
2連チャン1日目。
午後から雨予報、早めに走り始めましょう。
しかし…チェーン外れててタイムロス💦
道の駅、早朝はまだ空いてるね。
この後、続々と車が…😥

混雑とは無縁の山道を黙々と登る。
登ると汗かくけど快適な気温。
ヒルクライムには調度良い陽気だ。
頂上で一休み。
花は少なくなったけど実りの秋だね。
なんの実だろ?


草刈りが済んで道がスッキリ。


草刈りが済んで道がスッキリ。
悲しいけどゴミが目立っちゃうね。

下りながらバチッと大きな音

下りながらバチッと大きな音

なんだか分かんないけどデカい虫が顔に当たった

前は蝉が足に止まったことあったし
自然の中は思いがけないことが起こります


マリーゴールドのお花畑、お友達が撮影してくれました。
ちっちゃくて分かんない

ホラホラ、真ん中辺り写ってるでしょ。


ホラホラ、真ん中辺り写ってるでしょ。
ちゃんと走ってるって証拠で。

花とオバサン、どうよ

花とオバサン、どうよ


登り返してランチ、中村屋さんへ向かう。
しかし…💣


オバチャンが出て来てくれて「申し訳ないですね、こんな時なんで閉めないとね。」
寂しいけど仕方ないね、辛いのはオジチャンとオバチャンだもんね。
別に具合が悪いわけじゃないんだけど、オジチャンオバチャン元気でね
って悲しくなってしまう。
さてどうしよか?

さてどうしよか?
他にお店ないんだよね…
なので道の駅へ。
11時過ぎ、まだ早いのでお蕎麦屋さんも空いている。
『蕎麦処 虚空蔵』さん。
食べ放題、白菜の浅漬けは今日は遠慮しときましょ。
高野豆腐の天ぷら。
中から染み染みの出汁がジュワ~美味しい


揚茄子おろし蕎麦。
あっさりしてて美味しゅうございました。
夏のこの時期冷たいお蕎麦はチュルチュルっと食欲をそそります。

観光客にアピールしてるアヒルちゃん。

ガーコちゃん、こんにちは

近いな。

もうちょい走りたいのでヨット峠へ。

もうちょい走りたいのでヨット峠へ。
ヨットの周りにゴミが散乱してて哀しいね。

空気が湿っぽい、空が怪しくなってきた。急いで下りましょう。

空気が湿っぽい、空が怪しくなってきた。急いで下りましょう。
サルスベリももう季節が終わりだね。


道の駅、車がいっぱいになってた。

温泉、空いてたので『楽々の湯』。
貸し切りでゆっくり入れました

雨には降られず帰宅出来ました。