。竹を組み合わせたもので、「阿弥陀如来」や「荒津大橋」、「枝垂れ柳」、「尾長鶏」、「万国国旗」などを作るんです。竹がこんがらがって、ついでに自分の頭もこんがらがって大変でした。

特訓していただいた日本語ボランティアのご婦人方、ありがとうございました。頭がこんがらがったときは、「ちょっと待ってね」。

「もとへとかえす」「もとへとかえす」・・・・とするのですが、なかかな元へとは帰らんのです。だから「ちょっとまってね」

 

 

 

ついでに「ちょっとまってね」

これは、私以外の5人が「尾長鶏」をうまくできたシーンですが、私だけできずに、シレーとごまかしているところです。「ちょっとまってね」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


バングラデシュの料理がおいしかった

2012-12-23 | 日記

ビデオの最初の男性は、中国のチベットに近いところにある青海省出身で、山東省の青島科技大学を卒業後来日し、福岡の日本語学校を卒業したあと、努力して福岡市のアルプス技研に就職したすごい人です。今日は古里の青海省から彼女が来ていました。クリスマスをいっしょに過ごせてとても嬉しそうでした。

チャーハンのように見える食べ物はバングラデシュの料理です。ビデオに写っているご夫妻が自宅で作って持ってきてくれました。バングラデシュから来日して4年半になるご夫婦です。3歳の子供も楽しそうです。

 

 

 

 

 

 


中国総領事館職員がお礼のあいさつ

2012-12-23 | 日記

クリスマスの来賓あいさつとして、中国総領事館の領事が、日本語ボランティアに対して、「来日している中国人留学生などに長年にわたり支援をしていただきありがとうございます」と謝辞をおっしゃっています。

 

次は、参加者全員による自己紹介とジャンケンです。

 

 

 


ドイツ人女性がクリスマスソングを紹介

2012-12-23 | 日記

来日して間もないドイツ人女性が、ドイツのクリスマスソングを披露してくれました。それにしても背が高い。足を少しもらいたいくらい。

 

 

 

次は、オイスカ福岡という、「土に根ざす農業を中心とした人づくり・国づくり」を目指す民間国際協力団体の西日本研修センター(福岡市)の人達が、日本の歌を披露してくれました。クリスマスの翌日、12月23日は校区の餅つきがありますが、朝どれの新鮮な野菜を持ってきてくれました。

インドネシア、インド、フィリピンなどから来日して農業研修している人たちです。日本の歌「ふるさと」などを歌ってもらいました。