goo blog サービス終了のお知らせ 

いつだって明日はいい日

会いに行けないあの人に、元気ですと伝えたい。七転八倒なんとか生きてます、日々の他愛ないこと書いていきます。

今日の庭 百舌鳥の早贄

2022-11-14 22:05:41 | 今日の庭
椿が咲き始めました。
花の少ない季節にそこだけが光を放っています。

紅白の交わり方が絶妙。
人目に付かないところでひっそりと咲くのが勿体ないような…。






単色の花を切ってキッチンに飾りました。
洗い物をしながら目の前に花があると癒やされます。



今日のシクラメン。
水遣りを始めて2週間くらいかな、たくさんの葉が出てきました。


葉の奥に小さな花芽も確認できます。
日々の成長が楽しみです。
細やかなシアワセ。



葉の落ちた牡丹の枝…
「キャーッ
なんという大惨事

ちょいとグロい画像ですが…
「百舌鳥の早贄」というのだそうです。
餌の少なくなる時期に百舌鳥が餌を確保しておくとか、でも忘れちゃうんだそうです。
なんか可愛そうだね。
磔にされちゃったカナヘビくんが憐れ、これも自然の生業。
ちなみに…百舌鳥はモノマネが上手で「ホーホケキョ」と鳴くのは殆どが百舌鳥だとか???


今朝の通勤路。
浅間山は今日も美しい。 
私にとっては週末の月曜日、明日も晴れるとイイネ