BIGBANG! Check it out!

BIGBANG、YG関連のメモ用ブログ(たまに洋楽&邦楽)
※画像等の著作権・肖像権は画像元である各サイト等に属します

BIGBANG - BAD BOY M/V

2012-02-29 00:45:51 | MV-BIGBANG

BIGBANG




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5th mini album ALIVE spot

2012-02-29 00:15:00 | BIGBANG



INTRO
2012.02.29 12:00 am
BIGBANG - 5TH MINI ALBUM "ALIVE" SPOT_INTRO (ALIVE)



WINGS
2012.02.28 12:00 am
BIGBANG - 5TH MINI ALBUM "ALIVE" SPOT_WINGS


@ NAVER App Ver.



(翻訳機)

今日はOkay (yeah)
大きく大声を張り上げて(yeah)
いいことが起こるだろう大丈夫、
今日の夜だけは、素晴らしいんですけど(yeah)
大きく泣いてもかまわない(yeah)
僕が君を抱きしめてあげるよ今この瞬間飛び立つ走ってくるよ


(原文)

오늘은 Okay (yeah)
더크게 소리쳐 (yeah)
좋은일이 생길꺼야
괜찮아 오늘 밤 만은 이렇게 아름다운데(yeah)
더크게울어도되(yeah)
내가 널 안아줄꺼야 지금이순간 날아올라 뛰어보는거야




FANTASTIC BABY
2012.02.27 12:00 am
BIGBANG - 5TH MINI ALBUM "ALIVE" SPOT_FANTASTIC BABY

@ NAVER App Ver.





AIN'T NO FUN
2012.02.26 12:00 am
BIGBANG - 5TH MINI ALBUM "ALIVE" SPOT_AIN'T NO FUN


@ NAVER App Ver.


(翻訳機)
I know you know why答がない
君と私は、いつの間にか他人がなかった
I know you knowどうして君は言葉がなく
oh、最初から私たちはいなかった
つまらないつまらないつまらないつまらない
君、最後まで苦 ​​しかったoh
つまらないつまらないつまらないつまらない
何を待ってであり、立っているbaby

(原文)
I know you know why 답이 없어
너와 난 어느새 남이었어
I know you know 왜 넌 말이 없어
oh 처음부터 우린 아니었어
재미없어 재미없어 재미없어 재미없어
넌 끝까지 답답했어 oh
재미없어 재미없어 재미없어 재미없어
뭘 망설이고 서있어 baby




BAD BOY
2012.02.25 12:00 am
BIGBANG - 5TH MINI ALBUM "ALIVE" SPOT_BAD BOY


@ NAVER App Ver.





LOVE DUST


2012.02.24 12:00 am
BIGBANG – 5th mini album ALIVE spot LOVE DUST


@ NAVER App Ver.


(翻訳機)
今日が過ぎれば、私は消える土愛とは何か
私悲しく見えたら僕の涙は演技踊る煙のように
明日になればまた平気で一日が始まり、
君を忘れサルゲトジョただお前が幸せになって
私はここで残って笑って祈ってあげるよ


(原文)
오늘이지나면 난 사라질 먼지 사랑이뭔지
나 슬퍼 보인다면 내 눈물은 연기 춤추는 연기처럼
내일이면 또 아무렇지 않게 하루가 시작돼
널 잊고 살겠죠 그저 니가 행복해지길
나는 이곳에서 남아서 웃으며 빌어줄게


 
 
BIGBANG   / @ NAVER App Ver. by gilbakk / 詞Source:bestiz

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Adele - Set Fire To The Rain

2012-02-27 22:03:36 | 洋楽&邦楽メモ

Adele - Set Fire To The Rain (Live at The Royal Albert Hall)

AdeleVEVO

- Set Fire To The Rain -

I let it fall, my heart,
And as it fell you rose to claim it

私は自分の心が落ちていくまま ほったらかしにしていたの
でも落ちている途中に あなたが立ち上がってつかまえてくれた

It was dark and I was over
辺りはもう暗くて 私はくたくただった

Until you kissed my lips and you saved me
だけどあなたが私の唇にキスして 救ってくれたのよ


My hands, they're strong

私の両手はしっかりしていたけど
 
But my knees were far too weak
膝はもうがくがく震えて

To stand in your arms
Without falling to your feet

あなたの腕の中で立ってられずに
思わずその足元に崩れ落ちてしまったわ

But there's a side to you
That I never knew, never knew.

でもあなたには私が知らない 知る由もない別の顔があった

All the things you'd say
They were never true, never true,

あなたが私に告げた言葉はみんな ひとつ残らず偽りだった

And the games you play
You would always win, always win.

あなたは自分の仕掛けたゲームにはいつも勝つのよね
いつも独り勝ち


[Chorus:]
But I set fire to the rain,
だから私は雨に火を点けたの

Watched it pour as I touched your face,
Well, it burned while I cried

じっと見ていたわ 激しく降り注ぐ雨の中で
あなたの顔に触れながら
燃え上がった時 思わず泣いてしまった

'Cause I heard it screaming out your name, your name
だって私には聞こえたのよ 雨があなたの名前を叫ぶ声が


When I lay with you
I could stay there
Close my eyes

あなたの隣で横たわっていると
ただ目をつぶっているだけでそこにじっとしていられた

Feel you here forever
あなたが永遠にそばにいてくれるように思えて

You and me together
あなたと私で一緒にいられれば

Nothing gets better
それ以上のことなんて何もない


But there's a side to you
That I never knew, never knew,

でもあなたには私が知らない 知る由もない別の顔があったの

All the things you'd say,
They were never true, never true,

あなたが私に告げた言葉はみんな ひとつ残らず偽りだった

And the games you play
You would always win, always win.

あなたは自分の仕掛けたゲームにはいつも勝つのよね
いつも独り勝ち


[Chorus:]
But I set fire to the rain,
だから私は雨に火を点けたの

Watched it pour as I touched your face,
Well, it burned while I cried

じっと見ていたわ 激しく降り注ぐ雨の中で
あなたの顔に触れながら
燃え上がった時 思わず泣いてしまった

'Cause I heard it screaming out your name, your name
だって私には聞こえたのよ 雨があなたの名前を叫ぶ声が

I set fire to the rain
And I threw us into the flames
Well, it felt something died

雨に火を点けて
私たち二人を燃え盛る炎の中に投げ入れたの
その時 私たちの何かが死んだのよ

'Cause I knew that there was the last time
私には分かっていたの あれが最期だったんだって

Sometimes I wake up by the door,
That heart you caught must be waiting for you

時に私は目が覚めるとドアの隣にいることがあるの
あなたがつかまえてくれたあの心が
きっとあなたを待っているんだわ

Even now when we're already over
I can't help myself from looking for you.

私たちの関係がもうしっかり終わってしまった今でも
あなたの姿を探さずにはいられないの

[Chorus:]
I set fire to the rain,
Watched it pour as I touched your face,
Well, it burned while I cried

だから私は雨に火を点けたの
じっと見ていたわ 激しく降り注ぐ雨の中で
あなたの顔に触れながら
燃え上がった時 思わず泣いてしまった

'Cause I heard it screaming out your name, your name
だって私には聞こえたのよ 雨があなたの名前を叫ぶ声が

I set fire to the rain,
And I threw us into the flames
Well, it felt something died

私たち二人を燃え盛る炎の中に投げ入れたの
その時 私たちの何かが死んだのよ

'Cause I knew that there was the last time
私には分かっていたの あれが最期だったんだって

====================================

アデルの歌詞ってただの文字なのに凄まじい感情がこめられてて
歌詞を見ながら歌を聞いてると、ふぅーとか、はぁーとか溜息がでる。
「Set Fire To The Rain」のなにがすごいって、「雨に火を点け」るところ
雨に火をつけるってどういうことって思いながらも、歌を聴くだけで全部通じちゃうんだよ。
そしてものすごく悲しくなる。
歌唱力と曲がすごいのはわかるけど、歌詞まで一体化したすごさって、なんなんだって思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BIGBANG各メンバーのプレイリスト

2012-02-27 19:55:24 | BIGBANG

私たちのほとんど作ってくれた歌たち

幸運は怪物を作成し、試験では、真の人間を作ったと言ったのか。ビッグバンが幸運を食べて育った"怪物"ではないが、少なくとも試験に成熟したのかもしれない。過去2011年2月にソウルで開かれたビッグバンコンサート[ 2011ビッグバンコンサートビッグショー ]から大成の交通事故、G-ドラゴンの大麻事件が相次いで起きてややもすると約束しない空白が懸念されたが、ちょうど1年ぶりに2月29日五回目のミニアルバム[ALIVE]を発表して1年ぶりに帰ってくる。2011年11月アイルランドのベルファストで行われたMTVヨーロピアン・ミュージック·アワード(EMA)で韓国歌手初の"ワールドワイド・アクト賞"を受け、試練の中で、強烈な歓喜も味わったビッグバンメンバーらは"大変な時間を過ごして、より硬くなった"と口をそろえる。太陽はネイバーミュージック、アプリケーションの[ビッグバン's TALK]で、 "昨年大変な時期があった新たなスタートだと思っている。多くのグループが5年後には維持が難しいというのに私たちはメンバーたちの争いではなく、他の要因で、その時期が探してきたと思います。結局のところ、ビッグバンの生命力をヌルリョジュンきっかけになった"と悲壮さを表わした。試験では、また、英雄を作ることもある。ビッグバン所属社YGエンターテイメントは最近[ALIVE]のトラックリストを公開して七トラックのイントロを除いた6曲のタイトル曲を表示をした。どこにも類を見ない"全曲タイトル曲'広報の方法である。それだけ新しいアルバムに対する自信があるという意味である。"昨年の事故以来、ビッグバンメンバーたちは、深い反省の時間を持ってスタジオでの音楽創作活動に没頭してきたおかげでアルバムの全曲をタイトル曲に定めるだけ満足な結果を完成した。"というYGエンターテイメントの首長ヤン·ヒョンソクの説明のように、ビッグバンの試練は、[ALIVE]という"英雄"を作り出したわけだ。[ALIVE]の発売に先立って22日先に公開された収録曲"BLUE"は、発売と同時にネイバーミュージックをはじめ、メロン、オレミュージック、音の海、バックス、サイワールドミュージック、エムネットドットコム、モンキー3など国内すべての音楽サイトで1位を席巻し、 "英雄"の誕生にお祝いのファンファーレを鳴らした。が、ビッグバンのカムバックを置いて憂慮の声も出ている。"十分に自粛した。" "あまりにも早いカムバックではないか"という視線が存在する。大成はネイバーミュージックアプリ[ビッグバン's TALK]を使用して、 "私もとても心配していたが、ビッグバンが一応歌手であるだけの音楽と舞台で話をするのが正しいと思っていた。痛みさえも音楽で表現しようとした。(カムバックを)早い時間であることも、適切な場合もあるが時間に皆が考えが同じにはならない...そんな方にも良い音楽を聞かせてささげなければならない"との意見を明らかにした。"音楽と舞台で話す"は、大成の控え目だが正直な答えは、すでに"BLUE"の音源チャート"オール"に妥当性を得ているのかわからない。


ウォン兼(スポーツ東亜記者)
 
 
 
♪ ◆◆◆◆◆ ジヨン ◆◆◆◆◆ ♪
G-ドラゴンの "一緒に聞きたいおすすめの曲"




1。Adele - Someone Like You
"特別Adeleの曲を好きなわけではないが、この曲だけは何百回も聞いたようだ。
あまりにも感性的で悲しくなる曲Adeleのボイスが本当に良く感じられる曲だ。最近、私の心のようだ。"

2。Pharrell Williams - Number One (feat. Kanye West)
"この歌を聞けば、常に気分が良くなってfreshとなります。
個人的にPharrell WilliamsのBig fanでKanye Westが好きだったのが二人一緒にし歌を推薦する。"

3。Adam Lambert - Whataya WantFrom Me
"歌詞が共感がたくさん行く。歌詞を刻んで聞きながら、少し憂鬱な日に聴いてほしい曲!"

4。Gym Class Heroes - Cupid's Chokehold / Breakfast In America
"ミュージックビデオが可愛くて記憶に残る曲だ。色が独特のベンドゥラ以前からたくさん聞いたラップとボーカルの感じが良い。"

5。Telepopmusik - Breathe
"聞けば気持ちが常にだるくなる。幽玄な感じが幼い頃から常に一日に一回ずつ聞くことになる曲。
寝る前、起きてすぐ!この曲とはじめの表示を...良い夢を見ることができるだろう。"
 
 
 
♪ ◆◆◆◆◆ テヤン ◆◆◆◆◆ ♪
太陽の "昨年の私に最も大きなインスピレーションを与えた歌"太陽のコンパス ""




1。チョー・ヨンピル-夢
"常に夢を追う私に大きな悟りを与えた歌である。思っていた通りに事がうまくいかないとき、大変だった時期に大きな慰めになった曲だ。"

2。Prince - Kiss
"シンプルながらもリズミカルなサウンド。途中プリンスの声はこの歌を最高のセクシーな曲作ってしまう。"

3。Michael Jackson - Speechless
"多くの意味が込められた歌詞、そして切実なマイケルジャクソンの声はこの歌を聞くたびに私を泣かせている。"

4。Qeen - Dont Stop Me Now
"昨年EMAでQUEENを実際に会ってから、彼らの音楽をもっと探して聞くようになった。
そんな中で、TEDDY型聞かせてくれ、この曲のアカペラを聞いてフレディ·マーキュリーのボーカルに驚いてまた驚いた。
私はいつになったらあのように自由に曲をすることができるか? "

5。チョー・ヨンピル-風の歌
"言葉が必要ない。この歌は正解だ。"
 
 
 
♪ ◆◆◆◆◆ スンリ ◆◆◆◆◆ ♪
勝利の "私を泣かせたアーティスト"




1。Britney Spears - Everytime
"ブリトニー・スピアーズはこの歌のミュージックビデオでスターに住んでいる生活が派手ではないということを表現した。
派手な場合に順調でない人生を生きてきた彼女の姿と表情そして、この曲が歌手になった私の姿と重なり胸がジーンとなる。
それにも常に新たな挑戦している彼女だからこそ、この歌を推薦する。 "

2。Katy Perry - California Gurls(Feat. Snoop Dogg)
"キュートなルックスにさっぱりとした声、大胆な歌詞たちは、このすべてのものがケイティペリーの音楽を聞く人々の心をとらえたと思う。
個人的には2011MTVヨーロッパミュージックアワードであったケイティペリーが"You're So Cute!"と言った言葉が記憶に残っている。^ ^ "

3。LMFAO、Steve Aoki - Livin 'My Love
"突然彗星のように表示されて全世界のクラブを自分たちの歌で染めてシャッフルダンスブームを巻き起こしたLMFAOと個人的にすごく好きなDJ Steve Aokiの出会いがあまりにもうれしい。
大変疲れている多くの人々に音楽で笑いを与えるアーティストではないかと思う。
スティーブ青木独自のビットとLMFAOの愉快なラップと女性ボーカルの妙な声までダンスをしない出力ができない! "

4。Justin Timberlake - Why When How
"私に最も多くのインスピレーションを与えたジャスティン・ティンバーレイクが、もう6年と半年が経った。ファンの立場で「これは酷い。」と思うほどだ。
もちろん、最近封切りした映画を通じて俳優としての姿は非常に嬉しいが私を含めた多くのファンは音楽に彼の声を聞いてがるのだ。
早くアルバムを来月という意味で、普段よく歌った彼の歌をお勧めします。 "

5。タブロー-奈落の底から
"新しい家族になったタブロー型。カン・ヘジョン姉さんの手配で映画の撮影後の最初会った。
しかし、時間が経って、昨年あまりにも自然にYGの一家族になった。
これまで兄が作っておいた曲がアルバムに発表された後は、すべての曲のメロディーと歌詞がタブロー型その間したかったの言葉を代わりに言っているだけだった。
家族になったことが本当に嬉しくて、新しくできたスタジオ飾り忙しいないタブロー型。ファイティング! "
 
 
 
♪ ◆◆◆◆◆ テソン ◆◆◆◆◆ ♪

大成の "最も聴かれるでしょう"




1。ベーシス-世界のすべての別れ
"ベーシスの他の有名な曲が多いが、穏やかな再形成が型の美しいピアノ演奏と胸に響くボーカルが耳にされている曲だ。"

2。キム・ヘリム-私のための別れ
"昔歌謡を聞いてみると、今とは違って歌詞やサウンドで飾らは少ないもののボーカルの力だけで心を説得させる力があるようだ。
さらに、この曲は、どの記事で、実際のキム・ヘリム先輩が別れの痛みを経験した後、歌った曲という事情を見たことがあるので、よりその気持ちが感じられるようだ。 "

3。チョー・ヨンピル-夢
"チョ・ヨンピル先輩の曲は本当にすべての宝石のような曲ばかりだ。その中で、この曲は夢に向かって走って行く青春たちの心を最もよく表現した曲ではないかと思う。
大きな夢を抱いて始めたが、思ったほどうまくいかないと大変寂しいとき、それにもまた立ち上がるときに....そんな気持ちを本当によく表現してくれる曲のようだ。 "

4。5tion - More than words
"甘美なボーカルと一緒に調和する和音と曲が伝える暖かい感じが聞いていると気持ちよくなる曲だ。"

5。ユ・ジェハ-君私の胸
"どうすればこんな歌詞を書くことができるかをするたびに、歌詞を一つ一つゴプシプゴ感心しながら聞くことになる曲だ。"
 
 
 
♪ ◆◆◆◆◆ T.O.P ◆◆◆◆◆ ♪

TOPの "私と一緒に曲"




1。Nine Inch Nails - La Mer
"一人でいるときに、マインドコントロールが必要なときにいつも聞く曲だ。"

2。Billy Joel - Piano man
"どのbarで、様々な事情を持った人々と彼らのためにピアノを演奏する主人公の物語を描いた歌詞が、まるでそのbarのような感じがする歌だ。"

3。Guns N 'Roses - November Rain
"ランニングタイムが9分を超える大作である曲だが退屈な余裕がない。
曲の途中で他の独走と映画のようなミュージックビデオは最近の曲では味わえない特別なロマンを感じさせてくれる。"

4。Major Lazer - Pon de Floor
"私たちとも作業を共にしたDIPLOとDJ SWITCHが一緒にしたメジャーレーザーのこの曲はレゲエをもとに身を自然に揺らしざるを得ない感覚的なビートが中毒的である。"

5。Shudder to Think - Hot One
"映画[VELVET GOLDMINE]には、良い音楽がたくさん登場するのにその中にこの曲は映画が終わった後もずっと耳にぐるぐる回った。"

 
 
 
♪ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ♪ 
 
悲壮な覚悟の中、強烈なカムバック、ビッグバン


テヤン、TOP、スンリは去る2月20日放送されたSBS [ ヒーリングキャンプ、嬉しくないのか ]に出演し、 「今回の危機ではなかったらビッグバンは解体されたかもしれない。」と意味深長な発言をした。この放送であるビッグバンメンバーたちの発言を要約すると、2006年にデビューしたビッグバンは、初心を失って行く中、デビュー5周年だった昨年の相次ぐ事件・事故に反省もたくさんして、悟りもたくさん得て、初心に帰って、さらに仲がいい関係に発展したというのだ。アイドルグループの元祖とされるHOT、東方神起、SS501などがデビュー5周年目に解体されたり、分裂を迎え、アイドルグループには5年目ジンクスができた。ビッグバンはデビュー5周年のアイドル歌手として耐えがたいひどい事を経験したが、むしろ5年目のジンクスを軽く乗り越える約となった。また初心に跳躍台に立ったビッグバンは、 "K-POPのアイコン"らしく、今年全世界を駆け巡るワールドツアーに出る。来る3月2日から三日間、ソウル芳夷洞オリンピック公園体操競技場で開かれる[ BIG BANG ALIVE TOUR 2012 ]ソウル公演でワールドツアーの火ぶたを切る。その後、北米、南米、欧州、アジアなど全16カ国25都市を巡回して公演を行う予定だ。ビッグバンのワールドツアーは、マドンナ、U2、レディー·ガガなど、世界的なポップスターたちの公演を開いたライブネーションエンターテイメントが共同製作を引き受けて、マイケルジャクソン、マドンナ、ビヨンセ、レディー·ガガなど作業してき有名演出家ロリエンギブソンが総監督を引き受けた。「ビッグバンはジプイジャ木です。私はその木の一種類であるだけで五人が集まったときは壮大な葉が付いた木となる。多くの人々の関心と愛のおかげで私達がもっと熱心にすることになるが、私たちはどのような状況にチョハドラド一緒に舞台に立って音楽をしたい。特に今年は、大衆の皆さんが私たちを見守っていただきたい。私たちが成長していく姿をお見せしたい。 」(太陽- [ビッグバン's TALK]の中)







文は↓の自動翻訳
http://music.naver.com/todayMusic/index.nhn?startDate=20120227

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FANTASTIC BABYスポットのキャプ(スンリ)

2012-02-27 14:01:42 | V.I

スンリは目がいい。
イメージチェンジしたスンリでようやく納得のいく映像。

目を伏せると優しげな表情に。


まつ毛が長い!


キリリ眉毛にまっすぐな瞳、整った鼻筋も完璧!!!






光がさしたスンリの瞳ってなんだか力強くていい感じ。希望とかポジティブなものが伝わる。












はぁ~、スンリの魅力は目にあるなーと改めて実感。
普段、笑ったりするとたれ目になるけど、スンリから伝わる力強さって目に宿ってる。
去年、いろいろ大変だったときもスンリがBIGBANGにいる限り大丈夫って何の根拠もなく思ってた。

喜怒哀楽が素直にでてくるタイプだと思うから、おとなしいスンリを見ると何かあったのかと気になってしまうけど、
このスポットで男っぽいスンリを見られたし、
番組「セクションTV」でも(何いってるかわからなかったけど)たくさん笑いをさらっていたし、スンリ元気そうで安心した。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

120226「セクションTV」

2012-02-27 10:22:15 | BIGBANG


qhrtn08191

スンリの魅力全開!
たのしそう~!!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[HD] 120226 SE7EN with BOM - When I Can't Sing

2012-02-26 17:31:55 | SE7EN

dcspritetok

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

allkpop interviewsキャプ(ジヨンベ編)

2012-02-26 04:28:30 | BIGBANG

引き続き、allkpop interviewsのキャプ。
ジヨンベ編


質問:音楽をやっていなかったら何をしてた?

「ジヨン:自分はグッドトレーナーで、アザラシの調教してたと思う(冗談)」


アザラシのプールの前でのインタビューだからそういったんだね。このタイミングでスンリとたぷが同時に振り返って確認(笑)。


音楽以外は考えられないよね、ジヨンにとって。


「ヨンベ:僕は指示に従うのが得意です。」  
(ジヨンのラブラブモードなまなざしに、顔が恥ずかしくてみれません的なヨンベに見えますが・・・)


「ヨンベ:たぶん、ここでジヨン君に調教されていたと思います。」
(ジョークにのっかってるつもりのか、願望なのか(笑)、よく考えると意味不明。それにしてもジヨンの嬉しそうな顔ったら・・・)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[記事]スウィズ・ビーツもK-Popに進出

2012-02-26 04:01:58 | YG
bmr.jp 2012/02/22

ウィル・アイ・アム(will.i.am)、テディ・ライリー(Teddy Riley)などが韓国アーティストのプロデュースに積極的に関わる中、アリシア・キーズ(Alicia Keys)の夫としても知られる人気ヒップホップ・プロデューサーのスウィズ・ビーツ(Swizz Beatz)もK-Pop産業への参入に意欲的なようだ。


ビヨンセ(Beyonce)やホイットニー・ヒューストン(Whitney Houston)などのヒット曲も手がけるスウィズは今月20日、韓国はソウルで記者会見を開き、韓国の企業O & Mediaと提携したことを発表。
共同で両国の音楽交流を促進させるのが狙いで、スウィズはBoAや2NE1など全米進出を図っている韓国アーティストのプロモーションに協力していくこととなる。
スウィズは、「世界は常に新しいものを探し求めており、K-Popは新しいトレンドのひとつです。私は韓国の音楽が世界的に知られるようになるための活動の一端を担いたいと考えています」
「私は世界中を旅する中で、その国それぞれのサウンドというのを常に学んでいます。ヒップホップだけでなくあらゆるジャンルの音楽に興味があるのです。韓国のアーティストでいえば、KARA、BIGBANG、2NE1、BoAには力があると私は思います」とコメント。
スウィズがどのような形で今後K-Popに関わっていくかは具体的には述べられなかったものの、「韓国の人々がアメリカのポップ・ミュージックに親しんでる一方、K-Popはまだアメリカ人にとっては耳慣れないものです。
しかし、世界は音楽にたいして心を開いているもの。K-Popには素晴らしい可能性があります。
たとえば2NE1とリアーナ(Rihanna)が共演すれば、その効果はすごいものになるはず」と、韓国アーティストとアメリカのアーティストのコラボの可能性を示唆している。
スウィズが名前を挙げた2NE1は、すでにウィル・アイ・アムと全米進出アルバムを制作中だが、ここにスウィズが絡んでくる可能性も大いにありそうだ。

なお、今回の渡韓の間スウィズはTwitterを通して、アート好きな彼らしく韓国のアート事情を報告するほか、
Much love to BIG BANG Showtimeeeeeeeeeeeee!」
Much Love to Teddy the Producer doing it BIG in #Korea!」
とツイートするなど、音楽面ではBIGBANGや彼らが所属するYG Entertainmentのハウス・プロデューサーであるテディ・パーク(Teddy Park)をとりわけ気に入った様子。(s)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

allkpop interviewsキャプ(兄弟編)

2012-02-25 18:57:16 | BIGBANG
ALIVEの情報が毎日毎日更新されていくのでおいてけぼり状態。

それでもallkpopインタビューのBIGBANGにつっこみたい衝動が抑えられず・・・。(ひまじゃないのに)
ほんの一瞬のことなんですけどね。

ファッションのインスピレーションはどこから?という質問に答えるリーダー・ジヨン。よこで寒さにやられているマンネ。


寒さに耐え切れず、奇妙な行動を(ぴょんぴょん)とるスンリと、それに気づいたヨンベ。


ジヨンのインタビューマイクを握りながら、落ち着かないスンリにイラつくヨンベ。


目で注意するヨンベ(「ったく!ジヨンが今、喋ってんだからじっとしてろ!」とかなんとか光線)、察しのいいスンリは静止(笑)、スンリの表情が面白い。


注意されたスンリを見守るテソン。なんか気づいたたぷ。


スンリの目をみるヨンベ、視線をそらす?スンリ


まだみるヨンベ、そらすスンリ。それを見まもるテソンとたぷ。


ヨンベの笑顔に、ほっとするスンリ。それを見守りほっとするテソンとたぷ。


笑いだすヨンベ。(やっぱり、スンリって可笑しいよね~)


