暖かいですね

冬を忘れます。
一ヶ月前は水道管が凍る騒ぎをしていたのが信じられません。
過ごしやすいのが一番です
カエルも土から出てくる季節ですしね。

シクラメンも花が咲き始めました。
蕾がいっぱい隠れてます。

大きい方も元気な葉っぱの間から蕾が見えます。

楽しみだね〜


さてさて…
近所の郵便局に行く用事があったのでついでにお散歩。
郵便局を出たのが3時半過ぎ、時間が早いのでちょっと離れた公園へ。
途中の畑、蕗の薹がポコポコと頭を出しています。

畑に咲くぺんぺん草。

ホトケノザ、可憐です。

日が傾き始めた梅林。
この辺りは梅が多い。

浄水場の桜、早咲きの桜が咲き始めていました。


桜パトロール、また来よう。

浄水場の桜、早咲きの桜が咲き始めていました。


桜パトロール、また来よう。

園内を隈なく歩きちょっとお疲れモード。
ハクモクレンが咲き始めていました。


夕陽を受けて淋しそうです。



夕陽を受けて淋しそうです。

浄水場を出て歩道橋を渡り小学校脇、初めて通る道。
住宅の庭にミモザの花が咲いていました。

黄色の花がいちばん春らしいと感じます。

ダラダラと当て所なく歩いて疲れたな〜と思ったら14000歩。

黄色の花がいちばん春らしいと感じます。

ダラダラと当て所なく歩いて疲れたな〜と思ったら14000歩。
なかなか頑張ったよ

そろそろ自転車に切り替えかなぁ…。