アトリエかげむしゃん

手作り作品、お菓子作り、手料理の数々等の記録

私からのクリスマスプレゼント

2008-12-28 13:45:57 | クチュリエ

パターン:パターンレーベル(ラップキャップ&アクティブボストン)
       Rick Rack(がま口小銭入れ&ハーフパンツ)
生地 : 頂き物
  

一日遅れましたが、甥っ子ちゃんと姪っ子ちゃんにクリスマスプレゼントを送りました。
甥っ子ちゃんには黒のウール(ストライプ)の生地で取れるだけとってみたら、この4点出来ました。同じ生地で作るとなかなかいい感じ。ちょっと黒っぽくて大人の雰囲気ですが、それもまたきっと似合うことでしょう(おばバカです)。

パターン:パターンレーベル(ラップキャップ)
Peachmade(子どもポシェット)

生地:ユザワヤ(ウール100%)

姪っ子ちゃんにはラップキャップとポシェットです。歩き出したところなので、肩掛けの方が扱いやすいかと。生地が白いのでピンクをアクセントにしてみました。

パターン:パターンレーベル(ラップキャップ)

これは左が姪っ子ちゃんへのラップキャップの裏バージョンです。実はお話になっていてヘンゼルとグレーテルの生地です。真ん中は姪っ子ちゃんとおそろいになるようにママの分も作ってみました。実は一番右のは私の分。正確には3人おそろいですね(笑)。これだけラップキャップを作ったら、さすがに説明書なしでも作れるようになりました。覚えてるうちにまた作ろうと思います。


ビュッシュ・ド・ノエル

2008-12-26 21:48:30 | クーヘン

今年のクリスマスは結局何も出来ませんでした。
それで一日遅れですがケーキを焼いてみました。
実はオーブンが故障し、新しく買ったのでその試し焼きもかねて。
久々にスポンジを焼くと段取りが悪く、結局膨らまずに終わってしまいました。
うーん、もちもちしたスポンジってどうなんでしょうねー。

次回の時にはもっと手際よく、段取りよくしたいと思います。
まあ次回があれば・・・。


クリスマスプレゼント

2008-12-25 08:55:49 | もらいもの
弟家族からこんなプレゼントが届きました。
すっごいかわいい!!
私のストライクゾーンど真ん中です。

あまりのかわいらしさに毎日飽きるほど(いや全然飽きないんですが)眺めています。

クリスマスの時期が終わったら生花を飾ってもかわいいかも。
本当にありがとう。

フェアリーニットワンピ

2008-12-22 08:15:14 | クチュリエ

パターン:Shellbutton 36アレンジメントカットソー&フェアリーニットワンピ
生地 : SWANY

タートル好きな私としてはそろそろ○ニクロばっかり買うのもやめて自分で作ろうかと探していたところ、Shellbuttonさんから新しく発売されるというのでまだかまだかと待っていました。これは本当にお得な型紙でした。36パターンもアレンジできるので、当分これでいろんな形のを作っていこうと思います。ちなみにタートルネックにした生地は透けて見えるくらい薄いのですが、カシミヤ混で暖かさは期待できると思います。

フェアリーニットワンピは最初買おうかどうしようか迷っていたのですが、これなら暖かいかも(発想がおばさんチック・・・)と、いやかわいいかもと思って購入決定。
簡単に作れてしかも暖かい、もといかわいい!!すばらしいです。下にレギンスでもいいとは思うのですが、デニムの方が暖かい、いやかわいいかも(笑)。

パターン:パターンレーベル
生地:SWANY

ナチュラルフィットパーカ第2弾です。今回は裏毛で作ったので、ちょっともこもこ感があって着た感じ細くは見えませんでした。シクシク。
でもやっぱりこれはあったかい。しかも何枚も重ね着しなくても暖かいので、動きやすいです。本当によく考えて作られてるなーと感心しまくりです。


チョコレート

2008-12-22 08:12:16 | もらいもの
お友達からこんなリッチなチョコレートをいただきました。
というか、もうすでに跡形もなくなくなっちゃいました。
これは早かった。旦那と二人であっという間に食べちゃいました。

ナッツ好きの私はこれでもかといっぱい乗ってるのがうれしい。
レーズンやオレンジピール好きの旦那にもこれまたいい感じ。

本当に二人で仲良く分けたというよりは、奪い合いって感じでした(笑)。

2年越しの作品

2008-12-13 12:38:12 | クチュリエ

実は去年からつくりかけていた作品が出来上がりました。この形がかわいくて作りたいと思ってたのですが、なかなか難しくてそうこうするうちに暖かくなり、一時中断していました。それをようやく完成させました。

 ポケットが難しいし、どうも生地が伸びた感じもあり、うねってます。本当に外出着を完璧に作るのは難しいです。既製品ってよく出来てるなーと改めて思いました。

ちなみにパターンは「ときめく黒い服」から。全然黒じゃなく白ですが・・・。生地はユザワヤで購入。実はボタンの方が高かったんです。

これも去年から裁断してそのまま放置されていたものです。
パターンはソーイングポシェからハイネックカットソー、生地はコスモさんのです。

やっぱりコスモさんの生地はいいわー。ウールなのに手触り最高。
もっと早くに作っておけばよかったと思いました。

これからいろいろ冬服を作りたいのですが、その前に裁断済みのものもさっさと縫わねば。


ナチュラルフィットパーカ

2008-12-03 19:09:42 | クチュリエ
パーカを作りたいと思っていろいろなパターンを探していたところにこれを発見。結局最初の注文ではソールドアウトしちゃってて、2回目でようやくゲット。

最初はクルールさんのにしようかと思っていたのですが、他の方々が作られるを見ているとどうもすっごい細身で腰周りがパツパツになるらしい。それはちょっと困るなーと思って躊躇していたら、パターンレーベルさんからこのパーカのパターンが出ました。

でも出来上がるまでに結構時間がたってるのは、まあ私縫いモチが上がらなかったせいです。

しかーし、出来上がってみるとなかなかどうしてすばらしい。
即座に量産決定となりました。着た感じもかわいいし、何より細く見える(これ重要)。すばらしい。

しかも一番よかったのが暖かいのです。袖口がきゅっと締まってるし、裾も長めなので暖かさ抜群。この冬用にと裏起毛の生地を昨日山ほど買い込んで来ました。早速いっぱい作ってこの冬を乗り切りたいと思います。