美しい雨

ふわわとしあわせな時も、涙でぐちゃぐちゃな時も。
食べて笑って眠って、たまに旅にでて、生きてゆきます。

心臓やぶり

2005年12月16日 | Weblog
白状します。

ヒコウキの出発が遅れてしまったのは、実はワタシのせいなんです…

大事なみなさんの時間をワタシのアホゥで奪ってしまってゴメンナサイ…

・現金やらカードやらみーんな入った、相方から貰った愛しいおサイフ
・ココロのトモからもらったいつもワタシの側にいるiPod
・ケイタイ
・保険証...その他モロモロ

自分ご褒美で頑張って買ったイタリー製の一点ものバッグにまるごと
入れて、トイレに置いたままヒコウキに乗り込んでしまったワタクシ

ヒコウキ出発直前に、気付いたときの
あの、血の気がひく、あの、おそろしい感触。わかります??

完全にパニクッたワタシの手をひくアテンダントさん。
でも中に入ってしまった以上、もう外にでることってできないんだって!

このヒコウキ乗りますかっ?時間ないので次の便に手続きを!
他の荷物はどこ?とかバタバタしているアテンダントさんたち。

そのまえにお願い!ワタシのバッグを!
取りに行かせて!

あそこのトイレなんです!お願いしますっ!


揚げ句、バッグはナイようなので、ヒコウキに乗ってくださいと・・


完全に心臓が破けたワタシ。途方にくれたワタシ。
こんな思いをまたするなんて…


石田純一さん、あなたのキモチはワタシがいま1番わかります。
大事な時計を、空き巣に入られてしまったそのキモチを。
(ってワタシは自業自得…)


その時ありましたっ!って大きな声で走ってきてくれたグランドホステスさん!
かみさまの声でした

アリガトウございます!彼女たちは見事な仕事ぷりです。
心から感謝しています。


にしても座席が後方だったので入っていくときの皆さんの視線が痛かった…
ゴメンナサイ


ハズカシイやら情けないやらホッとしたやらなんやらで
涙でぐちゃぐちゃのフライトでした


ふぅ、書いていてもツライ…


ごきげんよう。

ラジオ体操

2005年12月16日 | Weblog
ちびっこのころから朝はなかなかすくっと起きられないタチ。
ラジオ体操に行くのも、眠くて、眠くて。

でも小学校の校庭に集まって、ぶんぶん体操して、はんこもらって
ウシシってうれしい気分になって、早起きはやっぱり得っ
ってにんまりしたっけナァ。

今日もたまたま目が覚めたときに、ちょうどおひさまがいたので
またもや、パチリと。

早起きした分、おひさまのヒカリを浴びて、キレイ
っていう想いがココロにミチミチてきたから、やっぱり三文の得かしら。

いまはあっという間に、雪景色。
空の色は、本当にうつりゆくものです。
ヒトのココロもまたうつりゆくものです。

その瞬間、その瞬間、ダイジにしたいものですネ。

今日もいい日になりますように