
自分で言うのも何ですが、イチゴ

次はリンゴ


リンゴアイスの試作し、ほとんどこの線でいいかな…と決まっていたのですが
あまりにもイチゴの期間が長かったため、
りんごの旬の季節を逃したような・・・

じゃあいいや、りんごはまた後の機会で

と、さっさと切り替えました。
次のアイスは、バナナ

バナナは一年中、店頭にありますから
いつかは

私、バナナも好きなんですよねー

パフェを食べるなら、チョコパフェより、フルーツパフェより、バナナパフェです

試作ではバナナの部分を最初生クリームで作りましたがコクがありすぎ。
ラーメンの後に食べることを考えると、うーん

お腹いっぱいになりすぎるかも・・・
それじゃ、牛乳からにしましょ。
そしてバナナにはチョコが合う

だからチョコを合わせることにしました。
マーブルにしようか、チョコソースがけにしようか
ああ~みんなおいしそうだわ~

で、最終的には削ったチョコを入れて
チョコチップバナナとなりました。
今回添えるのは、凍らせたスライスバナナです。
凍らせたスライスバナナは、ハッキリ言って


その食べ方で食べたことがない方は、騙されたと思ってやってみてください。
バナナをスライスし、密封できる袋にできるだけ空気が入らないようにバナナを並べます。
※重なると密着したまま凍るので、一枚一枚並べます。
スライスしてあるから、しっかり凍っていても
カチンコチンというわけじゃなくて、ちゃんと歯が立つし
冷た~くて


普通、バナナは常温保存ですから、その冷たさがまたおいしく感じるのかもしれないですけど。
バナナは常温で長期保存がききませんから、
ひと房買っても、すぐダメにしてしまいそうなご家庭では
スライスして凍らせてしまうのも、一つの手だと思います。
と、余計な話もしましたが
本日の夜あたりから、
手作りアイスは「チョコチップバナナ」になります。
どうぞ、よろしくです。

メール 過去ログ サイトまとめ CM(by@餃子さん)