昨日の早朝は曇りがち。
朝日も雲がかかってぼんやり見えます。
ヴィキはいつも通り午前5時半ころの散歩。
しっかり歩いて、しっかり朝ご飯を食べました。
まのん家のすぐ近くに樹齢1000年と言われる大きな楠があるのですが、今の時期、新しい葉と古い葉の新旧入れ替わりがあるようです。
緑の葉の間に、赤っぽい葉があるのですが、それがハラハラと落ちてきます。
神社の両側のお宅は、落ち葉掃除が大変です。
掃いても、掃いても溝に溜まる赤い落ち葉。
昨日はまだ風がなかったからよかったですが、風が吹く日はすごいことになってますよ。
両方のお宅は、私たちが後からこの場所に来たから、掃除は仕方ないと言ってました。
確かに、1000年の樹齢にはかないませんね。
昨日も午後3時半くらいに散歩に出かけたヴィキ。
カートで公園まで出かけます。
公園に着いたら、カートを下りて、
草の間をフラフラ歩いていたヴィキ。
公園に着いたら、心地よい風が吹いてきて、残った桜の花びらが風に吹かれて舞っていました。
昨日のヴィキですが、いつもより元気がなかったです。
歩いていても、すぐに座り込んでいました。
どうしたのかな?
帰りもカートに乗せましたが、いつもみたいに下ろせとは言いませんでした。
帰り道、公園に遊びに行くKAIとパパに会いました。
帰りもカートに乗ってるのは珍しいねってパパが。
下ろせば歩くけど、またカートにのせるとおとなしく乗っています。
体調悪いのかしら。
でも家に戻って夕ご飯を用意したら、いつも通りがっついて食べてました。
しっかり完食です。
食欲があるのはいいのかな。
ご飯を食べたらすぐにベッドで寝てしまったヴィキ。
先日の血液検査があまりよくなかったので、本当は点滴したほうがいいんだけど、前も大騒ぎで点滴できなかったものね。。。
薬が変わったみたいなので、それが効くといいなと思っているまのんママです。
最新の画像[もっと見る]
-
東海地方も梅雨明けしたそうな 43分前
-
東海地方も梅雨明けしたそうな 43分前
-
東海地方も梅雨明けしたそうな 43分前
-
東海地方も梅雨明けしたそうな 43分前
-
東海地方も梅雨明けしたそうな 43分前
-
東海地方も梅雨明けしたそうな 43分前
-
東海地方も梅雨明けしたそうな 43分前
-
東海地方も梅雨明けしたそうな 43分前
-
東海地方も梅雨明けしたそうな 43分前
-
東海地方も梅雨明けしたそうな 43分前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます