goo blog サービス終了のお知らせ 

KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

連日午前4時起きはちとつらい

2025-07-16 07:01:33 | 動物たちのこと

9月がくると17歳になるヴィキ。
ここ二日ばかり、かっきり午前4時になると目を覚まします。
ウロウロしているならいいですが、午前4時にキュン鳴き。
無視していると、鳴き声がどんどん大きくなります。
もしかして認知症?
パパはヴィキが鳴いても寝ているからいいけど。。。
気になるママは、午前4時台ですが、着替えてヴィキと外に出てみました。

まだ夜明け前なので、天空には白い月。

眠い目をこすりながら、ヴィキと散歩していたママです。

KAIとパパもわりと早く散歩に出かけましたよ。
最近は公園は行かなくて、天白川の方へ散歩に行くようです。
パパはKAIとの散歩が終わったら、ウォーキングに出かけたかったようですが、

昨日の朝は、KAIがウォーキングに行っちゃだめ!って言ったんだとか。
結局ウォーキングは、朝ご飯を食べて一休みしてから出かけました。
そのころにはKAIは朝寝中。

自分本位なゴールデンです。

早朝4時に散歩に行くヴィキは、午後の目覚めも早くなります。
午後3時には目を覚まして、またまたキュン鳴き。
何とか午後4時まで待たせてから外に出てみました。

まだ暑いでしょうに。
日陰は歩けるけど、陽の当るところは地面の温度が高いので、カートに乗せて行きます。

昨日は水道局のアスレチック広場へ行ってきました。

暑いけど、アスレチック利用している人いましたよ。

ヴィキはひととき日陰で過ごして、すぐに家に戻りました。
昨日は午後5時にKAIヴィキ一緒に夕ご飯。

KAIはパパにゆっくり食べなさいと注意を受けながら食べてました。
過保護だね。

ヴィキは缶詰ムースにカリカリをトッピングしたものを、黙々と食べてました。
完食したからえらいね。
缶詰ムースは、鶏肉が中心ですが、野菜ミックスとかサツマイモ入りとか軟骨入りとかいろいろ種類があります。

ヴィキはサツマイモはいまいちで、軟骨が入ったのが好きみたい。
今はカリカリだけでは食べなくなりましたので、費用はかかるけど缶詰ムースがあって有難いです。
あとは飽きないようにと願うまのんママなのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする