アトリエかげむしゃん

手作り作品、お菓子作り、手料理の数々等の記録

ボックスバッグ

2006-06-30 14:58:43 | クチュリエ
一度作ってみたかったポケットいっぱいのバッグ。
でもさすがにファスナーが増えるとつけるのも大変。
後、肩ひもも思ったより縫いにくかった。
私の好きな柄を選んでみたが、プレゼント用なので、
気に入ってもらえるといいのだけれど・・・。

ピンクのワンピース

2006-06-27 16:49:22 | クチュリエ
ワンピースというか、タンクトップを長めに作ってみた。
ピンク1色だったので、少し切り替えを入れてみた。
なかなか三角に縫うのが難しく、四苦八苦した。
少し思ったよりも大きめに出来上がってしまった。
まあ、来年も着られるということでご勘弁ください。
これは近所の女の子にプレゼント。
了承を得て、その子が着た写真をアップ。

スモッキング第2弾

2006-06-22 16:50:00 | クチュリエ
今度は自分用にとシンプルなスモッキングを選び、縫ってみた。
やはり120cm幅の生地が30cm強に。
ところでこのスモッキングをどう服に仕立てようか、いまだ思案中。
スカートにするなら、まだまだスモッキングしないとだめだし、
ブラウスにすると少し子どもっぽくなりそうだし。
もう少しいろんな本や雑誌を見て考えてみようっと。

黄色のボーダーTシャツ

2006-06-16 17:45:28 | クチュリエ
私の大好きなボーダー。今度はすその長さも考えて、少し長めにしました。
教えてもらったとおり、半紙を使って縫うとあら不思議。
全然のびないからスイスイでした。
しかしその半紙を取り除く作業が思ったよりめんどくさく、時間がかかりました。

次こそは本命の生地でTシャツを作ろうと思います。
一体何枚作るんだーと思いつつも、これがいちばん簡単なので、
もうちょっと作ろうっと。

スモッキングブラウス

2006-06-13 15:01:07 | クチュリエ
ようやくスモッキング第1弾が服として完成。
結局女の子用のワンピースには少し長さが足りなかったので(ハギレのため)、
下にパンツをはいてもらいましょうということになりました。
アクセントになるかとボタンをつけてみたけど、あんまり目立たないなー。
やっぱりゴージャス系を目指すなら、もうひとつくらいつけないといけないのかな。
これからもっとスモッキングにはまりそうな予感というか確信。
いや、もう既にはまってるって。

スモッキング初挑戦

2006-06-09 22:35:55 | クチュリエ
前々からやってみたかったけど、難しそうなので手を出してなかったスモッキングに挑戦してみました。
まず本を解読するのに一日費やしたうえに、はじめはなかなかうまくいかずに突っ張ってる感じがありますが、初めてにしてはまあまあの出来といえましょう。
これで近所の女の子のブラウス(?)を作る予定です。

90cmもの長さの生地がスモッキングを施すとなんと3分の1の30cm強に。
これでは自分用に作るには一体何cmの生地が必要なのか。
ちょっとめまいがします。
とりあえずワンポイントに使ってみようと思います。

花柄Tシャツ

2006-06-01 21:59:30 | クチュリエ
スワニーで買ったニット生地でようやくTシャツを作った。
夏だから涼しげな感じにしてみた。
やはり襟ぐりが難しく、師匠(mangetsu-san)にご教授願った。
師匠の技術には目を見張るものがあり、しかも出来上がりがとてもきれい!!!
まだまだ師匠の足元にも及ばないが、私も師匠目指して精進あるのみ。
近所の女の子に「この花柄がかわいい!!」とほめられて、気をよくした私であった。