goo blog サービス終了のお知らせ 

係長!お昼の時間です。

日常の四方山事を徒然なるままに・・・
平々凡々サラリーマンの平々凡々なお昼ごはんと週末の食べ歩き。

まるまつ御膳 和風レストラン まるまつ

2010-03-07 10:57:36 | 和食・寿し
3月5日 金曜日。
この日は暖かかった、というより暑かったですね(^^ゞ
早朝の天気予報では、北関東各地で20℃を超えるほどの温度予報になっていましたね。
その北関東へ仕事で出かけるこの日は、コートをどうするか随分と悩みましたが結局羽織って出発。
結論から言うと、天気予報通りの温度上昇で何の役にも立たないどころか、手荷物になって往生しました(^^ゞ

さて、この日のお昼ご飯は取引先の方がご馳走してくれると言う事でコチラのお店へ。

《和風レストラン まるまつ》JR高崎線の新町駅近くにあります。
宮城県を本拠にする会社が運営するファミリーレストランチェーンです。東北6県と北関東3県に100店舗ほど展開。
ちなにみHPには、明治43年(1910年)そば屋として個人創業とあります。
すげぇ~!「100年企業」じゃないですか!超老舗ですよね。敬服いたします。

で、店内に入ってメニューを見てビックリ!

メッチャ安いです!ランチメニューの丼単品は399円(税込み)よりラインアップ!
味噌汁や豚汁やミニうどんのセットも+300円迄の設定でメチャ安ですね(^^
グランドメニューも含めて一番高い値段設定は999円(税込み)。
取引先の方の奢りなので一番高い値段のコチラのメニューを選択しました。


『まるまつ御膳』(999円)
「まるまつ」の店名を冠した渾身のお勧めメニューのようですね。値段も一番高い!(でも1,000円未満ですが)
お刺身盛と天麩羅盛りのダブルメイン体制が、このお店の情熱を感じさせてくれますね(^^

まずはお刺身の盛り合わせです。すごい豪華じゃないですか?ヘタな居酒屋などではこれだけで1,000円超ですよ!


鮪の赤身に、トロサーモンと帆立貝柱。鮪のやや解凍があまいシャリっとした食感はご愛嬌でしょうね(^^ゞ


生海老に烏賊に茹で蟹。生海老はプリプリの歯応えと海老の甘味が美味ぁ~(^^
茹で蟹もふっくらした仕上がりで、たっぷりの旨味水分を含んでいて美味ぁ~(^^
これだけで充分にお刺身定食として成り立ちますよね!


こちらはもう一方のメイン「天麩羅盛り」ですね。
舞茸にピーマンに南瓜に海老の盛り合わせ。揚げたて熱々でカラッと仕上がっていて美味ぁ~(^^

このメイン2つでしっかりとお腹がいっぱいになるくらいのボリュームですが、

珍味三種(豆もやし・昆布・ホウレン草)に新鮮生野菜サラダ小鉢や、


ざる豆腐の小鉢に茶碗蒸しまで。茶碗蒸しには海老に椎茸に鶏肉としっかり具材入り!

これだけの品揃えボリュームで999円(税込み)は本当ぅ~にお値打ちですね(^^
北関東地区で見かけた際には、また利用させてもらいますよ(^0^Y

※2つのランキングに参加を始めました。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ ランチへ
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m



最新の画像もっと見る