goo blog サービス終了のお知らせ 

神楽坂遺産

神楽坂界隈は、伝統とモダン、喧騒と静寂が織り成す独特の雰囲気を持っています。その魅力を調査し登録しています。

軽子坂(4)

2018年01月28日 | 道・横丁
【平成30年1月某日 調査・登録】
 昔、神楽坂が今より急な勾配の坂であったため、一本東側のこの「軽子坂」を利用して物資を坂上に運んでいたそうです。縄で編んだ「軽籠」による運搬作業携わった人が多くいたことからこの名が付いたそうです(神楽坂通り商店会編集発行「神楽坂マップ」より)。
 軽子坂(3)はコチラです。

不二家 飯田橋神楽坂店(31)

2018年01月28日 | グルメ
【平成30年1月某日 調査・登録】
 不二家飯田橋神楽坂店は「ペコちゃん焼」が有名です。かつては全国の不二家にありましたが、今ではこの飯田橋神楽坂店だけで製造販売しています。
 今日のペコちゃんは平昌オリンピックのスケーターバージョンです。
 不二家 飯田橋神楽坂店(30)はコチラです。


★不二家飯田橋神楽坂店
 所在:新宿区神楽坂1-12