美しい雨

ふわわとしあわせな時も、涙でぐちゃぐちゃな時も。
食べて笑って眠って、たまに旅にでて、生きてゆきます。

なんちゃってグラタン♪

2005年12月29日 | Weblog
で、ぴかぴかになったキッチンで気分よく、ポテトグラタンを作成

簡単レシピをご紹介

1、ジャガイモを好きなだけ輪切りに切る
2、冷蔵庫にあまっているお野菜あれば、なんでも、切る
(今日はたまねぎ、チンゲン菜)
3、ジャガイモは簡単にチンしておく
(ここポイント!)
4、その間にお野菜を並べて、チーズをかける
5、ジャガイモをその上に並べていく
6、アンチョビをちょいちょいジャガイモのうえにのせる
(これでしょっぱさがうまれる。量はお好みで)
7、生クリームをかける
8、チーズをふりかける
9、5・6・7・8を繰り返していく
10、スキなハーブでも一緒にのせると香りがグー!
11、あとはオーブンで、15分くらいかな
12、出来上がりっ

あっという間に、出来て、あっという間に、たいらげてしまう。
とっても簡単なので、色々ごはん作るのが面倒なときの一品料理です。

味は本当にウマイ!です。これは友人たちもオイシイって喜んで
くれてるので、便利レシピです。

今日は野菜スープとなんちゃってグラタンで晩御飯でした

みなさまの晩御飯はなにかな?


追記:

昨日はトラフグを食べにでかけたのだが、とても美味だったはずなのに、
お店のヒトの対応が、近年、稀にみるほどよくなくて、せっかくの美味が
半減してしまったよ...。

ウマイ!は、五感を満たさないと、ネ。
   

リセット♪

2005年12月29日 | Weblog
お掃除するって、なんだか精神安定につながる気がする。

すっきりモノが片付いて、ダストもすっかり取り除かれて
ピンって部屋がなる、あの感じ。ダイスキ!

今年の汚れ、今年のうっちに♪ってハミングしながら、
今日はサクサクお掃除してました。

やればやっただけ、キレイになって返ってくる。
頑張った分、報われるっていうことがとても安心

でも、やっぱり疲れた~

風水だったか、なんだったか、キッチンやお風呂、トイレとか
水周りはキレイにしておくと、運気を呼び込むとかって。

確かになんだかこの3ポイントをキレイにしておくと、
おうちが明るく感じる、かも。気のせいかしら?


いつも水周りを掃除するたびに、
”水にながす”っていう言葉を思い出しては、感心してしまう

いにしえのヒトたちは、本当うまいことゆう。

すべてなかったことにするという、なんだかあんまりいいニュアンス
ではないけれど、リセットするというポジティブな意味で捉えたら
たまには”水にながす”ことも、大事だよね。

今日は掃除して、整理して、これは新年を迎えるためのリセット。
自分のココロのなかも、取捨選択して、リセット


よし!新たな年、来い!