goo blog サービス終了のお知らせ 

小人閑居して何かを作ったりしてみる

がんばっていろいろ作ってみるよ。

原型制作48日目

2010-02-20 | 模型(原型制作)
昨日は久しぶりに、風の谷のナウシカみた。
25年ほど前の作品なんだよなー
リメイクされたら、最後のオームのワラワラ沸いてるところは、CGで表現されるのだろうか?
みてみたい気もする。

さて、画像ですが
スリッパの整形、左腕の分割とその他細かいところをしています。
スリッパの盛ったところを、240番とスポンジ(赤)で軽く整形。
左腕の分割は、エッチング鋸で丁寧に分割しました。分割部に2ミリくらいの隙間が空いていたので、濡らしてファンドを埋め込んでます。乾燥後に真鍮線を埋め込む予定です。

分割したので、胸の上部分の整形も行います。

明日は、日中お出かけしないといけないので、原型の完成は来週、来週の土日に複製、再来週に塗装の予定です。
うまくいくといいが。

早く完成させて、他の作りかけの原型も手を付けないといけないのですが・・・

100均ショップの手芸キット その3

2010-02-20 | 手芸(その他)
 こんばんは。
 さっきまで自室にこもって作業してました。いい加減、眠くて目がショボショボしてきたので、続きはまた明日・・・
 
 seriaで購入した「手作り手芸キット 3つのお花のネックレス」というものです。
 昨年か一昨年に購入したのですが、今となっては何故買ったのだろう?的な・・・

 自分で型紙に合わせてフェルトをカットするタイプです。少し縫うだけで、簡単にできました。作業時間も短くて、裁断から2時間位だったかな?
 もう少しアレンジして、リースみたいなかんじに仕上げてみたかったのですが、元より根性無しなので!(←開き直ってるし)紐を短くして壁に吊り下げてます。