ボカロのめぐっぽいどが好きだと言う友人に「マクロスF」を薦めたのが半年前。この前会ったら見事にシェリルにハマっていた時の達成感はなんなんでしょう(笑)
それでは以下は『シンドバッド王に学ぶ外交術』とかいう本がPHPくらいから出版されてもおかしくないと思った今週のサンデーの感想です。
実は今週の感想は一度書いたものの投稿しようとしたらメンテの関係でネットが繋げなくて、半分くらい消えてしまったためかなり短いです(消えてしまった警視庁の職場恋愛についてはまた後日気が向いたら思い出して復元したいと思います)。
車両荒らし事件の事件編ですが、先週に引き続き勤務中であることをすっかり忘れているくらい事件についてはおざなりです。まあGODはバックミラー関連の推理好きだよなあ、と思うくらいで大した事件では無さそうなんですが。
今週は哀ちゃんはほとんど活躍していませんので、私のメインは博士と一緒の後姿のコマでのみです。後姿好きの私としてはこの角度の哀ちゃんの後姿というのはあまり見ないので、たったの一コマでしたが楽しく鑑賞させていただきました。ジト目だったのが残念ではありますが、博士との身長差とかポイントも高かったです。
哀ちゃん及び志保さんのイメージとして後姿というのは私にとってはかなり大きなポイントでして、もし私にイラストが描けたら何枚も描きたいいろんなシチュエーションが妄想できます。例えば
・コナンの後姿を見つめる哀ちゃんとそれを複雑な表情でみている平次
・珈琲を淹れにいく志保さんの後姿を無意識に眺めている新一
・解毒剤が完成して地下室からリビングへと向かう哀ちゃん
などなど・・・、もう考え出すと止まりません。まさに後姿万歳です(笑)
さて、おそらく今回の公式メインの千葉・三池の二人はGODは「ジレジレ」を表現したいのでしょうが、堂贔屓目に見ても「イライラ」です。まあ来週の解決編は勝手に出来上がってくれればいいかと思います。ただ一つ疑問なのは、三池と千葉刑事って同い年の同級生のはずなのにどうして三池さんは敬語なんでしょう?階級とか職掌とか奉職年の違いとかなら分かるんですが「片思いだから」という理由はなんとなく嫌だなあ。
さて以下は拍手の返信です。拍手だけの方のたくさんありがとうございます。いつも励みになっています。
> 09/28 21:35 リクエストにこたえて...の方
リク&メッセありがとうございました。
せっかくですので最後の決め台詞として使わせていただきました。リクに答えられているか不安だったので喜んでいただけてうれしいです。
blogも読んでいただいているとのこと、応援いただいたようにこれからもサイトもblogも長く続けていくつもりですので、今後ともよろしくお願いします。
それでは以下は『シンドバッド王に学ぶ外交術』とかいう本がPHPくらいから出版されてもおかしくないと思った今週のサンデーの感想です。
実は今週の感想は一度書いたものの投稿しようとしたらメンテの関係でネットが繋げなくて、半分くらい消えてしまったためかなり短いです(消えてしまった警視庁の職場恋愛についてはまた後日気が向いたら思い出して復元したいと思います)。
車両荒らし事件の事件編ですが、先週に引き続き勤務中であることをすっかり忘れているくらい事件についてはおざなりです。まあGODはバックミラー関連の推理好きだよなあ、と思うくらいで大した事件では無さそうなんですが。
今週は哀ちゃんはほとんど活躍していませんので、私のメインは博士と一緒の後姿のコマでのみです。後姿好きの私としてはこの角度の哀ちゃんの後姿というのはあまり見ないので、たったの一コマでしたが楽しく鑑賞させていただきました。ジト目だったのが残念ではありますが、博士との身長差とかポイントも高かったです。
哀ちゃん及び志保さんのイメージとして後姿というのは私にとってはかなり大きなポイントでして、もし私にイラストが描けたら何枚も描きたいいろんなシチュエーションが妄想できます。例えば
・コナンの後姿を見つめる哀ちゃんとそれを複雑な表情でみている平次
・珈琲を淹れにいく志保さんの後姿を無意識に眺めている新一
・解毒剤が完成して地下室からリビングへと向かう哀ちゃん
などなど・・・、もう考え出すと止まりません。まさに後姿万歳です(笑)
さて、おそらく今回の公式メインの千葉・三池の二人はGODは「ジレジレ」を表現したいのでしょうが、堂贔屓目に見ても「イライラ」です。まあ来週の解決編は勝手に出来上がってくれればいいかと思います。ただ一つ疑問なのは、三池と千葉刑事って同い年の同級生のはずなのにどうして三池さんは敬語なんでしょう?階級とか職掌とか奉職年の違いとかなら分かるんですが「片思いだから」という理由はなんとなく嫌だなあ。
さて以下は拍手の返信です。拍手だけの方のたくさんありがとうございます。いつも励みになっています。
> 09/28 21:35 リクエストにこたえて...の方
リク&メッセありがとうございました。
せっかくですので最後の決め台詞として使わせていただきました。リクに答えられているか不安だったので喜んでいただけてうれしいです。
blogも読んでいただいているとのこと、応援いただいたようにこれからもサイトもblogも長く続けていくつもりですので、今後ともよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます