goo blog サービス終了のお知らせ 

ユメの途中

基本的には日記サイト、ネタがない時には気になった物事についてザックリと私見を述べてみる

黒くて、でかいのが・・・

2007-10-16 23:55:16 | 日々の事
昨日、夜にネットやってたら、後ろの方で音がした。
人の出せる音じゃない。

・・・カサカサ、カサカサ、て音。
一瞬にして、音の主の名が頭に浮かびました。
「ゴキ」
ファイナルアンサー。

で、一拍おいて確認。


・・・・・・・正解。
こんなの当たらんでもいいのに。

ソッコーで退治。


いやしかし、10年以上振りに見たなぁ・・・
できれば会いたくなかった。

明日にでもゴキホイ買ってくるかな。

運動会

2007-10-07 23:14:35 | 日々の事
子供の保育園の運動会でした。
午前中だけですがw

ムダにいい天気で、スゲー暑かったです><
そんな中やったので、帰りのクルマの中で、自分で自分がちょっと臭かったw
親子競技に2つ参加しただけなんだけどなぁ・・・

ま~なんだ、うちの子はちょっとドン臭いかもw

ガンダム00見た。

2007-10-06 23:22:50 | 日々の事
表題の通り、新しいガンダム、ガンダム00の第一話、見ました。

で、感想。
作画は、思ったよりマシだった。
メカデザは・・・メインのガンダム4機は、何つーか、昔あった3Dロボット格闘ゲーム「バーチャロン」のロボみたい。
他のメカに関しては、それこそ色んな所からデザイン引っ張ってきてるなぁ、て感じ。

ストーリーに関しては、今のところ保留。
前作のシードデステニーは、シナリオのテンポが悪く、終盤に差し掛かるまで話が牛歩のようだったのが、最後何話かで、帳尻を合わせるように駆け足になって、不完全燃焼なストーリー構成だったのを考えると、あれより悪くなることはないのかな、て気もするけどね。
・・・そうでなくとも、あの前作は色々ダメダメな番組でしたが。

設定に関しては、劇中でセルフツッコミが入ってたように、矛盾の固まり。

今作で、あえて「ガンダム」と名乗る必要性は?
と考えると、バンダイ、サンライズの大人の事情、てのが最大かな、と。

まあ、何話か見てみて、どうなんだろ・・・・?

髪切った

2007-10-01 00:11:06 | 日々の事
トヨタがグダグダのまま終わった日本GPを見終わった後、散髪に行ってきました。

大体いつも、短く刈り込んで、2ヶ月弱放置のパターンなんですが、今回もまさにそのパターンでした。

最近、ちょっと急に寒くなってきたので、今回はいつもより長め残しにカットしてもらいました。
次行くタイミングが早くなるけど、風邪引くよりはいいかな、と思って。

で、髪切り終わって、顔剃の後のパックとマッサージをしてもらってる時、気持ちよくて、つい寝てましたw
極楽でした・・・(笑)

最終日は雨。

2007-09-24 22:31:50 | 日々の事
3連休最終日は雨。
雨かよ。
外に出辛いじゃねーか。
て事で、昼食の時以外外出しませんでした。
軽く引篭もりです。

ところで、最近ちょっと涼しくなったな、というのを感じます。
新しく組んだパソコンに、マザーボードの付属ユーティリティソフトのPCプローブというソフトをインストールしてるんですが、これはシステムの温度を監視するためのソフトなんです。

まあ、大してメモリもシステムリソースも消費しないので、常駐させてるんですけど、これで表示される温度が、明らかに低くなってる。
少し前までは、起動直後がCPU温度38℃、アイドル時42℃、高負荷時46℃、マザーボードのチップセットで44℃、46℃、50℃程度だったんです。
それが今は、CPUは35℃、37℃、42℃、チップセット42℃、44℃、46℃程度になりました。
明らかに温度が下がってる。

パソコン使ってる部屋は、エアコン付いてないので、外気の影響をモロに受けるので、確実に涼しくなってる、って事でしょう。
てかまあ、低発熱なシステムだな、という印象。
以前のPC構成に比べて、性能は格段に向上してるのに、発熱は下手すると下がってるんじゃないだろうか?
いい世の中になったもんだ。
こういうのも、ロハスって言うんだろうか?w

連休終わり

2007-09-17 23:54:41 | 日々の事
ああ、火曜日になっちまうw
連休が終わっちまう。

明日から、また仕事かぁ。
ま、嫌じゃないんだけども。
3日も休むと、次仕事行きたくなくなるのがしんどい。

今日は朝起きた瞬間は、天気も良くて、涼しくて、いい日かと思ったけど、すぐに雲が出て、雨になりましたとさ。
おかげで、ほぼ1日家の中で過ごした。
なので、ネタがない。

だからこんな愚痴を書いちまうんだな、きっと。
平日に雨降って、休日は晴れて欲しい、と最近とみに思う。
てか、最近は平日妙に天気が良くて、休みの日に降ったりするパターンが多い気がする。
・・・被害妄想かな?

Boy&Girl Meet 妖怪

2007-09-16 23:29:59 | 日々の事
今日は、子供たちを連れて、妖怪に会いに、境港まで行ってきました。
俺個人としては、約7年振りぐらい。

水木しげるロードなんですが、道の脇に妖怪のブロンズ像があったり、いろんな便乗商売の店があったり、妖怪見に来るより自分の顔を鏡で見た方が早いんじゃね、て人がいたりする場所です。

ま、子供たちはそれなりに楽しんでくれたようで、何よりでした。

ひとつ、元俺の仕事のシショーが、家族連れで同じタイミングで来てて、バッタリ出くわした事。
これにはビックリした。

とりあえず、写真を何点か、貼り貼り。
子供たちの写真は、特に面白くなかったので、今回は非掲載。
だからと言って、載せたのが面白いかは知らない。

ポストの上にいた鬼太郎と目玉親父、一反?

何気に一反が、葉書き仕様なのが細かい。

便乗商品2連発。

目玉カキ氷

目玉は、雪見大福とあんこ?

目玉フロート(コーラフロート、各味あり)

目玉は、バニラアイス+あんこ?

最後、街灯。

これは点灯状態を見たかった。

今日はこんなとこで。

初秋の夜の・・・

2007-09-14 21:02:38 | 日々の事
昨夜は、うつ伏せで寝てたんすわ。
そしたら夢を見た。
寝ながら左足のふくらはぎをつる夢を。
「あでっ!」って。

で、その瞬間目が覚めた。
何と、ホントに左足ふくらはぎが痛いじゃないですか。

でも、何かつった痛みとは違う。
てか、重い。
何が起きてるのか確認する為にメガネをして見てみると・・・

・・・大雅が俺の左足ふくらはぎを枕にして寝てる。
だけならいいんですが、寝惚けて、グリグリしてる。
そりゃ痛いよ・・・

結局、今日一日丸々痛かったっす。
ふくらはぎ痛いと、踏ん張れねーってばよ。
て事で、力仕事は全部来週回しw

なかなか充実してた

2007-09-05 23:08:24 | 日々の事
うん、今日はなかなか充実した日だった。
ていうか、月曜からこっち、結構充実してました。

今日まで、会社に新しい取引先の会社から技術者の人が来られてたんですけど、すごいベテランの方で、一緒に仕事してて、学ぶ事がいっぱいあり、充実してました。
知識も、技術も兼ね備えた方で、なんと言うか、匠、な感じの方でした。

いや、ホントにすごかった。
ずっと頭を悩ませてた事にも、答えを与えるでなく、考え方のきっかけ、というか、ヒントを下さり、何とかそれらしいところに行く道筋が見えてきたり。

これからも、ちょこちょこいらっしゃる、という事なので、その度にいろいろ学ばせてもらおう、と密かに心に誓った俺でした(笑)

大甲虫展

2007-08-15 23:09:39 | 日々の事
大甲虫展に行ってきました。
要は世界のカブトムシやクワガタムシが展示してあったわけですが。

それぞれの種類に対して、基本的には一匹で、それぞれが入った虫かごが、原産地域ごとに並んでいました。
なんか、ちょっと思っていたのとは違う感じで、悪く言うと、小学校の夏休みの工作を展示してる会場みたいな感じの会場の雰囲気でした。

ぶっちゃけ、これで大人一人500円はどうなん?て思いましたw
でも、大雅を連れて行ってたので、引き返すわけにも行かず、見てきました。
甲虫の即売とかもしてましたが、これも、どうなん?て感じで、やってる人らの士気も低かったです。

まあ、全部暑さが悪いと思いましょうw