kakuの器用貧乏な日々

今日はドコ行く?

安かろう悪かろう?

2024-03-04 | TOOL
前から気になっていたボールグリップ型の電動ドライバー

コード式とコードレスの電ドラは持ってますが、いずれもガンタイプです

意外といい値段するので躊躇してましたが、たまたま立ち寄ったカー用品店でセールの物を見つけました。

2190円、、、、安い

衝動買いです(笑)

ビットも付属で揃ってます

まずはUSBで充電、、、、、あれっ 充電ランプがつかない?

よく見るとプラグの差込口がグラついてます 

ん~ 安かろう悪かろうだったかな?

カー用品店へ戻ります、在庫でもう一台ありましたが交換ではなく返金にしてもらいました。

ベッセルvesselのボールグリップ型の電動ドライバーはこの倍の値はしますがソッチを買おうかな?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知らぬ分野 (まるは)
2024-03-04 09:12:39
Kaku さん。

おはようございます。
久々の休息中・のんびりと時間が過ぎる。
でも、また「激務」の予感・もう堪忍。

工具レスですが、ホームセンターに「プリペイド」で預金残高が・・。木工用ドリルセットを衝動買いで失敗。「丸軸」を入手して手持ちドリルは「六角軸」だった。

充電ドリル・ドライバーにも対応出来ると商品のキャッチコピー・・MAKITAの18Vなら150N・mのトルクで諭吉さま3人。知らぬ分野に手を出すと「墓穴」を掘るね。
Unknown (kaku)
2024-03-04 18:33:32
まるはさん こんばんは。

少しお休み出来たみたいですね(笑)

DIYで棚など作る時、ドライバー1台だと下穴用のドリルとコースレッドを打つドライバービットをその都度付け替えるのは面倒です。

なので2台持ちでの作業が楽です。

僕が持っている電動工具のほとんどが無名の安物ばかりですよ(笑)

コメントを投稿