只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

浮世話?

2021-12-02 07:32:30 | インポート

 昨日の夕方の山!

おはようございます!今朝の気温3℃、昨日の朝は雨、今朝も風が強く、朝の散歩は中止としました。

昨日のゲートボール、いつも通り和気藹々、されど爺をはじめとして、各々の老化は目に見えて進んでおります?

昨夜はお隣さんを呼び軽く一杯!その昔なら忘年会シーズン!今の世の中、飲みにケーションの支持率は60%以下らしいです?

昨日の伊東四朗をスタート時、伊藤四朗としました。ある人からメールが入り訂正しました。お気遣いに感謝です!

浮世話?

◎フン害と騒音で悪名高き「ワカケホンセイインコ」でも、捕獲は出来ません!寿命30年、買うと4万円はするそうです?

暴走と逆走、免許取得と返納、18歳と81歳の違い!ある床屋のご主人の話し、免許返納した爺は、声が小さくなり、白髪が急激に増え、その内来店しなくなる?

◎地上280mの58階にこたつ席、「絶景を眺めながらおでん」こたつで心も体も温めて見ませんか!1人り当たり、2980円、場所は日本一の高層ビルあべのハルカス! 予約要 2人1卓

◎徹子の窓 政治評論家 田原総一朗(87歳)と黒柳徹子(88歳)担当番組、朝まで生テレビが36年経過、総一郎さん一人暮らし?朝飯はトースト、牛乳、目玉焼き、ジュース、麦茶、レタスを自分で作る! 徹子さんの若さの秘訣は、食べる、寝る、何事にも興味を持つことだそうです!

「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」日本で一番長い駅の名前だそうです!

◎何度でも単独無寄港、太平洋横断に来春挑戦する、あの堀江謙一さんは83歳になりました!

「リアル二刀流/ショータイム」が新語・流行語大賞に選ばれました!

爺さんの一言コメント!

インコの大きさ40Cm、一匹なら可愛いのに! 免許返納はもう少し先です! おでんは大好き、標高700mの小屋から2967mの頂上を見ながら食します。下界を見るより頂上を見た方が豪快ですよ? 日本のお年寄りは皆さん元気ですねー! 長い駅名カタカナで24文字でした! 海の上のひとりぼっち、一人が一番なんてもんじゃないと思いますが? 流行語でもうひとつ「ぼったくり男爵」を推薦します!爺さん、バッカの声(IOCバッハ会長)追加「黙食」なんてこちらは昔から毎日しています!

2021-12-2 食品の値上がりが進んでいます? 甲斐駒村上小屋 No.3465

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊東四朗さんは凄い! | トップ | 楽観的な人は強い? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事