goo blog サービス終了のお知らせ 

KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

東海地方も梅雨明けしたそうな

2025-07-05 06:14:51 | 散歩

九州から近畿まで梅雨明けしていましたが、遅れていた東海地方も、昨日、梅雨明けしたとテレビのニュースで言ってました。
例年より2週間くらい早いとか。
週間天気予報には、ずらりと真っ赤な太陽マークが並んでいるので、梅雨明けは納得です。

昨日の早朝は、前日同様の曇り空。

ムシムシするので、ヴィキの歩きもはかどりません。

それでもご近所高校の手前までは歩いたヴィキです。
散歩途中のおうちの玄関に咲いていた蓮の花。

一昨日はまだ蕾でしたが、昨日は美しく咲いていました。
きれいだね~

家に戻って、ひと休みしたら朝ご飯。

昨日はパパがKAIの散歩の後、ウォーキングに出かけましたので、パパのサポート無しで食べていたKAI。

ヴィキはいつものごとく、カリカリフードを飛び散らかして食べてました。
でも、ママが拾って食器の中に入れると、ちゃんと完食しますよ。

夕方になっても、なかなか気温が下がらない名古屋。
ヴィキの散歩の時間もだんだん遅くなります。
5時半ころ外に出たら、2階のモフも散歩に出てきました。

ヴィキもモフを認識してるみたいね。
モフはまだ1歳半過ぎたところですが、前よりは落ち着いてきたかな。

前みたいに、ヴィキを前足で囲い込むようなことはやらなくなりました。
安心して見ていられるまのんママです。
モフには先に行ってもらって、のんびり歩いていたら、ヴィキの大好きな黒柴さんに会いました。

この子は、とっても穏やかな黒柴さんで、ヴィキはこの子のことが大好き。
しばらくお互いににおいを嗅ぎあっていました。

また会えるといいね。

KAIの散歩は陽が落ちてから。

ママとパパが夜ご飯を食べて一休みした、7時半ころに出かけます。
このころでもまだ29℃くらいはありますよ。

蒸し暑いし、暗いので、夜の散歩はすぐに戻ってきます。

パパは毎日お題目のように、蓼科の山の家に行きたい~!とつぶやいています。
ママは聞き飽きたのでスルー。
今年はいつまで山の家に滞在するか、まだ決めていませんが、パパが10月1週目の週末に東京である学会に出席したいと言ってますので、多分9月中には名古屋に帰ってくることになるかなと思っているまのんママです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KAIはこだわりの強いゴールデ... | トップ | 久しぶりに公園へ行ったら草... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

散歩」カテゴリの最新記事