スンリも笑顔に。それを優しくじっとみてるヒョンたち(テソン、たぷ)


互いにわらいだすスンリとヨンベ。なにやってんだーおれたちー的な。(スンリが急に止まったから可笑しかったんだよね~)


カメラ目線で笑顔でごまかそうとうする兄弟二人。みてましたー?的な。


正面から笑顔の兄弟。それをみてるたぷさんにやにや。この間(ほんの一瞬)インタビューに真面目にこたえていたジヨンでした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

allkpop interviews

2012-02-24 04:29:33 | BIGBANG




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOGUE

2012-02-24 04:19:29 | BIGBANG



<コンセプト>
"ビッグバン体育館出身のボクサーたちの"ファッション王 "の決勝戦が開かれる<ボーグ>グォンツジャン。
余裕満々のチャンピオン大成、若さ溢れる挑戦者の勝利、スタイリッシュな練習生のG-ドラゴンと太陽、機知に富んだ司会者の塔今日の主人公である。
採点基準は、ファイティング実力とスタイル指数。さて、今度は誰がチャンピオンベルトをゴモジュウィルカ?ヴォーグの画像現場で捉えたビッグバンのメイキング映像のハイライト。
(Source:VOGUE TV)
 






























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NAVER MUSIC アプリ - ALIVE フォト

2012-02-22 04:33:06 | BIGBANG



テヤン Ver.





スンリ Ver.


(うしろに酸素ボンベがころがっている?)

   



TOP Ver.






テソン Ver.






ジヨン Ver.






BIGBANG Ver.






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インタビュー:BIGBANG - SEUNGRI's Talk

2012-02-22 04:15:54 | V.I

BIGBANG

2012.02.20 BIGBANG - SEUNGRI's Talk


Q:ビッグバンでどんな存在?

VI:私という人物が勝利という人はビッグバンでいくら大きかったり小さい存在でも絶対光を失ってはいけないというのを悟ったことがあります。
本当に五人皆がピチナヤビッグバンがピチナヌンゴで五人中に1人でも光をなくすことになればビッグバンはないんです


Q:最もストレス受けたことは?

VI:ビッグバン カムバック日が決まっているがその日を待つのが一番ストレスです。 はやく出てきたいです。
ちょうど本当にさく烈すると思うが押さえ込んでいるのがひどすぎることのようです今。
1年の間多くの苦痛を感じながら,多くの準備をしてきたし自分自身を育てて、さらに強くさせておいたが、もちろんときめいたり寄り添ってもかまわないが、
この心を押さえ込むのがちょっとストレス,気持ち良いストレスでしょう。
その人々の反応が気になります。 以前にビッグバンが初めて出てきた時,人々が私どもに作った表情がまだ思い出すのにその表情をまた見たいです本当に。
オウあの子あなた本当に何をする子供たちなのかどこで現れただろう? あれは何か服だろう? あれは何の歌だろう?
あれは何の踊りであの子あなたが何あんな表情をつくることだね? このようなビッグバンを見て驚いた表情がまだ記憶に残るのにその表情をまた見たいです。
それでオウあの子勝利合うか? したいほど髪の毛の先端からつま先まで多分多くの変化があるのが見られることのようです


Q:もし音楽を作るならばどんな音楽を?

VI:もちろん多くの大衆が共感を形成することができる主題は愛なのに、
もし私が音楽を一つ作ってみろというならば私たちに対する話を主題で音楽を作ってみたいです。
一度もそうしたことがなかったこと同じだがもちろんあれこれ歌が、何私チァルラソナ私たちの何以来このような歌があったが本当に私たちはこういう人々です。
という主題で私たちが入っているそのような歌を作ってみたいことはあります。
私たちがこのような感情を感じて,腹が立つ時はこのようで,良い時はこのようで,うれしい時はこのようで...
こうだこうしたのが入っている私たちが入っている音楽をしてみたいことはあります


Q:今回のアルバムは気に入るか?

VI:ビッグバンが活動しながら,このように完成度が高く準備が事前に製作されて進行されることは今回が初めてでないかと思うほど、
ビッグバンに力を与えるすべてのステップが、今超緊張状態でカムバックが一ヶ月程度残ったのにかかわらず,
すべてのステップらとビッグバンの緊張した程度が最高潮泥丘で、みな準備ができていてほとんど終わらんとする状態で。
本当に私どもを待って愛するファンの方々には本当に大きい贈り物ではないだろうかと思います。


Q:ブルーはどんな曲?

