駅の売店で思ってたよりも大々的にコナン&金田一の増刊号が売られていることにビックリしました。もしかして売れてるんでしょうか?
買う予定は無いものの昼ごはんを買いに行ったコンビニでちょっと立ち読み。2巻収録の「宮野姉妹の悲劇事件」(こんな事件名じゃないけど、これで良いじゃん)が載っていました。この辺りはアニメとのタイアップなんだろうなあ、という大人の事情を感じつつも懐かしく読ませていただきました。
改めて読むと事件についてはツッコミどころもいっぱいあるんですが、それよりも志保さんのこととか大君のこととかを考えると明美さんとジンとの対決のシーンがすごく切なかったです。
今回は「宮野姉妹の悲劇事件」しか読まなかったんですが、読んでみても良いかなと思いました(コンビニでw)。
ところで、サンデーの50周年記念のジャイアントぺロティの「パーマン」を探しています。ラムちゃんとパトレイバーは無事購入できたんですけどパーマンが無いんですよ。コナンは買うかどうか迷ってます。台紙に哀ちゃんがいれば即買いなんですけどね。
買う予定は無いものの昼ごはんを買いに行ったコンビニでちょっと立ち読み。2巻収録の「宮野姉妹の悲劇事件」(こんな事件名じゃないけど、これで良いじゃん)が載っていました。この辺りはアニメとのタイアップなんだろうなあ、という大人の事情を感じつつも懐かしく読ませていただきました。
改めて読むと事件についてはツッコミどころもいっぱいあるんですが、それよりも志保さんのこととか大君のこととかを考えると明美さんとジンとの対決のシーンがすごく切なかったです。
今回は「宮野姉妹の悲劇事件」しか読まなかったんですが、読んでみても良いかなと思いました(コンビニでw)。
ところで、サンデーの50周年記念のジャイアントぺロティの「パーマン」を探しています。ラムちゃんとパトレイバーは無事購入できたんですけどパーマンが無いんですよ。コナンは買うかどうか迷ってます。台紙に哀ちゃんがいれば即買いなんですけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます