toramamaの日記

趣味のビーズ・・季節の草花・・

のんびり行こうよマイペースで!!

ビーズで干支を・・・

2011-05-31 12:56:46 | ビーズアクセサリー

デリカビーズを使って干支を作りました

ビーズが小さいくて数種類使うので色や段差を間違えないように大変でした

出来上がると可愛いものです 其々の特徴が出ていて・・・・。

            

どんな額に入れようか思案中です。

                                                

ガザニア

アマリリス  もう直ぐ咲くのが楽しみです


春の大運動会。。。

2011-05-23 10:11:22 | weblog

5/21日この日は安房地域の多くの小学校で運動会が開催されました

私達の子供の頃は運動会といえば10月少し肌寒い頃でしたね

最近では秋の農繁期や厳しい残暑を避けようとこの時期に行われる学校が多いそうです

長男の家の(4年生の姉と1年生の弟)が通う学校も運動会です 

早速弁当を作り応援に・・・・

初夏の日差しの下 校庭には賑やかな歓声が響き渡っています

紅白に分かれて応援合戦が

砂煙をあげながら熱戦となった綱引きも

幼稚園児の可愛いダンス

お弁当を食べて

騎馬戦です   女の子も負けて入られません  たくましいです

3番目の此の子は2才 3年後の運動会が楽しみね


花壇が華やかに・・・

2011-05-16 19:03:17 | 

真っ白なツル薔薇が咲き始めました

友人から頂いて10数年毎年真っ白な大きい八重の花を咲かせます

ピンクのバラも・・・・

黄色のバラも・・・

シャリンバイ 花はほのかな甘い香りがします

サクラソウ

カラー

春菊の花

       ナスタチューム赤と黄色

       

                      名前を忘れました              

花・色々・・・

一厘挿しに生けて

我が家の芍薬は毎年見事な葉は出ますが5~6年花芽が付きません

これは友人に頂きました

 


城山のつつじ

2011-05-02 21:29:26 | weblog

連休初日汗ばむような暖かさ 

桜の花も散り葉桜となった城山公園も

すでに満開のつつじで彩られていました

我が家のつつじも色付き始めています

ピンクのアザレアも咲きました

今年はモッコウバラも沢山の花を付けています