VI:冬が去り春がくるというお話が多い意味が含まれているようだが,良くない日があれば良い日も近づく、このような内容が含まれている。
そこのためにそのアパットンものなどが青く変わる,染まるようになるそのような感じを受けることができられるだろうコ考えられます。
メンバー皆が暖かい声で録音をしておきました。 春を迎えるとても良い歌ではないのかと思います。


(翻訳機)

======================================

思いつくままの感想メモ:

スンリがいうようにBIGBANGが彼ら自身を歌う、それをテーマにしたBIGBANGの音楽聞いてみたい気がする。

ブルーについて、「良くない日があれば良い日も近づく、このような内容が含まれている」と語り、
「メンバー皆が暖かい声で録音をしておきました」と表現するスンリに人間としての暖かさ、優しさを感じてしまう。




=====<書き起こし原文>=====================================================
빅뱅에서 어떤존재?
저라는 인물이 승리라는 사람은 빅뱅에서 아무리 크거나 작은 존재이더라도 절대 빛을 잃어서는 안된다는걸 깨달은적이 있어요. 정말 다섯명 모두가 빛이나야 빅뱅이 빛이나는거고 다섯명중에 한명이라도 빛을 잃어버리게 되면 빅뱅은 없는거죠

가장 스트레스 받은 일은?
빅뱅 컴백날짜가 정해져있는데 그날을 기다리는게 제일 스트레스에요. 빨리 나오고싶어요. 막 정말 터질것 같은데 억누르고 있는게 너무 심한것 같아요 지금. 1년동안 많은 고통을 느끼면서 많은 준비들을 해 왔고 제 자신을 가꾸고 더 강하게 만들어 놨는데 물론 설레기도 하고 기대도 되지만 이 마음을 억누르는게 좀 스트레스, 기분좋은 스트레스죠. 그 사람들의 반응이 궁금해요. 예전에 빅뱅이 처음나왔을때 사람들이 저희한테 지었던 표정들이 아직도 기억이 나는데 그 표정들을 다시 보고 싶어요 정말. 어우 쟤네들 정말 뭐하는 애들인가 어디서 나타났지? 저건 무슨옷이지? 저건 무슨 노래지? 저건 무슨 춤이고 쟤네들이 뭔데 저런 표정을 짓는거지? 이런 빅뱅을 보고 놀라던 표정들이 아직도 기억에 남는데 그 표정을 다시 보고싶어요. 그래서 어우 쟤 승리 맞나? 싶을 정도로 머리끝에서 발끝까지 아마 많은 변화가 있는게 보여질것 같아요

만약 음악을 만든다면 어떤 음악을?
물론 많은 대중들이 공감대를 형성할수 있는 주제는 사랑인데 만약에 제가 음악을 하나 만들어보라고 한다면 우리들에 대한 얘기를 주제로 음악을 만들어보고 싶어요. 한번도 그런적이 없었던것 같은데 물론 이런 저런 노래들이 뭐 나 잘났어나 우리 뭐 이래 이런 노래들이 있었지만 정말 우리는 이런사람들입니다. 라는 주제로 우리들이 들어가 있는 그런 노래들을 만들어 보고 싶기는 해요. 우리가 이런 감정을 느끼고, 화날때는 이렇고, 좋을때는 이렇고, 기쁠때는 이렇고... 이렇다 이런게 들어가있는 우리들이 들어가 있는음악들을 해보고 싶기는 하죠

이번 앨범은 마음에 드나?
빅뱅이 활동하면서 이렇게 완성도가 높게 준비가 사전에 제작되어서 진행되는 일은 이번이 처음이 아닐까 싶을 정도로 빅뱅에게 힘을 실어주는 모든 스텝들이 지금 초긴장 상태고 컴백이 한달정도 남았는데도 불구하고 모든 스텝들과 빅뱅의 긴장한 정도가 최고조 이구요, 다 준비가 되어있고 거의 끝나가는 상태이고. 정말 저희를 기다리시고 사랑해주시는 팬분들에게는 정말 큰 선물이 아닐까 합니다.

블루는 어떤곡?
겨울이가고 봄이 온다는 말이 많은 의미들이 함축되어 있는것 같은데, 안좋은날이 있으면 좋은날도 다가온다. 이런 내용들이 함축되어있는 거기 때문에 그 아팟던 것들이 파랗게 변하는, 물들어지는 그런 느낌을 받을 수 있으실꺼라고 생각되구요. 멤버 모두가 따뜻한 목소리로 녹음을 해 놓았어요. 봄을 맞이하는 굉장히 좋은 노래가 아닌가 싶습니다.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLUE 歌詞(訳詞追加)

2012-02-22 04:05:44 | BIGBANG

BLUE

作詞: G-DRAGON、TEDDY / 作曲: G-DRAGON、TEDDY / 編曲: TEDDY
Additional Rap written by T.O.P

(訳詞)

冬が去って
春がやってくる
僕はしおれて恋しさで
心にアザができた

I’m singing my blues
青い涙に 青い悲しみに慣らされて
I’m singing my blues
浮雲に 吹き飛ばした愛 oh oh

同じ空違う場所 君と僕
危険だから 君から離れてあげるよ
ニム(愛しい人)という文字に点1つ
卑怯だけど 僕が愚かなんで隠れるのさ

残酷な別れは愛の末路
どんな言葉も 慰めになりゃしない
多分僕の人生最後のメロドラマ
もうすぐ幕が下りてくるよ

生まれ出て君と出逢い
死ぬほど愛しているんだ
青く染まり冷たい僕の心
目を閉じても君を感じられない

冬が去って
春がやってくる
僕はしおれて恋しさで
心にアザができた

I’m singing my blues
青い涙に 青い悲しみに慣らされて
I’m singing my blues
浮雲に 吹き飛ばした愛 oh oh

心臓が止まったらしい
戦争が終わり
その場に凍りついた君と僕
僕の頭の中に刻まれたTrauma
この涙が乾いたらしっとりと記憶してやるぞ
僕の愛 苦しくも寂しくもない
幸せなんてどれも独り言
それ以上複雑なことは我慢できない
大げさだな何ともないさ
仕方なしにさまよう
人々は行き交う

