goo blog サービス終了のお知らせ 

いつだって明日はいい日

会いに行けないあの人に、元気ですと伝えたい。七転八倒なんとか生きてます、日々の他愛ないこと書いていきます。

GWあれこれ 花のある庭

2023-05-08 20:46:00 | 今日の庭
早く暖かくなりすぎた今年の春。
庭の花も平年とズレて早く咲いています。もはや「平年」っていつ?

やはり庭の花が美しく咲いてくれるとホッとします。
殆ど手入れなどしていないのに、花たちに感謝です。



GW前に咲き始めたクレマチス。
紫色が薄くなったように感じます。



オオデマリ


薄緑色から白、ピンクへ。


アジュガ
地味だけど咲くと思いの外、鮮やかな青紫。


エビネちゃん 
葉っぱの陰にひっそりと山野草。
地味でも奥深い花です。



ペチュニア
気まぐれで植えたけど増えすぎてプランターが窮屈そう。


ニッコウキスゲ。
日光かどうかは分からない、ナントカキスゲ。


高山植物は弱い気がしますが元は野に咲く花、強いんですかね。


芍薬。
やっと咲いたね、しゃくちゃん
蕾がついてから咲くまでが長かった。
昨日からの雨で今日は頭を垂れてだららん
急いで添え木たてました




菖蒲。
高貴な青紫、品格がありますね。
今年は端午の節句に間に合いました。
例年はもっと遅いです。






お花は綺麗ですが、草むしりに忙しい季節の始まりです