【令和7年5月18日 調査・登録】
(公財)東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京とNPO法人粋なまちづくり倶楽部が、神楽坂のまち全体を舞台にした伝統芸能フェスティバル「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2025」を5月17日・18日に開催しています。今回で13回目を数えます。
神楽坂まち舞台・大江戸めぐり(13)はコチラです。

本日は、「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2025」のプログラムのひとつ「神楽坂芸能めぐり 街角ライブ」が開催されました。神楽坂のメインストリートに2か所のライブスポットが出現しました。息を呑む技巧あり、聴きほれる名演奏あり、伝統芸能の楽しさやカッコよさを今に伝える“腕利き”アーティストたちが大挙出演し、幅広い世代の方々を熱気の渦に引き込みました。
こちらは「志満金」前の会場で披露されたAKATSUKIの「箏・尺八・和太鼓」のパフォーマンスです。
(公財)東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京とNPO法人粋なまちづくり倶楽部が、神楽坂のまち全体を舞台にした伝統芸能フェスティバル「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2025」を5月17日・18日に開催しています。今回で13回目を数えます。
神楽坂まち舞台・大江戸めぐり(13)はコチラです。

本日は、「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2025」のプログラムのひとつ「神楽坂芸能めぐり 街角ライブ」が開催されました。神楽坂のメインストリートに2か所のライブスポットが出現しました。息を呑む技巧あり、聴きほれる名演奏あり、伝統芸能の楽しさやカッコよさを今に伝える“腕利き”アーティストたちが大挙出演し、幅広い世代の方々を熱気の渦に引き込みました。
こちらは「志満金」前の会場で披露されたAKATSUKIの「箏・尺八・和太鼓」のパフォーマンスです。
