ユメの途中

基本的には日記サイト、ネタがない時には気になった物事についてザックリと私見を述べてみる

なぜか その2

2007-01-31 23:28:44 | Weblog
昨日に引き続き、またまた長男についての話。
皮が好きです。
魚の皮。

魚の皮って、あんまり好きな人はいないと思うんです。
むしろ取り除いて食べる人の方が多いんじゃないか、って位の勢いで。
俺は取って残す派。
何なら桜餅の葉っぱも外したい位。

なのに、ウチの子ときたら皮が好きなんです。
身より皮を食ってます。
今日の晩ご飯のおかずが、鯖の切り身の塩焼きだったんですが、家族全員分の皮を一人で食ってましたとさ。
以前にも鮭、鰤などの焼いたやつの皮を食ってたし。
全員分平らげた後も、皆に「皮、ちょーだい」って言って回ってたし。
何で皮がいいんだ?

話題は変わるが、明日、明後日は雪らしい。
とうとう俺が出番の日も降る気になったらしい。
ちょっと早めに家出なきゃ。

なぜか

2007-01-30 22:44:41 | Weblog
最近上の子が、自分の事を言う時に、よく「あたし」と言うようになりました。
なぜ?
しかも、他の人を二人称で呼ぶ時は「あなた」で呼ぶことも。
まあ、間違った使い方ではないからいいんだけど、なんか面白い。

でも、怒ると一人称は自分の名前になります。

あと、出雲弁も混じります。
○○やっちょう、とか、△△しちょうが~、とか。

俺も島根に来て10年、大分土地の言葉にも慣れてきて使えるようになってきたと自称してるんだけど、多分使いこなすのは奴の方が先だな(笑)

それはそうと、今日は朝霧が凄かった。
放射冷却の影響だとは思うけど、ホント真っ白でした。
雪は降らないけど、今シーズンはよく霧が出るなぁ。
霧って、視界が悪くなるから、危なくて嫌なんだよね。
しかも、今日は部分的に路面凍結もしてたらしいし。
俺は気付かなかったけど、俺より早く来てた人がそう言ってたので、間違いなかろう。

実際、今朝通勤中に事故ってる人いたし。
パッと見た感じ、三叉路で、右折の車が直進車に突っ込んだカンジでした。
多分、視界不良で、右折の車が直進車に気付くのが遅れたんだろうな。
その上、凍結してたなら、当たっちゃうか。
俺じゃなくて良かった。

いやマジで。
事故には気を付けよう。

寒くなりそう

2007-01-29 23:44:48 | Weblog
今週は寒くなりそうです。
今日も、職場から遠くの山を見たら雪を被ってました。
今シーズン初じゃないか?

・・・嘘か、正確には昨年末に一回ちょっと積もってるからその時に一回被ってたはず。
ただ、その時は仕事休みだったので、確認していない。
なので、ある意味で今シーズン初。

というか、今シーズン、俺が仕事の日は降らない。
降るには降るけど、降っても積もらない。

夏タイヤのままだし、それはそれで大変ありがたいんだけど、ちょっと物足りない気もしなくもない。
ちょっとの雪位なら、夏タイヤでも問題ないし。
坂道で止まらなければ、の限定付きですが。

あと、逆バンクの付いたコーナーは怖いね、スタッドレスでも。
今週は積もるのかなぁ?
積もらないといいなぁ・・・

でか。

2007-01-28 17:20:29 | Weblog
メガマック初体験。
ウチから割と近くの、国道9号沿いにあるマックで、行列のできてるのドライブスルーで買って、家で食った。

いつ行っても思うことだが、あの店の店員は手際が悪い。
というか、客捌きが下手。
で、ファーストフードなのに、行列に並んでから15分以上経過してようやく品物を入手。
最早スローフードの領域(笑)
ファーストって言うなら、遅くても5分以内だろ。

