kakoのひとりごと

こまごま日記

探していた本

2007-04-17 21:50:22 | 好きなコト
先日、信州の高遠へお花見に行った折に公園のすぐそばに
ある「絵島囲み屋敷」を見学しました。

芝居などで「絵島生島」は聞いたことがあるけど詳しくはあまり
知りませんでした。
そんな話を歴史好きな友達に話したら「絵島疑獄 杉本苑子著」と
いう本が面白いとのこと・・

もう読みたくてたまらなくなりました
そしてネットで探したらもう絶版
では、古本・・と思っても「汚れアリ」みたいな感じで・・

それでも諦められず「日本の古本屋」の会員となり探してもらって
いました。もちろん大型古書店も探しました。
ずっと探し続けるのもまあいいか・・と
思っていた矢先の本日送られてきました
結構キレイなままの単行本でした。(文庫とばかり思っていて・・)
1100円×2冊が1000円ですって・・
青森県の古本屋さんからです

便利な時代になりました

大奥の時代の話で、勢力争いで陰謀のため高遠に遠流の罪と
なり28年間も見張りのある小さな家で過ごした絵島の物語です
くどいけどPCって便利