goo blog サービス終了のお知らせ 

kakuの器用貧乏な日々

今日はドコ行く?

今年のバジル植え替え(2016)

2016-07-10 | バジル日記
相変わらず土日の天気は優れませんが雨降りの間を見計らってバジルの植え替えです。毎年のことなんで載せなくても良いとは思いますが一応記録という事で・・・・

プラグトレイのバジルはこんな感じ。
昨年とほぼ同時期の植え替えになりますが、比べてみると日照不足?なのか成長が遅いですね。

トレイから出します。




畑に植え替えします(雑な植え方ですがそこは愛嬌)

後は成長を待つのみ。

発芽。

2016-06-21 | バジル日記
ここ最近忙しくてプラグトレイに種を蒔いたまま、ほったらかしにしていたバジルですが・・・・
天候もすぐれず低温続きだったにもかかわらずしっかり発芽。

よく見ると発芽率は70%ぐらいかな?

バジルって思っていたより強い植物?

今シーズン最後の・・・・かな?

2015-08-14 | バジル日記
お盆ですねぇ~

230号線は朝から渋滞気味・・・・

所用を終えて帰宅後、バジルソース作りを・・・・
と思っても中々重い腰が上がりません。
葉を一枚づつ洗ってフキフキするのが面倒・・・・

バジルの横に植えてあるトマト

コンパニオンプランツの効果で甘いのでしょうか?生のトマトは苦手なので自分はパス。
パクチーも植えたもののそのまま・・・

花まで咲いちゃってます。

・・・・と、取りとめのない事を書いてますが、バジルも。

さてやりますか・・・・?



で、収穫作業。

もう最後にしたいので取れるだけ約300gの収穫。
もう少しいけると思ったんですけどね~

葉を洗って水気を取った後、ざっと材料を投入し、ミキサー。

今日は5瓶。これで今シーズン10瓶目、ラストかな~?