goo blog サービス終了のお知らせ 

KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

蓼科暮らし243 ドッグランのあるカフェでランチ

2023-03-02 07:00:06 | おでかけ

今週は月曜火曜と名古屋にお出かけだったまのんパパ。
予定では火曜日の午後7時ころには帰宅すると言ってましたが。。。
7時になっても一向に連絡が入らないので、どうしたのかしらと思っていたら、19時42分に今から名古屋を出ますとLineが入りました。
帰ってきたのは午後11時過ぎ。
お疲れパパは、ワインを少し飲んですぐに就寝。
普段は午後9時半くらいのは寝るママも、遅い時間の就寝にほとんど気絶するみたいに寝てしまいましたよ。

いつもは午前5時には起きるけど、昨日の朝はみんな午前6時くらいまで寝ていました。
寝た時間が遅かったから仕方ないね。
いつもよりのんびり朝ご飯を食べました。
朝散歩はお天気いいし、昨日の朝は氷点下を脱却できたし道路の雪もなくなったので、久しぶりにヴィキも連れて出かけました。

KAIはいつも通りパパとふざけあいながら山道を歩きます。

風もなくて、朝から暖かい春の日差しが降り注ぎます。

まだ道路わきの雪は解けないけど、だんだん気温が上がってくれば解けるでしょう。

昨日はみんな寝不足なので一日ゆっくり過ごすのかと思ったら、パパがメリーカフェスノーウィーへ行こうよって。
パパはメリーカフェスノーウィーのロコモコプレートが食べたいらしい。
まあいいけどね。
ランチ時間にKAIヴィキ乗せてメリーカフェスノーウィーへGO~
メリーカフェスノーウィーは9月30日に行って以来、5ヵ月ぶり?
パパが食べたかったロコモコプレートですが、残念なことに夏のシーズンしかメニューにないそうです。
しかもKAIヴィキの大好きなソフトクリームも夏しかないんですって。
仕方ないので、パパはオムカレー、

ママは鉄板ナポリタンをオーダーしました。

鉄板に溶き卵が敷いてある名古屋っぽいナポリタンはうれしいね。

久しぶりのメリーカフェスノーウィーに興奮気味のゴールデン。
多分早くドッグランで遊びたいんでしょうね。

それでもちゃんとお利口にパパとママが食べるまで待っていてくれました。
食後はドッグランでひと遊び。

     

楽しかったね。

家に帰ったら、おなかも膨れて眠くなったパパ。

夕方までKAIと一緒に寝ちゃいましたよ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓼科暮らし91 KAIが終始落ち着きがなかったカフェでランチ

2022-10-01 07:47:47 | おでかけ

今週は月曜から木曜まで仕事で名古屋へ出勤だったまのんパパ。
昨日はようやくのんびりできたパパです。
ずっとKAIといる時間が短かったので、昨日はKAIが大好きなメリーカフェスノーウィーへ行こうということになり、開店の11時半に間に合うように出かけました。

勝手知ったるカフェなので、KAIは車から降りたとたんにドッグランへまっしぐら。
でもランが朝露なのか草がかなり濡れているので、パパから中に入るのストップがかかりました。
で、いつものソファー席をゲットできたんだけどね。。。
昨日のメリーカフェスノーウィーはまのん家が席に着いてから、次々とワンコ連れが入店。
ほとんどが小型犬と中型犬。
トイプーさん連れのご夫婦と、女性4人がそれぞれ一頭ずつワンコ連れているので人4人と4匹が店内ではなくてテラス席に着席。
いつになく店内がわさわさしているせいか、KAIが落ち着きません。

ソファーに座ったり、

床に降りたり、また座ったり、パパに抱き着いたり。

ヴィキはママのそばで落ち着いてましたよ。

オーダーしたロコモコプレートが来ても、KAIのウロウロは止まらず、パパは食べるの大変でした。
食後のソフトクリームが来たら、ようやく落ち着いて、

がっつり食べていたKAIです。

ヴィキはママのソフトクリームを上品に食べてました。
いつもなら食後はドッグランで遊んでいくところですが、昨日はパパがKAIの世話で疲れてしまったので食べたら即帰宅しました。やれやれです。

昨日は久しぶりに昼間に温泉施設に行ってきたパパとママ。
パパはちょっとは疲れが取れたかな?
そのあとはKAIのお楽しみのボール遊び。
きれいに草刈りされた芝生広場で、久しぶりのパパとのボール遊びです。

やっぱりパパが投げると遠くへ飛ぶので、走る距離が長くなります。

   

いっぱい走って大満足のKAIでした。

よかったね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓼科暮らし73 天気がいいのでお出かけするよ

2022-09-13 08:27:49 | おでかけ

お天気続きの山の家。
ようやく洗濯物がしっかり乾く日差しが届きます。
天気がいいので久しぶりに八ヶ岳中央農業実践大学の芝生広場に行こうかと、午前9時ころに車で家を出発しました。

久しぶりのお出かけにヴィキもご機嫌だね。
KAIは車に乗っている間は落ち着きません。
農業大学に近くなって、ようやくどこに向かっているかわかったようです。

車から降りると広場に一目散のゴールデン。
パパ引っ張られています。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ロングリードに付け替えたら、

ボールを追って走ります。

前に来たときは、きれいな広場でしたが。。。
昨日は所々芝生の部分が掘り起こされているところがあったりして、あまりきれいとは言えない広場でした。
どうしたんでしょう。
パパは鹿なのかイノシシなのかが掘っているじゃないかといいますがどうかな?
これならいつもの広場の方がいいんのでは?と思うくらいです。
でもせっかくきたので、掘り起こされているところは除けて遊んだKAIです。

しっかり遊んだので休憩タイムね。

ハロウィン用のカボチャが並ぶところを見ながら、

お水を飲んだKAIヴィキです。

KAIヴィキのお楽しみの後は、ママの買い物。

   
農業大学の近くにある、自由農園で野菜とパンを買って帰りました。

まのんパパは自由農園のパン屋さんのミルクパンが大好き。

フワフワの生地のパンに、真ん中にホイップクリームが挟んであるパンです。
このパンどこのスーパーのパン屋さんにも置いてあって、ミルクパンだったり牛乳パンと表示してあったりします。
パン屋さんによって、ちょっとした違いがあるので色々試してみましたが、パパは自由農園のパン屋さんのミルクパンが好きみたいです。
今日は名古屋へ出勤のまのんパパ。
ミルクパンを食べて午前7時には家を出ました。
お仕事頑張ってね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓼科暮らし49 ロコモコプレートをリベンジ!

2022-08-20 07:32:18 | おでかけ

お盆が終わった後の豪雨のせいなのか、朝夕めっきり涼しくなった山の家。
夏物パジャマでは朝方寒くなったので、秋物パジャマを引っ張り出して着て寝るようになったママです。
山の家の夏は終わりかけているのかしらね。

ちょっと前に息子ファミリーが蓼科にやってきた時に一緒にランチしたメリーカフェスノーウィー。
パパとママはロコモコプレートを食べようと楽しみにしていたのに、行った時間が遅かったのでご飯ものが3食しか残っていなかったです。
ご飯ものは息子たちに譲って、パパとママはパスタを食べました。(美味しかったけどね)
昨日は思い立って、ロコモコプレートを食べに11時半にはカフェに着くようにお出かけしました。

カフェには一番乗りだったので、KAIが好きなソファー席がゲットできました。

ヴィキはいつもママの横。

少し後に柴ワンコを連れたご夫婦が入店しましたが、一番離れた席に座ってくださったので安心です。
KAIが柴ワンコを見て低く唸っていましたが、あちらはKAIのことなんてスルー。
賢い柴ワンコです。

お待ちかねのロコモコプレート登場。

美味しそう~

KAIも鼻をヒクヒクさせて見入っています。
まのんだったらこんなに鼻が近づいたら、がぶりとやられるところですが、KAIは見てるだけ。
ママ達が食べている間は、テーブルの下で待機。

お利口に待っていると、いいことあるものね。

いいことはソフトクリーム。

KAIヴィキ美味しくいただきました。

食後のお楽しみはランでボール遊びね。

   
KAIにはちょっと狭いけど、ボールがあれば大丈夫。
何度もパパに投げてもらって大満足のKAIです。

蓼科にはワンコOKのお店がたくさんありますが、まのん家はここがお気に入り。
暑いときはエアコンの効いた室内で、いい季節はテラス席で過ごすことができるし、美味しいご飯を食べた後はランで遊ぶこともできるしね。
山の家にいる間は、きっと何回も足を運ぶことになりますのでママさんよろしく~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓼科暮らし40 息子ファミリーといつものカフェで待ち合わせ

2022-08-11 07:07:47 | おでかけ

去年のお盆のころは確かお天気が悪かったような。
今年は名古屋も、ここ蓼科も晴天続きで暑い日が続いています。
昨日は息子ファミリーが原村の自由農園に買い物にやってくるというので、一緒にランチしましょうとお誘いを受けました。
それなら自由農園から近いメリーカフェスノーウィーでランチしようということになり、午後12時半ころに現地集合しました。
週一回の休みしかない息子にとって、蓼科あたりにくることで気分転換になるそうです。
息子のパートナーは、自由農園が大好き。
彼女はいつも蓼科に住みたいと言っています。
私と変わってあげたいです。(名古屋に帰りたい気分のまのんママです)

メリーカフェスノーウィーですが、ちょっと前にスタッフさんが怪我をしてひと月くらいお休みなので、ママさんはちょっと大変。
昨日も12時半ころにお店に着いたまのん家と息子ファミリー。

ママさんとスタッフ一人の二人体制で大変そう。
ランチも12時半の時点で、ご飯ものは3人分しかないそう。
パパとママはロコモコプレートを食べたかったのですが、ご飯ものは息子たちに譲りました。
KAIヴィキ連れていたので、テラス席でもよかったのですが、室内のソファーの席を用意してくださいました。

ソファー席でご機嫌のKAI。

ヴィキはママのそばでおとなしくしていました。
昨日のランチは、パパは前回と同じ野菜のたくさん入ったトマトソースパスタ、

ママは海老とほうれん草のクリームパスタをchoiceしました。

ママが食べたパスタは、モチモチしていたので生パスタなのかな?
クリームもたっぷり入って美味しかったです。
パスタを食べた後は、KAIヴィキのお楽しみ。

ママはヴィキと、

パパはKAIと一緒に食べました。
KAIはここにくるとソフトクリームが食べられるので、大興奮でしたよ。

ランチをした後は、庭のドッグランでひと遊び。

昨日は孫たちが頑張ってKAIのお相手してくれました。

一年生のお兄ちゃんは、投げるのが上手になりました。

大好きなソフトクリームを食べて、ランでボール遊びができて大満足のKAIでした~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする