kakuの器用貧乏な日々

今日はドコ行く?

車内リフォーム完成する。

2024-05-13 | 車中泊快適化
4月末のGWから続いていたリフォームという名の快適化

まだ細かい部分は残ってますが、大まかな作業は一応終わりました。

調理器具や食器類を車内に戻し・・・




下段は扉を付ける予定でしたが妻がそのままがいいというので


箱に入れるなら扉でもいいような気がしますが、言いません(笑)













今週末はどこかへ車中泊に出かけようかな?

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
FFヒーター (うなぎ)
2024-05-13 07:28:52
FFヒーターの使用感はどうですか?
寒がりの我が家ではなくてはならない物です。
真冬だときっとありがたみが分かりますよ。(笑)
Unknown (kaku)
2024-05-13 18:43:17
うなぎさん こんばんは。

土曜日の車中泊で少し使ってみましたが、すぐに暖まっていい感じです。

今まで寒い時期は外部電源頼りだったのが一気に解放された感じです(笑)

寒い時期の行動範囲が広まりますね。
車内TVの固定方法 ? (まるは)
2024-05-26 09:58:01
Kaku さん。

おはようございます。
早朝4時から「激務」の修行僧です。

エスケープを事前通告で、帰宅時に合わせ
「房総半島に大規模な福祉厚生施設」の準備に入り・・もうソロソロ、リタイアを願望・・許されないようで、辛い。

家具の天板に「車内TV」はどのように固定されていますか ?
前に聞いた時、TVの脚に台座のようにものが写っていますね。これって「TVメーカーの純正品」なのですか ?

若狭湾へ2泊3日の「エスケープ(職場放棄)」は、福井県・うみんぴあ大飯の道の駅に広大な「成海緑地」という一面芝生があり、朝から「生ジョッキ缶(Asahi・super・DRY)」を片手に、キャンプ用アルミ椅子を展開。こんな事を来年からの「楽しみ」にしています。

お昼前11時には、近くにある「あみーシャン大飯」の地上30mの天空風呂に1番風呂を2日連続ーまた行きたい。
Unknown (kaku)
2024-05-26 10:36:39
まるはさん こんにちは。

朝からビールは連泊出来る時の特権ですね(笑)

天板とテレビの台座の固定は「補助金具ステイ」です。
純正品ではなくホームセンターで買いました。
ステイ関係は色々な場所で使えるのでどんな形があるのか見ておくと便利ですよ。

コメントを投稿