goo blog サービス終了のお知らせ 

BIGBANG! Check it out!

BIGBANG、YG関連のメモ用ブログ(たまに洋楽&邦楽)
※画像等の著作権・肖像権は画像元である各サイト等に属します

「ALIVE」DVD(インタビュー)の感想

2012-03-27 23:47:09 | BIGBANG


購入したのはコンプリート版。インタビュー部分中心にした感想。

【DVD [DISC1]】 (約60分収録)
 全体的にアーティストとしてのBIGBANGを押している感じでいい。

・Making of "ALIVE" (Recording & Photo Shooting)

 各メンバーごとに日本語版のレコーディング風景を撮影したもの。
 TOPさんの真剣な様子が撮られていてめずらしいかも。。

・Making of "FANTASTIC BABY" Music Video

 これを見ると、あれ、って思うことが、FANTASTIC BABYの日本Ver.は今「Ver.0-」だけど、
 これからVer.1.0がでるんだー期待した

 ほぼ韓国VerのMVと同じだと思うけど、スンリの分は新しい映像が追加されそう・・・。←<これは勘違いだったみたい。韓国版M/VをVer.1.0とした上での日本版Ver.0-ということみたいだね。スンリのテコンドーはカットされたんだね、がっかり・・・>
 PVの中で各メンバー演じているれぞれのコンセプトがより明確になって面白い。 

・Making of "BLUE" Music Video

 NYはほんとに寒かったみたい。
  日本語で説明するスンリが可愛いのなんのって。風邪気味だといって泣くマネしてたけど、かわいかったー。でも、それほどつらかったんだね。
 「ブルー」は日本語版の方が好きになりそう。

・Making of "BAD BOY" Music Video

 引き続きNYロケ。ここでもみんな寒そう、可哀そうなくらい。
 -6度の中だよーーー。
 TOPさんの気合いの入れ方www。

・"BIGBANG IS BACK" Interview
 
 5人それぞれの「ALIVE」にかける尋常でない意気込みが伝わってきた。
 自信作とそれぞれに言い切る。ほんとBIGBANGの最高自信作だと自分も思う。
 テヤンの楽しそうな語りは、メンバーの中で一番ポジティブなのが彼だということがよくわかるし、
 常に客観的でもあり、ほんと心強いメンバー。
 特に共感したのは、「5人の若い青年たちが・・・(オーバーかもしれないな、笑・・)世界的な版図を変えてみせます。」といったところ。
 繰り返すけど激しく同意。
 (欧米主導のポップス(HIP HOP,R&B含む)界、けれど将来的にアジア主導の時代が到来するかも知れないという考え方、そういう可能性をテヤンは言っているように受け止めた。)
 ジヨンが一番淡々とした語り口に見えたけど、そこには秘めたる闘志みたいなものがメラメラあるのがよくわかる。
 冷静なリーダー、ジヨンって感じ。
 とにかくこの音楽について各メンバーが真剣に語るインタビュー映像が嬉しくて、これからもこうやってどんどん語っていってほしい。
 もともと、音楽好きなひとりひとりなんだからさー。


「ALIVE」を聴きながらBIGBANGは進化したなと思っていたけど、その裏付けをインタビューで確認した気分。
とにかく、見ごたえありのDVDでした。





最新の画像もっと見る