goo blog サービス終了のお知らせ 

Kite.comの花を探して毎日ブラ散歩!

今日もカメラ片手に、日常の中の非日常を探して彷徨ってます。猫の額でも、ほんの少しですが季節の山野草と戯れています。

ツルウメモドキ - 埼玉県狭山市の路傍にて

2016年11月29日 07時29分28秒 | みんなの花図鑑
ツルウメモドキ

ツルウメモドキ

ツルウメモドキ

ツルウメモドキ

ツルウメモドキ

花の名前: ツルウメモドキ
撮影日: 2016/11/26 14:22:37
撮影場所: 埼玉県狭山市の路傍にて
キレイ!: 71
弾ける!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クコ - 埼玉県狭山市・不老川... | トップ | ツメレンゲ - 埼玉県狭山市・... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひっかちゃん)
2016-11-29 10:19:30
kiteさん まさに、弾ける!すごい瞬間ですね。先に弾けた実なお澄まし顔が また良いですね〜(*゚▽゚*)
返信する
Unknown (Kite.com)
2016-11-29 16:09:21
ひっかちゃん、こんにちは~。
ツルウメモドキの大ファンになってしまいました。
いまは、単なるfanaticの一人と化してます(笑)
返信する
Unknown (しいちゃん)
2016-11-29 21:16:11
実三兄弟、この子に一票。
見事に鈴なり~。
美味しそうに見えますね~。
鳥さん狙わないのかなあ?
返信する
Unknown (Kite.com)
2016-11-30 06:38:59
ツルウメモドキ、2か所くらいスポットあるんですが、ここ、結構見頃が長いです。トランクルームと言うのかな、収納スペースの貸しコンテナが並んでいる脇にある林。あまり目立たないのかも。
ここで、結構長い時間、眺めながら、撮りながら、一人悦に入ってる姿、ちょっとまずいかも(笑)
返信する
Unknown (kei)
2016-11-30 20:05:17
素敵な一瞬の写真ですね 実の色がきれい!
いつもコメントをいただいたり、名前を教えていただいたり感謝です
「京都府立植物園」は初めて行きました 京都方面は四季折々「そうだ・・・に行こう」に誘われ年2〜3回出掛けてます 私は山口県在住。なぜか身内が埼玉県(さいたま 越谷 新座など)にご縁があるので 年に3〜4回出掛けてますが ちょっと遠い (~_~;) 山口も日本海と瀬戸内海に挟まれ 風光明媚なところがいっぱい!どうぞお出掛けくださいね
返信する
Unknown (Kite.com)
2016-11-30 20:30:57
学生時代、友に誘われて訪れた彼の祖父が住まう周防大島での投げ釣りを思い出しました。よかったなぁ~(何十年前かは秘密です(笑))。
京都? あれはキラーフレーズですね! 思わず心が動いてしまう(笑)
そして、山口と埼玉を隔てる距離の壁、あのトランプが作ろうとしている壁に匹敵するくらいとお~いかもですね^^; とは言いながら、二度、三度と訪れて、思い出に残る街なのです。
京都府立植物園、ご堪能されたご様子、なつみかん さんになり替わり、御礼申し上げます_(._.)_
kei さん、コメント有難うございました<(_ _)>
返信する

コメントを投稿

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事