生まれ出て君と出逢い
死ぬほど愛しているんだ
青く染まり冷たい僕の心
君は去っても僕ずっとそのままいる

冬が去って
春がやってくる
僕はしおれて恋しさで
心にアザができた

今日も青いあの月明かりの下で
僕1人きりで眠りにつくだろう
夢の中でも僕は君を探して
さまよいながらこの歌を歌うよ

I’m singing my blues
青い涙に 青い悲しみに慣らされて
I’m singing my blues
浮雲に 吹き飛ばした愛 oh oh

I’m singing my blues
青い涙に 青い悲しみに慣らされて
I’m singing my blues
浮雲に 吹き飛ばした愛 oh oh

(by JunJunTeam3 http://www.youtube.com/watch?v=Zr43fXv6a9E&feature=player_embedded#!)


-------------------------------------------------------------
(原文)


겨울이 가고 봄이 찾아오죠 우린 시들고
그리움 속에 맘이 멍들었죠

(I’m singing my blues) 파란 눈물에 파란 슬픔에 길들여져
(I’m singing my blues) 뜬구름에 날려보낸 사랑 oh oh

같은 하늘 다른 곳 너와나 위험하니까 너에게서 떠나주는 거야
님이란 글자에 점하나 비겁하지만 내가 못나 숨는 거야
잔인한 이별은 사랑의 末路(말로) 그 어떤 말도 위로 될 수는 없다고
아마 내 인생의 마지막 멜로 막이 내려오네요 이제

태어나서 널 만나고 죽을 만큼 사랑하고
파랗게 물들어 시린 내 마음 눈을 감아도 널 느낄 수 없잖아

겨울이 가고 봄이 찾아오죠 우린 시들고
그리움 속에 맘이 멍들었죠

(I’m singing my blues) 파란 눈물에 파란 슬픔에 길들여져
(I’m singing my blues) 뜬구름에 날려보낸 사랑 oh oh

심장이 멎은 것 만 같아 전쟁이 끝나고 그 곳에 얼어 붙은 너와나
내 머릿속 새겨진 Trauma 이 눈물 마르면 촉촉히 기억하리 내 사랑
괴롭지도 외롭지도 않아 행복은 다 혼잣말 그 이상에 복잡한 건 못 참아
대수롭지 아무렇지도 않아 별수없는 방황 사람들은 왔다 간다

태어나서 널 만나고 죽을 만큼 사랑하고
파랗게 물들어 시린 내 마음 너는 떠나도 난 그대로 있잖아

겨울이 가고 봄이 찾아오죠 우린 시들고
그리움 속에 맘이 멍들었죠

오늘도 파란 저 달빛아래에 나 홀로 잠이 들겠죠
꿈속에서도 난 그대를 찾아 헤매이며 이 노래를 불러요

(I’m singing my blues) 파란 눈물에 파란 슬픔에 길들여져
(I’m singing my blues) 뜬구름에 날려보낸 사랑 oh oh
(I’m singing my blues) 파란 눈물에 파란 슬픔에 길들여져
(I’m singing my blues) 뜬구름에 날려보낸 사랑 oh oh


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(翻訳機)

冬が行って春が訪ねてきます私たちは枯れて
懐かしさ中に気持ちがアザができましたよ

(I’m singing my blues)青い涙に青い悲しみに飼い慣らされて
(I’m singing my blues)流れる雲に飛び立たせた愛oh oh

同じ空他の所ノワナ危険だから君から離れるの
あなたという(のは)字に占めるが卑怯だが私が醜くて隠れるの
残忍な離別は愛の末路(言葉で)そのどのような話も慰労されることはできないと
多分私の人生の最後のメロー幕が降りてきますねもう

生まれて,お前を会って死ぬ程愛して
青く染まって,シリン私の心目をとじてもお前を感じることができないじゃない

冬が行って春が訪ねてきます私たちは枯れて
懐かしさ中に気持ちがアザができましたよ

(I’m singing my blues)青い涙に青い悲しみに飼い慣らされて
(I’m singing my blues)流れる雲に飛び立たせた愛oh oh

心臓が止まったこと万同じで,戦争が終わってそこに凍りついたノワナ
私の頭の中彫られたTraumaが涙乾けばびっしょり記憶するだろう私の愛
苦しいことも孤独でもなくて幸福はみな独り言それ以上に複雑なことはこらえれないで
たいしたことであることで何ともなくて別に方法がない彷徨の人々は来て行く

生まれて,お前を会って死ぬ程愛して
青く染まって,シリン私の心君は離れても私はそのままいるじゃない

冬が行って春が訪ねてきます私たちは枯れて
懐かしさ中に気持ちがアザができましたよ

今日も青いあの月の光の下に私一人で寝つくでしょう
夢の中でも出たあなたを探してさまよってこの歌を歌います

(I’m singing my blues)青い涙に青い悲しみに飼い慣らされて
(I’m singing my blues)流れる雲に飛び立たせた愛oh oh
(I’m singing my blues)青い涙に青い悲しみに飼い慣らされて
(I’m singing my blues)流れる雲に飛び立たせた愛oh oh

=====================================



翻訳機ですら、美しい表現になるジヨンの詞・・・。

「今日も青いあの月の光の下に私一人で寝つくでしょう
夢の中でも出たあなたを探してさまよってこの歌を歌います 」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする