美しい雨

ふわわとしあわせな時も、涙でぐちゃぐちゃな時も。
食べて笑って眠って、たまに旅にでて、生きてゆきます。

朝イチ

2006年05月30日 | Weblog
朝早く起きる日々が続くと、明らかに言動がおかしくなるカヒミでございます。


「朝イチでミーティング」などと使われる「朝イチ」が何時を指すか、
回答の平均は午前7時54分 (By YAHOO NEWS)


ワタシは、ぐっすりしっかり眠らないと生きてわゆけないタイプ。


トモダチの中には、4時間くらいで大丈夫なヒトや、寝た!って感覚があれば
数時間でも意外と平気というツワモノたちもいらっしゃる。死にます、ワタシ(笑)


今週は、朝イチ開始(7時台)の作業が続くため、とゆうことは・・・?
有り得ない時間に(ワタシにとってね)目を覚まさなくては、いけないのだ


でも、早起きは三文の徳とゆうけれど、なんだか仕事の進み具合が
いいみたい。時間も当然、その分あるわけだから、はかどる。はかどる。


でもね、夜になるとなんだかもうくたくただからか、本当、頭の動きも
飽和してしまって、言動もぽわぽわしてしまうみたい・・・


先輩、こわれている・・(笑)といっては、癒そうとしてくれる後輩たち。
今日は、うちに出入りしている営業マンのAさんまで、ワタシを癒すために、
こないだ潜りにいったときの海の写真を持ってきてくれたくらい!

そして、何よりもそうゆうときに、タイミングよく、電話をかけてきてくれる親友。
ちょうどかけようと思っていたとこなのに、テレパシー?うれしい!癒される!


お互い朝イチから、夜も遅くまでがんばっているから、くたくただけど
声を聴けば、なんだかひゅんと体が軽くなるような、まるでワタシの充電器みたい






はぁ、はやく週末にならないかしら。
バーベと川遊びと釣りの一泊二日の小旅行 タノシミ!


でも、だからといって、それまでだらだらと時間を過ごしたりはしません。
こうゆうタノシミは、仕事をばりばりやるほど、その分倍増する生き物ですなんて。


なので、また明日も朝イチから、お仕事して、こわれながら、癒されながら、
前に進んでゆきますわ。よくがんばりました!って自分を褒めてあげれるような
毎日にしたいものですネ。


みなさんも、今日もイチニチ、本当、おつかれさまでした















プリンセス・ソフィー

2006年05月28日 | Weblog
ついに、ラングドン教授と、プリンセス・ソフィーに会ってきました
そう、巷で話題の、カヒミ念願の『ダヴィンチ・コード』 イエイ


いつの間にか、友人が、前売り券を買っておいてくれたらしく、
しかも普段、本を読まない友人も、『ダヴィンチ・コード』 は読んだので
今回は、いつもにまして、語りあえるウレシイ(笑)


ワタシは、性格的にすぐ、疑問は、なんで?どうして?と考えてしまうし、
それに対して、語り合えるというのは、このうえなく楽しい作業だったりして


だから、バイクとアメ車と海を愛するアウトドア派だけど、実は読書家のトモダチとは、
よくあぁも長く語れるなぁと思うくらい、本の感想について、アツク意見を戦わせる。


そして、おすすめ図書をまた、互いにアップデートしては、また次回までに
読んでく。そんな繰り返し、気が付けば。『ダヴィンチ・コード』 は随分前に進めて
おいたのだ。映画の感想を、話すのが、タノシミ!


『ダヴィンチ・コード』 の映画も、単純に面白かったし、原作とは、
少しばかり変えているところもあって、ほぅ、ほぅ、そうしたのネという感じ。


レミーが、頭の中に想像していた人物とあまりにちがって、ハンサムだったから
あのギャップは、最後まで埋められなかったけど(笑)


やっぱり本を読んで、自分のなかでその世界を創造することがワタシにとって
なによりもわくわくして、ワタシだったらこうゆう風に撮りたいのに、とか
ちょっと監督目線(?)ですが、そんな風にも観ながら考えてました



でわでわ、また。





PS.結局ここ2日で、また2冊読んでしまいましたー!本棚が欲しいです。切実。








一般非公開

2006年05月28日 | Weblog
今週末は、あちこちで結婚式とか、パーティーとか多かったのでわ?


いつもの銀座の床屋さんで、くるくると、丁寧に髪を巻いてもらって、
キュっとキレイなおねえさん風にしてもらって、でも背中はぷわーと
開いてるドレッシィな服を着て、よーし!とばかりに出かける


先輩女医さんの結婚パーティーにお呼ばれして、とある邸宅にゆく。
ここは、一般非公開なんですって。 古いお屋敷でしたの。


はぁ、なんて花嫁って、あんなにも美しいのでしょうくらりとしてしまう。


『あんなにキレイだけど、でも家ではジャージとかなんだよ(笑)』とか、
『結婚して、数年もすれば・・』とか。まだまだたっくさん!


なんだかついついワインをずーっと飲んでいたので、ぽわわとなって
ついついうるうるしてしまったワタシを横目にそんないじわるをいう
たまたま一緒になったおにいさんたち


普段は、もっとたくさん知り合いがいるから、だと思うけど、今回は
知り合いの先生方に、ひととおりあいさつを済ませて、あとは、ずっと
定位置にいたので、初めて会う方たちとずっと一緒に時間を過ごして
もらったのだ。新鮮で、おもしろかったナー。


ついついおもしろくて、そのあとも飲みにお誘いいただいて、さらにさらに、
赤ワインを空けたりして、すっかり飲んでしまい、この日はワイン三昧





そのあと、タクシーで、友人の家に無事到着し、そこで、カヒミチカラ尽きる。


パジャマー!とか、ポカリ!飲む!とか、今日は飲みすぎたー!とか
ひととおりひとりで勝手に騒いでは、満足して、そのままいつも、ことんと
眠ってしまうらしく、本当、いつも申し訳ナイ・・・


そんなわけで、せっかく一般非公開のお屋敷だったのに、写真が一枚もナイ


本当に、オバカさんです、ワタシ(笑)トホホ。














神様コール

2006年05月25日 | Weblog

今日は、スーツでピシリと決めたカヒミさん、小田原に赴く。


実は、ワタクシ若輩者 ですが、先生として、若い学生さんに講義をさせて
頂いておりまする。もうかれこれ3年になりますが。


講師控え室で、一緒になったりする他の科目や学年担当のベテラン先生たちの
中に、ポツリと、若輩者が混じって、やっているわけですよ、ハイ。


最初は、ドキドキするのですが、もうはじまってしまえば、夢中で、
講義しております。というわけで、今学期は初講義でしたー!


ワタシ自身、もっとこういうふうに教わったりしたら、もっと面白かったのに
とか、眠くて、だるくなってしまわないように、どうやったら、理解しやすいか、
イメージをもってもらえるのか。引き込むようなトーク展開とか。


これは、常に課題でもいまのところ、みんなちゃんと起きて
聞いてくれているので、ちょいと安心  って寝させませんっ!(笑)


教えるっていうことは、じぶんが理解していないと当然ダメだし、
大人数相手なので、個々の理解度も推し量らなくてはいけないし、
とってもワタシ自身、勉強にもなる。いい経験をさせてもらっていると思うもの。


って、今日は2コマ。うぅ、3時間、たちっぱなし、しゃべりっぱなしで
さすがに足はパンパンで、もうくったりしてますが





もう、そんななのに、また本屋にふらりといって、また買ってしまった一冊。
しかも、帰りの電車とさっきで読みきってしまった・・もはや、これは中毒ですよ・・


今日は、もうあまりにくたくたで、ふらふらしていたので、本屋さんに
入って、一番前に積まれていたものを、よく考えずに手にしてみた。怠惰だわ。


劇団ひとりさんの『陰日向に咲く』っていう本でした


でもね、構成とか結構おもしろくて、たしかに売れない(失礼)作家さん
みたいな感じも似合いそうなのに、一番手前にあるっていうことは、
きっと売れているのでしょう!


そんな視点があるのか!とゆう驚きとともに、ちょいちょい、きゅうとなって
みたり、すごい面白くて、あっという間に読んでしまいました


神様コールのところの結末のところは、すっかりやられてしまって、
ロマンスカーのなかで、思わずほろりとココロが音をたてたりして。


もう、明日は、本屋さんには行かないと決意しつつ、今日はゆるりと、
これからお風呂に浸かって、のんびりそのあとストレッチ&ヨガして、
ぐっすり眠ることにします。オヤスミー








ヒロウコンパイ

2006年05月25日 | Weblog
気が付けば、ここ6日で読んだ本は8冊


毎日、朝のはよから、夜の10時、11時にようやく帰宅して、
それからゴハン支度しているのに、夢中でそのあと本を読むワタシ。


どないしたんやろう・・気持ちわるい(笑)
さすがに今読んでいるのが終わったら、もすこしペース落としますわ





己がいかにちっぽけな存在で、目の前に起こることはすべて、受け入れてゆく
しか、きっと手立てもなくて。そのうえ、自分で何かを思うようにコントロール
しようとすることがいかに傲慢なことなのかって、当たり前に、はっとさせられる。


忘れてた、すっかり!そうそう、またミクロな世界にきていました。
そんな趣旨のくだりが、今かたわらにある本に書かれておりました。



今日も、6時間作業場にこもったあとに、原稿をものすごい集中力で仕上げて、
それから明日は、3足のわらじのひとつがまたスタートするのでその準備・・と、
まだまだ盛りだくさんで、追われるような毎日。さすがにヒロウコンパイ気味。

でも、本は読みたいの。不思議???

最近読後は、あまりに疲れすぎて、ストレッチ&ヨガの途中で確実に意識を失って
眠ってしまっている、ワタシ。だからか、体も、ぎくしゃくしてきた模様。


きっと、ココロにまで影響が出始めているのね。その逆も然り。
自分メンテが、できなくなってきている気がする・・反省。



そんなときは、ゆとりのないココロにあっという間になってしまうものね!
いかーん!リラーックス!そんなときは、自然に癒されたい・・


来週の長瀞でラフティングまで、もうしばしがんばりまする。
って、読書ペース落として、ぐっすり眠ればいいの、かな?


でわ、オヤスミナサイー



















パズル・パレス

2006年05月22日 | Weblog
やっぱりミーハーです、ワタシ 再認識。


『ダヴィンチコード』の印税で、きっとものすごいことになっている
ダン・ブラウンさんの、迷宮 『パズル・パレス・上』 やっぱり買っちゃった!


今日は、とある講演会に、夕方から出席したのだけれど、ほんの行き帰りで、
150頁まで、気が付けばめくっていたみたい ものすごい集中力!


自分のお仕事の関連で、今月までの締め切り原稿があるのに、それはいまだ
思うように書けないカヒミさん(笑)READINGはダイスキなのにナ。


やっぱり読むと、書くでは、使うところが違うみたい。
なんて、頭のイイヒトが、世の中には底知れないほどいるのでしょう


今日の講演でもそう、パズル・パレスの作家さんにしても、当然登場人物にしても。
彼らの脳内ネットワークは、もう果てしない驚かされるばかり


同じように、もっと頭がくるくる回転できる、やわらかな脳がほしいもの。
脳を鍛えるなんちゃらって、ニンテンドーDSはじめてやったとき、
カヒミ脳年齢20歳!だったけど、きっと今は、もう叩き出せないことでしょう!


はぁ、天才頭脳なんて、もって生まれたものならば、時間はかかれど、
やっぱり地道に、知恵をつけて、賢く、生きてゆきますわ















嫌われ松子さん・下

2006年05月21日 | Weblog
『松子さんは、アナタでもあり、ワタシでもある』


解説者の香山さんも書く。家族の支えもない、見る目もない、なにより
人生の方針がない。ないないづくしの松子さん。


こんな世界が、こんな人生があるのか、と驚くと同時に、でも、と思った。


ワタシには、方針をみつけるまで、家族がいつも変わらず支えてくれた。
でも、もしなかったら?オトコのヒトを見る目がなかったら??ワタシの人生も
どうなっていたのかしら?これから、どうなってゆくのかしら?


誰の身にも、実は起こり得ることかもしれないし、実は、紙一重なのかも。


昨日、友人のひろと、やみつき餃子(本当にやみつきでウマイ!)を食べながら、
ワタシはつくづく恵まれているのかもしれない、とつぶやく。ふいに。


ひろは笑っていたけれど、時々、ほんとに時々こわくなってみたりする。
ここでぽーんと、ひとりにさせられたらどうしよう!って(笑)


いろんなヒトに守ってもらっているのに、まるで自分ひとり頑張っている
みたいに、錯覚したりして。すべては、周りのおかげなのに。皆がいてくれて
初めて、自分のチカラを出せているだけなのに。


ワタシは弱いのに、強いように見せかけていたのかもしれないナ。
逆境に、どれだけ一人で立ち向かえるのか、そのときのワタシは想像も
つかないもの。


いろんなヒトとのかかわりや経験の、ひとつひとつの積み重ねで
そのうえでに、ヒトは存在している。 本当に、そう思うもの。


松子さんの、ひとつひとつの積み重ねが生み出した、彼女の人生。
なんだか、本だけの世界!とは、到底切り離せない何かが、ある。


『嫌われ松子の一生』 かなり、あれこれと考えさせられましたわ。


でわでわ、また
















嫌われ松子さん・上

2006年05月21日 | Weblog
基本、なんだかミーハーなワタシ。
やっぱり手にとってみてしまいました・・嫌われ松子さん。


もともとは、BONNIE PINKの新曲のシングルを
借りたら、なんと彼女も出演するらしいこと、主題歌ということを知る!


ワタシはBONNIE PINKがスキで、よく歌うくらい。
そんなこんなのきっかけで、手にとる。読み込む。読み込む。


金曜日は、ボスのお仕事で、朝5時起きで、結構な満員電車にゆられ
1時間以上かかるところまで、お手伝いに赴いたのだ。


でも、その間中、ぐわわと松子さんの世界に入り込む。もう、夢中!


お仕事の、ふとした合間に、なんで松子は、あそこで、あんな風に
思ってしまうのとか、あぁ!なんでそんなこと気がつかないのとか、
あまりにはがゆさゆえ、しかも早く続きを読みたいがゆえに、もう、これは、
ある意味、ストレス状態(笑)


夜に、お仕事終えて、ボスが旗の台のおすし屋さんに連れていってくれて。
あんなに美味しいうに(しかもお通し!!)を東京で食べれたのは、はじめて


それだけ新鮮で、こっくりと甘くて、わさびとのコラボがたまらなくて。
なんだかオトナになったのを、ココロから喜んだ瞬間!


あのおすし屋さんにいる、あのひとときは、本のことをすっかり忘れて
しまうほどのシアワセを味わう。ボスに感謝!


あれだけ日本酒を空けて、ぽわわと酔っ払いながらも、また電車で本を読む。
おかげで、まず上巻をぶわーっと読み切ることが!できたのだ!


オンナ版、太宰治『人間失格』 読書感想文は、このあとまた!







JOY

2006年05月18日 | Weblog
今日のお弁当は、トマトアスパラズッキーニのショートパスタ
ぱくぱく食して、午後イチで、Y先生のもとに赴く。ドキドキ、ドキドキ。


実は、来年から海外でお仕事をしたいと考えているのだけれど、
それはもちろん自分の技術や知識の向上を含めた意味での経験がほしくて。


自分の今のポテンシャルをもって、それを試したい、へこまされたい、
そしてそこから、ぐいっと開花させたいということが第一にあるのは、ある。


でも、じゃあそのあとはどうするの? 
何をして、何を学び、それを何に、どうつなげてゆくの? 自問自答。


すこしでも、どんな形であれ、ヒトの役に立てるようでありたい。



ワタシの専門は、医療分野なので、最終形は、病気を治す、抑えるとゆうことに
なるのだけれど。関わりかたは、いろんな形があると思う。


どうつなげてゆくか、というところで、ワタシなりのideaがあるのだけれど
実際に実現させるためには、まず今の日本の現状や、今後何が求められるか、
いろんな角度で、いろんな方面での専門家から、話を伺いたくて。


そこで、師匠に紹介してもらって、まずY先生に連絡を取り、めちゃめちゃ
忙しい方なのに、会っていただくことになったのだ。


緊張はしつつも、夢中で自分のideaをぶつけてみる。でもとても冷静に。でもアツク。


自分で、自分にびっくりする。ワタシの中に、こんなに熱いものがあったなんて。
きちんとワタシの言葉が受け取られてゆく。先生の言葉も、すーっと染み込んでくる。


あれれ?(笑)途中から、もう意気投合
あまりにも、話が合って、時間を忘れて、次のアポのヒトを待たせてしまうほど!


初めて、お話させていただいたのに、本質を見極める目、それを踏まえた
うえで、多角的に、柔軟に物事を捉えることができる、そんな先生の姿勢に
ひとたび、尊敬の念が生まれてしまって。


なんとまず自分のところで、一緒に仕事をしないか?と。それから、海外に行って、
また戻ってくればよいとまで。


思いがけずの展開に驚き、とともに、湧き上がる喜び。そう、JOY。


まったく思いがけないことだけれど、これからもつづいてゆく縁がまた生まれたみたい。





はぁ、いいお仕事がしたいわ!
そして、死ぬまでドキドキしたいわ、死ぬまでワクワクしたいわ!


そう心から強く思う、JOYに満ちた一日でした!イエイ!










続けてゆくこと

2006年05月17日 | Weblog
今日も、またお弁当メニューをアップしてみました!

********************************
 今日のお弁当メニュー

 ①バルサミコ酢でれんこん炒め
 ②チキンとパプリカのオイスターソース和え
 ③アスパラの生ハム巻き巻き
 ④絹さやのマヨ和え&柚子
 ⑤からあげ(ガーリック味)
 ⑥枝豆ごはん
 ⑦アメリカンチェリー 

********************************


なんだか、味付けはちょいちょい変えているのだけど、見た目が
あまりかわり映えしないので、そろそろ洋食やら、なんやらと趣向を
変えていかなくてわ。


いかに、時間をかけずに、簡単に作れるか、肝要。
でも、当然、そのためには、何を作るか、しかも飽きないように。


毎日作って、初めてわかる、お弁当作ってくれていたママの大変さ!
ふぅ、つくづく感謝です。 アイがないときっと続きません!


なんにしても、そう。
続けてゆくとゆうことの、むつかしさ。


その途中で見つけた、何かに背中を押されたり、はたまた立ち止まったり
したりもして。初心、とゆうところまで、飛んでみたりもして。


でも、続けてゆけたら、きっと何かが、待っていてくれている。そんな気がして。


続けてきて、よかった!って、いつかココロから、そう思えたとき、
それは、きっと神さまからのご褒美だし、そのときは、きっと不思議な
チカラもまた沸いてきて、ちゃんと目の前に、新しい扉が待っていてくれている。


欲張りのカヒミさんは、そんな新しい扉をたくさん見たくて、あれやこれやと
続けてみることにしています。


むつかしさより、好奇心が勝っているみたい。



でわでわ、また。