市民発!介護なんでも文化祭のブログ

「市民発!介護なんでも文化祭」
”介護の文化をつくる”市民がつながるブログです

食べられなくなったらどうする?私たちの考える”胃ろう!とは・・

2012-03-02 14:06:21 | 介護者家族の声

3月1日(木)に介護者の会ネットワーク会議がありました。

今回は「食べられなくなったどうする?私たちの考える”胃ろう”とは?」をテーマに、ネットワーク会議版<メディ・ケア カフェ>を行いました。

介護者の方々が、ご自身の経験にもとづいて、話されていました。

介護がはじまると、いずれやってくる終末期のことを考えておかないといけないんですね・・。

介護なんでも文化祭では、 一昨年からオープンスペースで行う「医療・看護・介護・家族と立場の異なる人たちが全く平等の立場で膝を突き合わせてフリートークセッション「メディケアCAFE」を行っています。毎回、話している様子を二重三重に取り囲み聞き耳を立てているくらい大好評です。。こうご期待!

 

 


ケアする人のための居場所・・・オープンします!

2012-02-24 15:32:09 | 介護者家族の声

昨晩、文化祭を創る仲間が4月にオープンするcarers cafe & diningアラジンにてワイガヤ会が行われました。

介護者もたまには飲みたい!という声にこたえた、ケアラーのための居酒屋・・・「ケアバー」ですね。

話は盛り上がり、ギターも持ち込み、懐かしの青春ソングをみんなで口ずさみ・・・

いや~昭和30年代・・・・・三丁目の夕日。。。。。でしたね!

ここに来れば、きっと癒されますよ!

 


介護者の会のつながりの先には・・・

2012-01-27 15:29:47 | 介護者家族の声

昨日(1月26日)に介護者の会ネットワーク会議がありました!東京・神奈川・埼玉の介護者の会が集まる情報共有・意見交換の場です。メディアや介護関係者等も参加し、いつもより多くの参加者がありましたね。

昨日は、目黒認知症家族会「たけのこ」の活動の紹介がありました。http://takenoko.kazekusa.jp/

目黒認知症家族会「たけのこ」は、1996年に目黒保健センター家族会「すみれ」から独立した自主グループで、ミニデイ&家族交流、認知症啓発イベント「たけのこ広場」等の活動をしています。この「たけのこ広場」は、<ミニデイ付き認知症介護相談・交流会>で、会のメンバーだけでなく、他の家族会や一般市民、地域ケア推進課・保健所・包括・社協が協力して行う、参加・必見のイベントです!

実は、「介護なんでも文化祭」の原型は「たけのこ広場」なんですよ!知ってました?

 


介護者の声をかたちにします!

2011-08-13 10:27:23 | 介護者家族の声

 今年は当日配布するパンフレット(40頁程度)の中に、昨年寄せられた「介護者の声」(20頁程度)を掲載する予定です。

また、当日の5階フロアでは、今年集めた「介護者の声」を・・・、さらに3階の学生のひろばでも、ウェブ等で募集中の「介護川柳」を紹介する予定です。

【第7回】介護なんでも文化祭 実行委員会】介護川柳募集中!   http://twitter.com/#!/kaigosenryu/


介護者の声を発信することが大事なんです!

2011-08-04 17:07:56 | 介護者家族の声

文化祭の準備をしていると、ついついイベントそのものを成功させようと・・、来場者に満足してもらおうと・・、考えてしまいがちですよね。

それはそれで大切なんですが、介護者の声を社会に伝えようと始めた文化祭なので、ちゃんと発信しないといけませんね!

伝えようと始めた人は・・・そう、この人です!