アトリエかげむしゃん

手作り作品、お菓子作り、手料理の数々等の記録

最近のおやつ

2013-04-13 13:14:41 | クーヘン

正確には2月末から4月初めにかけてですが、わりとケーキやお菓子をよく焼きました。

これは3月初め頃に焼いたショートケーキ。美味しいイチゴがたくさん出てたので、お誕生日ケーキにとショートケーキにしました。従姉妹がイチゴに顔を描いてたのを見て真似して描いてみたのですが、なかなか難しかったです(笑)。若干泡立てすぎたのか折角の高級(笑)生クリームも艶がいまひとつになっちゃいました。

これが2月末に焼いたお菓子です。ちょうど天然酵母にはまっていた時期で、このワッフルは天然酵母で作ってます。どう違うかというと発酵時間が6~8時間必要なので、結構大変でした。でももちもちで美味しいんです~!!
ワッフルのチョコがけってのをしてみたくて、やってみたのですが難しいですね~。この形に均等にチョコをかけるのは難しく、マ○ケンのようにはいきませんでした(笑)。

ガトーショコラは久しぶりに焼いてみました。やっぱり冬はチョコのお菓子が美味しいですよね。

右側のお菓子は天然酵母で作ってます。クッキー生地みたいなのをのばしたりちぎったりして食感を変え、中にホワイトチョコとフリーズドライストロベリーを入れて焼く日持ちするお菓子だそうです。この発酵にはなんと冷蔵庫で5日間かかってるので、すごい気の長いお菓子です(笑)。

左側は菜種油を使用したメイプルビスケットです。ちょうどアーモンドプードルを切らしていたので、そば粉で作ってみました。若干そば粉の味がする程度だったので、もったいなかったかな~と思いつつも香ばしく美味しくできました。

 4月初めに子ども5人、大人4人集まったときがあり、そのためにケーキを焼きました。人数が多いのでちょっとずつしか食べれないと思い、ケーキ2種類とメイプルビスケットを焼きました。そうしたらお友達もひとりケーキを焼いてきてくれたので、超豪華になりました。

上のケーキがチーズケーキ、下がアンズのタルトです。ちょっと焼きすぎ感が満載ですが(笑)、粉砂糖をかけてごまかしてます。

美味しいものを食べて、しゃべって笑ってすごい楽しいひと時でした。