ところで、このメガマック。
1日当たりの販売数量が限定らしい。
そんでもって、この商品の効果でマクドナルドの株価が上昇してるらしい。
どうでもいい事だ。
ちゃんと買えたし、株は持ってないし。


で、食ってみた。
厚みがあって食いにくい。
あと、途中から飽きる。
これなら俺はビッグマックの方がいい。

ちなみに、ビッグマックは食う時に上下を逆にすると、バンズとミートがずれて悲惨な目に遭わなくてすみますよ。
豆知識。

一緒にてり焼きバーガーも買ったけど、こっちは随分久し振りに買った。
包装のデザインが新しくなってた。
一時期は、行く度に買ってたんだけど。

結論としては、メガマックのセット+てり焼きバーガーは、俺にはちょっと多かった。
味に関しては個人個人の好みがあるので、どうこう言わないが、個人的には上にも書いたように「ビッグマックでいい」。

結構感動

2007-01-27 23:44:30 | Weblog
今日はじめてパイプユニッシュを使ったんですが、ちょっと感動しました。

洗面台の排水の流れが悪くなってたので、どうしようかと思って色々あさってみたら、パイプユニッシュ(未使用)が出てきた。
聞いてみたら、随分前に、使おうと思って買ってきたはいいけど、今まで使う機会に恵まれなかったそう。
ということで、物は試しと使ってみました。

消臭、除菌には1目盛り、詰まりには3~5目盛りだったかな?
よく覚えてないですが。
最初なので、様子見に1.5目盛りぐらいを流しの排水溝に流し込んで、30分ほど放置プレイ。
で、時間経過後大量の水で流した。

すると、あらあら?
その流した水からもうスムーズ。
期待しすぎるとダメかもしれないけど、全く期待してなかったので、こんなにも違うのか、とその効果にプチ感動。

使う時は、酸と換気には注意しましょう。
あと、やっぱり使いすぎは配管やなんかを痛めそうなので、注意した方が良さげ。

気がつけば

2007-01-26 23:39:11 | Weblog
気がつけば今月ももう26日じゃないか。
というか、もうすぐ27日か。
早い。

ついこないだ「あけおめ」とかいってたと思ったら、もう1月が終わろうとしてるで。
この勢いなら、油断してるとすぐに春になるな。
暦の上の話じゃなく、ね。

で、何かやったか?というと、何もやってない。
小銭貯金の貯金額を増やした位。
他は何も。

しかし、この小銭貯金、えらい勢いで貧乏になる(笑)

今日はビックリする位、なんにもなかった日だったので、こんな事を書いてみましたが、
改めて自分の文才のなさに驚いた。











ていうかさ、美しい日本てどんな日本なんだ?
愛国心教育って、愛国心のない教師がどうやって教えるんだ?
疑問だらけだ。
朝令暮改な上に、尻すぼみな発言にはもう飽きたぞ。

髪切った

2007-01-24 23:14:53 | Weblog
仕事帰りに髪を切りに行ってきました。
思い返せば、去年の誕生日に切りに行って以来、一ヵ月半以上も切ってなかった。
そりゃ鬱陶しくなる訳だ。

そりゃもう、バッサリいきましたよ。
これでまた一月以上は持つな。
スッキリした。

しかし、やりすぎた感もある。
ニット帽がちょっとブカブカなフィーリングに。
まあその内、髪も伸びて元通りになるでしょ。

あとは、風邪をひかんように気を付けなきゃ。

ご機嫌斜め

2007-01-23 23:17:05 | Weblog
以前にもここで書きましたが、PCのマザボが調子悪いです。
特にIDEコントロール系が。
845チップかICH4か、どっちか。
あるいは両方か。

何にしてもご機嫌斜め。
BIOS画面で止まる事数回。
IDE検知で止まるので、まあチップセットの問題でしょう。
DMIデータもしょっちゅうリセットされるし。

何とか宥めすかして使ってるけど、最近使用中にデバイスI/Oエラーが出て難儀する事が増えてきて、本格的にやばい感じ。

思い返してみると、2002年の3月に低コスト重視で組んで以来、俺の自作機にしては珍しく、構成の大幅な改変もなく、トラブルフリーでよくやってきた。
コスト重視だった割に、案外信頼性も確保されていた模様。
これならメーカー機と大差なくないか?

そろそろフルモデルチェンジの時期かね~?
できればあと1年は引っ張りたいところだけど・・・
そしたらクルマのモデル寿命と同じなのに。

ああ、でも箱は使い回すからビッグマイナーだな。
ならいいか、クルマのマイナー周期は3年だしな。
勝ったぞ(笑)

てか、キーボードは10年選手だし。

葉牡丹

2007-01-22 22:42:25 | Weblog
こないだ、嫁と冬の植物について話てた時にふと疑問が。
「葉牡丹て食えるのか?」
前々からちょっと気にはなっていたんですが、追究してみたことはなかった。
葉牡丹。
古くは牡丹菜とも言ったらしい。
見た目は丸く結球しない、色のついたキャベツ。
その程度の知識しかない。

ちょっと調べてみた。
西ヨーロッパが原産のアブラナ科の植物で、学名はキャベツと同じ(Brassica oleracea L. var. acephala DC. f. tricolor Hort(シノニム Brassica oleracea L. var. tricolor Hort))。
やっぱりキャベツ(の変種)なのか。
英語表記ではflowering cabbageというらしい。
花は春先に黄色いのが咲くらしい。

日本にキャベツが渡来してきたのは1700年代初め頃で、渡来当初は結球しないタイプだったとか。
てことは、日本に来た当初はキャベツ(食用)も葉牡丹と同じ様な形態をしていたという事か。

理論を飛躍すれば、当時の人にとっては、現在の葉牡丹のようなものこそキャベツであり、キャベツの方こそ変種となるのか。
やっぱり食えるのか?
もし食えたとして、実際に食ってみるか否かは別として、これは期待が持てそう。

更に調べてみた。
「アメリカなどでは葉牡丹にはクロロフィルとアントシアンが多く含まれ、ブロッコリーよりも栄養価が高いということで、食用としても人気が高い」という記述を発見。
更には、タキイから「食用葉牡丹の種」なるものが発売されているという情報も入手。

しかし、これらはいずれも「結球しないキャベツ」を指しているんだろう。
俺が知りたいのはあくまでも、いわゆる葉牡丹が食用可能か、否かの情報なんです。
すると、ヤフー知恵袋でこんなの発見「葉牡丹は食べる事はできますか。」

・・・答え出たじゃん。
食えるってよ。
固くて美味しくないってよ。
売ってるのは食わない方がいいってよ。
解決、解決。

はじめての

2007-01-21 23:07:12 | Weblog
今日、初めて大阪王将に行ってきた。
餃子の王将ではない、大阪王将だ。

餃子の王将と大阪王将の関係については何も知らんが、どう違うかも知らん。
というか、餃子の王将も行った事ないし。
・・・大阪王将も餃子が売りの店らしい。
1人前6個で200円だって。
先週半ば位からずっと、焼き餃子が食いたかった。

家族で行ったのでラーメンとかチャーハンとか定番な辺りを色々食ってみた。
総じて思った事は、安い中華にありがちな胡椒辛さがあまりない、って事か。
餃子の皮は薄め。

食ったメニューだけたまたまそうだったのかもしれないけど、胡椒辛くない、て事以外には特に味に特徴は無かった。
おすすめメニューになってるのを殆ど注文しなかったし。

不味くはないが特別美味いってわけでもなく。
フツー。
フツーに食えた。
値段的に考えて、まあ納得な感じ。

しかし、餃子の王将との違いについては解明できず。
いや、する気もなかったが。

あと、昼飯に焼き餃子と蒸し餃子食っといて、晩ご飯にスープ餃子(持ち帰りメニューじゃないよ)が出てきたのは秘密。
おかしい、こんなに餃子三昧になる予定では・・・