goo blog サービス終了のお知らせ 

あれもこれも

灰原中心二次創作サイトの創作人によるあれこれ日記。何かありましたら「拍手」からどうぞ。お礼は名探偵コナンの小ネタ三種類。

ローストは必須(拍手返信あり)

2010-10-24 23:35:25 | 日常
 生の落花生をお土産にもらいました。枝豆のように普通に塩ゆでにすればいいと言うことなので、早速茹でてみました。
 味は・・・柔らかくて水っぽいピーナツです。なぜピーナツがバターピーや柿ピーになるのかが良くわかりました。せっかく併せて楽しもうとドイツビールを買ってきましたが、黒ビールにはイマイチでした。シードルならいけたのかもしれません。
 
 ところで相方が紹介してくれている灰原MADを堪能していて思ったのですが、哀ちゃんには白のシャツが似合いますね。先日S様宅のイラストでも白シャツ哀ちゃんの可愛いイラストがありました。コナンの妄想とはいえゴスロリがあったりと、哀ちゃんはいろんな格好をしていますが、志保さんの方は今のところ白衣とツナギだけですね。もっといろんな服を着て欲しいなあと思いつつ、きっと白シャツも似合うと思います。
 
 

 それでは以下は拍手の返信です。

>2010/10/24 16:57 はじめまして~の方
はじめまして。メッセありがとうございます。サイトもブログもどちらも楽しんでいただけて光栄です。
実は私も原作よりも敬愛サイト様の新作の方が楽しかったりします。

さて、コナンの正義についてのご意見もありがとうございました。「ホームズが正義の味方ではなくて、新一はホームズを目指しているので正義の味方になりたいわけではないのかもしれない」という視点は大変興味深く読ませていただきました。
おしゃるとおりホームズは研究者タイプで犯罪者に対してもかなり客観的に見ていて、正義の側から断罪するというスタンスではありません。そう意味では新一がホームズに憧れホームズに近づくと正義という概念からは離れていくことになるのかもしれません。
実はこのご意見をいただいて考えているうちに、新一はホームズに憧れていますが、実際はタイプの違う探偵でありキャラクターになっていると思い始めました。そんなわけでいつか新一とホームズについての検証というのも一度考えて見たいなと思ったりしています。

そして確かに高校生の新一に確固たる正義の概念を持てと言う方が無理かもしれませんね。今後成長した工藤新一がどんな正義を持った男になるのかは、考察というよりもむしろ二次創作的なテーマとして楽しみな妄想になりそうです。

この度は本当に参考になるメッセをありがとうございました。いきなり暑苦しい返信を書いてしましましたが、また懲りずに遊びに来てくださると嬉しいです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あきらめたらそこで試合終了... | トップ | 急展開 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常」カテゴリの最新記事