昨日の午後はいつもだとジョイフルしつけ教室のレッスンですが、お休みしました。
4月の中頃から、足の状態が悪かったり、風邪をひいたりしてデイサービスをお休みしていた義母が、足の状態が少し改善されて、体調もよくなったのでデイサービスを再開しました。
土曜日の午後から再開と言うことなので、久しぶりのデイサービス、途中で何かあってもいけないので、まのんママジョイフルレッスンをお休みして家で待機していました。
結局、無事デイサービスの機能訓練をやり通したようで、夕方帰ってきました。やれやれ。。。
昨日は仕事から早く帰ってきたまのんパパ。
午後5時過ぎに、KAIヴィキと一緒にお散歩しました。
夕方もパパと一緒にお散歩がうれしくて仕方ないKAI。
なかなかテンションが下がりません。
通りに出て、ようやく落ち着いて歩くようになりました。
風が気持ちよく吹いていますが、日陰を選んで歩きます。
公園に入ったらチッチ。
夕方公園のお友だちも来ていました。
ヴィキもおやつをいただいて満足だね。
ボステリのバロンとベティに久しぶりに会ったので、双方匂いを嗅いでいましたが。。。
バロンとKAIがガウガウやり始めたので、飼い主驚いて引き離しました。
やっぱりKAIがじっと注視しているときは要注意だね。
昨日はKAIのフードが無くなったので、午前中オリーブへKAIを連れて行ってきました。
まのんママ一人でkAIを連れて行くときは、ジェントルリーダーつけていきますが、気がついたらジェントルリーダーのマズル部分が外れてました。
顎の下のプラスティックの留め具が壊れたようです。
これではジェントルリーダーの用をなさないので、帰宅後Amazonでポチして取り寄せました。
KAIは1歳を過ぎて、かなり落ち着いてきましたが、まのんママ一人の時はジェントルリーダーがないとまだちょっと不安。。。
いつかはジェントルリーダーを取ることができるといいとは思いますが、お守り代わりにもう少し装着していたいまのんママです。
にほんブログ村