goo blog サービス終了のお知らせ 

KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

ヴィキの介護用ハーネス取り寄せてみたけど。。。

2025-03-27 07:19:11 | 散歩

連日黄砂にかすむ名古屋。

昨日は窓も開けられないし、タオル類は外に干すことを躊躇するくらいなので、タオルだけ乾燥機をかけました。

最近、足腰がめっきり弱くなって転びやすくなったヴィキ。
散歩のときに使ってみようと、介護用ハーネスを取り寄せてみました。
さっそく昨日の朝散歩で装着して外に出てみましたが。。。

サイズは問題なかったけど、結構ゴワゴワしてヴィキが歩きにくそう。
もっと柔らかい生地のハーネスにした方がよかったかな。
ママも初めてハーネスを使うので慣れないし、ヴィキも初めて装着したのでどうもなじめないみたい。
すぐにギブアップしたママとヴィキです。
本当はご飯を食べさせる時にも使えるかと思ったけど、どうも難しそうだ。

結局いつもどおり、食べる時は背中を支えて食べせたママです。

午後の散歩はカートを使ったので、ハーネスは無しで行きました。

カートで公園まで行くので、KAIとパパも一緒です。

公園に着いたら、ドゥードゥルのアムールとアムママに会いました。

インスタグラムに投稿してるアムママは、アムちゃんと桜の写真をいっぱい撮ってました。

公園のソメイヨシノもちらほら咲いてきたね。

蕾もだいぶ膨らんできました。

昨日は公園でヴィキはわりと元気に歩いていました。
後ろ足がたまにふらつくのは仕方ないけどね。

公園の柔らかい土の上なら、ハーネスはいらないかな。

後ろ足が弱る前はカートを嫌がったヴィキですが、今はちゃんと行き帰りはカートに乗ることに慣れました。

帰り道、途中でヴィキは鳴きだしたので、カートから降りたいのかと思い下ろしてみました。
意外としっかり歩いていた昨日のヴィキ。
でも歩みは遅いので、KAIとパパには先に帰ってもらいました。
ママとヴィキはゆっくり歩いて帰ります。


毎日KAIヴィキ一緒に散歩ができるといいね。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もうちょっとで夏日だった名古屋 | トップ | ヴィキの後ろ足が復活した? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

散歩」カテゴリの最新記事