【平成28年11月某日 調査・登録】
こちらの店「魚金」は、軽子坂にある新鮮な魚介類を使った料理をメインとする居酒屋です。新橋に本拠を構えています。
魚金(2)はコチラです。

美味しい魚には日本酒が定番ですが「泡」もお似合いです
。ということで、スパークリングワイン「アンジュエール ブリュット」をボトルでいただきましょう。アンジュエールとは天使の翼を意味します。すがすがしい酸味と柑橘系の爽やかな香りが美味の辛口です
。

さて早速ですが、こちらが店の名物 刺し盛り「六点盛スペシャル」です。ボリュームが半端なく凄く、しかも新鮮で超美味最高です。「本マグロ」「愛媛の活〆鯛」「京都の鯵の姿造り」「バイ貝」「活けタコ」「漬けマグロ」「宮城の鰤」「生ガキ」「勘八」「玉子焼き」「巻物」「サラダ菜」で構成されています。六点どころではありません。これで1,980円とはもの凄いコスパです
。





こちらは「サザエ壺焼き」です。磯の香り満載で肝が美味です。


結局、やはり日本酒もいただきました
。秋田の純米酒「鳥海山」です。

こちらは「活けタコ キューバンの唐揚げ」です。とても柔らかく揚がっています。

こちらは店の人気商品「青のり豆富」です。青海苔出汁がたっぷりと掛かった磯の香り抜群の豆富が美味です
。


ごちそうさまでした。毎回、美味しい肴とお酒を堪能させていただいています。
★魚金 神楽坂店
所在:新宿区神楽坂3-1
電話:03-6280-8470
品代(すべて外税):お通し390円、アンジュエール ブリュット(ボトル)2,980円、六点盛スペシャル1,980円、サザエ壺焼き680円、鳥海山(1合)600円、活けタコ キューバンの唐揚げ580円、青のり豆富780円
こちらの店「魚金」は、軽子坂にある新鮮な魚介類を使った料理をメインとする居酒屋です。新橋に本拠を構えています。
魚金(2)はコチラです。

美味しい魚には日本酒が定番ですが「泡」もお似合いです



さて早速ですが、こちらが店の名物 刺し盛り「六点盛スペシャル」です。ボリュームが半端なく凄く、しかも新鮮で超美味最高です。「本マグロ」「愛媛の活〆鯛」「京都の鯵の姿造り」「バイ貝」「活けタコ」「漬けマグロ」「宮城の鰤」「生ガキ」「勘八」「玉子焼き」「巻物」「サラダ菜」で構成されています。六点どころではありません。これで1,980円とはもの凄いコスパです






こちらは「サザエ壺焼き」です。磯の香り満載で肝が美味です。


結局、やはり日本酒もいただきました


こちらは「活けタコ キューバンの唐揚げ」です。とても柔らかく揚がっています。

こちらは店の人気商品「青のり豆富」です。青海苔出汁がたっぷりと掛かった磯の香り抜群の豆富が美味です



ごちそうさまでした。毎回、美味しい肴とお酒を堪能させていただいています。
★魚金 神楽坂店
所在:新宿区神楽坂3-1
電話:03-6280-8470
品代(すべて外税):お通し390円、アンジュエール ブリュット(ボトル)2,980円、六点盛スペシャル1,980円、サザエ壺焼き680円、鳥海山(1合)600円、活けタコ キューバンの唐揚げ580円、青のり豆富780円