kakoのひとりごと

こまごま日記

好評バッグ

2006-01-21 10:03:05 | そのほか
小さい街ながら、商工会婦人部が活躍しています。
商業を営んでいるおかみさんの集まり。
この街をいかに活性化させるかと、試行錯誤中です。

その初会議に、「ゆうちんの日記」のブログ発信中のゆうちんさんの
バッグを持って出かけました。
案の定、たちまち「かわいい!」と話題に・・

「欲しいから頼んで」のご注文。
まあ、数人の方々から頼まれてしまいました。

女性は、おしゃれにはいつでも、敏感なアンテナをお持ちなのですね。
美容はもちろん、洋服ももちろん。
そして、バッグは押入れを見れば、たくさん積もっているわけなのに、
次々と新しい物が欲しくなるのです。
よーくわかります。わかりますよ。

そんなわけで、これからゆうちんさんに注文をせねば

「楽しみがふえたー」と言ってくれているお友達の顔を
浮かべながら発注しましょ

「ゆうちんの日記」はブックマークにありますので、是非かわいい
バッグ類を楽しんでもらえればいいですね。

使わせて貰った感想・・
持ち手のスパンコールはかわいいだけではなく、手触りがよく
手になじみます。
そして丁寧な縫製で型崩れなしですね。

バッグのおかげで、和気あいあいの会議となりました

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうちん)
2006-01-21 11:49:55
きゃ~kakoさん、びっくりです

そしてすごくうれしい

そうそう、いくつあってもバッグは新しいものが次々と欲しくなってしまうんですよね~

ゆうちんバッグMはちょっとそこまでお使いバッグとしてもよい大きさらしいので、がしがし使って下さいね

そのうちくたくたになってしまいますが、それは手作りのご愛嬌ということで

どんな模様あわせがよいか、今から構想を練りますね! ご期待を裏切らないよう頑張りまっす
うれしい (kako)
2006-01-21 12:43:06
ゆうちんさん

発注、請け負っていただけるのね。

よかった、ほっとしました。



熟女4人、大学生1人です。

みんな、素敵な女性ばかりです。



バッグを渡す時の皆さんの嬉しがる顔が楽しみよ。

よろしくお願いします。

ありがとう

コメントを投稿