goo blog サービス終了のお知らせ 

KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

ワンニャンご飯事情

2021-07-24 10:29:29 | 動物たちのこと

昨夜は夜中近くまでオリンピックの開会式を見ていたまのんパパとママ。

間際までドタバタした開会式なのでネットの反応は賛否両論でしたが、パフォーマーたちは頑張っていたと思うし、国旗掲揚と国歌、オリンピック旗の掲揚とオリンピック賛歌の歌声はとても心にグッときました。
難といえば、バッハ会長の演説が長すぎて途中ウトウトしていたママです。

1年前にメインの仕事を退職したまのんパパ。
今は週に2回の大学での仕事をしています。
最近のパパの口癖は、仕事に出かける時、KAIに行ってきますと言うんですけど、ほんとは仕事に行きたくないんだけど、KAIのご飯代を稼ぐために仕事するんだよと自分に言ってるのかKAIに言い聞かせているのか。。。
ご飯代はKAIだけじゃないからね。
風太もヴィキもグー&るい、MYUもいるし、ついでにママのご飯代も稼いでいらっしゃいと心の中で呟いているママです。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ご飯と言えば、ワンコニャンコの食事事情がまのん家は難しい。
寝室の風太とMYUは置き餌といって、ワンコの口が届かない箪笥の上に常にフードと新鮮な水が置いてあります。

グーとるいの猫兄弟は、KAIヴィキとだいたい同じ時間に食べています。
だいたいというのは、回数はKAIヴィキより多いのですが、一回に食べる量が少ないためです。
一度にたくさん食べると吐いてしまうので、量を少なくしてあるのですが、やっぱりすぐ空腹になるようで、ある程度時間が過ぎると。。。

グーもるいも

ニャーニャー鳴いて、ご飯よこせコールが始まります。
猫たちがママにたいしてご飯コールが始まると、

きみは猫語がわかるのかね?

KAIヴィキは、朝は散歩に行って帰ってきてクールダウンしてから、だいたい午前7時くらい。
お昼は猫たちと合わせて午前11時。
夜は夏シーズンは夜散歩なので、午後5時には食べさせます。
最近太った疑惑があるKAI。
ちゃんと体重を計ってみないとね。
体重が増えたのなら、息子と相談してフードの量を再考しないと。
多分暑くなったので運動不足なんだよね。

早朝散歩でボール遊びしているけど、涼しい期間に比べると時間も短いし。。。
やっぱりフードで調整かなと思っているママです。






にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする