goo blog サービス終了のお知らせ 

PCゲーム制作サークル『RETROGIC』活動ブログ

PCゲーム制作サークルRETROGICの活動ブログです。不定期更新!!

『APPLEMAN -アップルマンの逆襲-』問題難易度下げました!!

2015年12月11日 | レトロジック
『APPLEMAN -アップルマンの逆襲-』の問題難易度を下げました。バージョンが1.04のものが最新版です。

最新版ダウンロードはこちら↓
http://www.freem.ne.jp/win/game/10644




はい、本日夕方4時、更新申請が通りまして、無事バージョン1.04に更新されました!!!!今回の更新は以下の通り!!

難易度が高すぎた問題の難易度を下げました。

ここで何十回もゲームオーバーになる方が続出だったため、アップデートさせていただいたわけですね。その他もう一か所難しい箇所があるのですが、そちらはゲームオーバーすることはなく、また設問数も少ないため、そのままにしました。


お手数ではございますが、お手持ちの『APPLEMAN -アップルマンの逆襲-』のバージョンをご確認いただきまして、1.04より前のバージョンでしたら、新しくダウンロードしてください。プレイ途中でセーブデータがある場合は、以前のバージョン内にあるセーブデータを、1.04のフォルダ内に移動させてください。


ご迷惑をおかけいたしました。

『APPLEMAN -アップルマンの逆襲-』実況者様ご紹介!!!!ありがとうございます!!!!

2015年12月09日 | レトロジック
はいはい!!先日公開させていただきました『APPLEMAN -アップルマンの逆襲-』ですが、ニコニコ自作ゲームフェス2016に出品させていただきました!!!!

紹介動画!!

早速いろんな方に実況プレイをしていただいております!!!!!ありがとうございます!!!!

その方々をご紹介したいんですが、まずはお詫び!!!!!


皆さんも薄々は何のことか気付いているんじゃないかと思います…


そうです…





この2つです!!!!この二つは賛否両論ありますが、否の方が若干上回ってますね。ここの問題が難しすぎると言うか理不尽というお話ですね。申し訳ないとしか言いようがないです。実はメンバーにも止められました…wしかし、ボクなりの意図があったので、このまま進めました。もしかしたらその意図に気付いてくださった方もみえるかと思いますが、そうでない方も、どうか許してやってください。


あと、今回は毎回恒例の攻略を入れておりません!!!!しかし、ある程度時間がたちましたら、どこかで公開しようかなぁと考えております!!答え合わせなどして頂いて、楽しんでいただけたら幸いです!!あ、もちろん上の理不尽な箇所の攻略も載せますので!!その時におそらくボクの意図もお伝えできるかなぁと。


また、今まで一度も気づかれてませんが、クリア後におまけ要素もあったりします!!!!



さてさて、んでは現段階での実況者様たちのご紹介です!!抜けがありましたら申し訳ございません….
お名前クリックで跳べます!


☆実況者様

ちゃう様

遊looks様

shiu's game channel様

やみびと様

夏梅様

トレイン86様(表記が違ったらすみません…)

シバニャン様

チャンネル べるみんmark2様(スゲー怒っておられました。スミマセンデス…)

御座 升太郎様



☆生主様

あかやす様(誤字発見ありがとうございました!!)

じんたん様

ice様

結城​様

☆BoLove★様


※キャス主様は、ツイッターが深くかかわっているため、プライバシーを尊重し、割愛させていただきます。御許可を頂けましたら是非掲載させていただきたく思います!!


本当にたくさんの皆様に遊んでいただき、そして実況配信していただき、ありがたい限りです!!!!笑っていただいたり、お叱りを頂いたり…そのどれもが本当にありがたいです!!ほぼ見せていただきましたが、まだ見せていただいていない動画もありますので、ゆっくり見せていただけたらと思います!!

新作!『APPLEMAN -アップルマンの逆襲-』公開!!!!!&三重県伊勢市、YOUNGフェスティバル

2015年12月07日 | レトロジック
はい、皆様お待たせいたしました!!


レトロジック新作、『APPLEMAN -アップルマンの逆襲-』が公開されました!!!!

ダウンロード「ふりーむ!様」

ダウンロード「フリーゲーム夢現様」


かつて見るものを唖然とさせたB級ホラーアクションRPG『DEATH HOUSE』!!そのシアター2をリメイクいたしました!!!!

ストーリーは前とほぼ同じ!!!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
かつて、遊園地「フルーティーアイランド」のマスコットキャラクター、アップルマンに扮し、鉈を片手に無差別大量殺人事件を起こした男がいた。犯人は警察官に追い詰められ、最後はお化け屋敷で射殺され、事件は幕を下ろした。

その後、この事件がらみの都市伝説が生まれた。この遊園地のお化け屋敷跡で「アップルマン」と5回唱えると、殺人鬼アップルマンが蘇ると言う話だった。ある日、この都市伝説をある若者たちが試してしまったことで…
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

こんな感じです!!!!あの時の作品の世界観をより濃く表現しました!!今回のキャラクターデザイン、イベントCGは、イミナスさんが担当!!凄くいい雰囲気が出ております!!

リメイク作品ですが、B級ホラー映画らしさはそのままですので、B級ホラー映画を見る感覚で遊んでいただければと思います!!

また、今回は「DEATH HOUSE」シリーズを遊んでくださったり、見てくださったりした皆様向けへの追加要素もありますので、そちらも是非見つけてやってください!!!!



閑話休題



もう一つ!!昨日は三重県伊勢市で開かれたイベント、YOUNGフェスティバルに参加してまいりました!!!!

その名の通り若い人たち中心のイベントで、地元の高校生、大学生さんたちの団体さんがメインのイベントでした!!まぁ…うちもまだヤングの部類に入るかな…!!ステージでは大学生の団体さんが、ダンスを踊ったり、小噺を披露してくださったり、マジックを見せてくださったりして、店番をしながらかなり楽しませていただきました♪


開会式!!前の方に座ってる方々はほとんど学生のみなさんだったと思います!!手前にいる3名はうちのメンバーの皆様ですw


で、こちらがうちのブース!!

今回は、『FLASH☆ラブリーシャイン』、『GODDESS』、そして新作『APPLEMAN -アップルマンの逆襲-』を持って行きました!!お昼前くらいに制作体験コーナーが不況だったため潰しまして、そこは『スーパーカンフーX』プレイコーナーになりましたwレトロジックの名に恥じないジョイパッドを使ってますw


アップルマンをプレイしてくださっているこのお姉さん、なんとクリアしてくださいました!!その他にも、2名程クリアしてくださいました!!ありがとうございました!!また、『FLASH☆ラブリーシャイン』コーナーでプレイして下さってた、かっこかわいい系のお兄さん!凄くゲーム慣れしてる感じでちょっとドキドキしてしまいましたwダメ出しされるんじゃないかとねw「GODDESS」を一生懸命遊んでくれた、シューティング慣れしてそうな少年も凄く印象的でした!!

とにかくたくさんの方が見に来てくださり、本当にうれしかったです!!ありがとうございました!!残念ながらボクは店番でなかなか回れなかったのですが、その分他メンバーが回って、土産話を聞かせてくれたので、まぁ我慢しましょう。…てか、他メンバーがゾロゾロと遊びに行っちゃうんで、私とGUYさんは離れられなかったってのもあるんですがねw

と、こんな感じでした!!とてもいいイベントだったと思います!!!!また機会があれば参加させていただきます!!

12月6日(日)三重県伊勢市「YOUNGフェスティバル」イベント準備ほぼ完了!!!!

2015年12月03日 | レトロジック
はい皆さん!!イベントまであと3日となってしまいました!!!本日私、歌舞伎さんはお仕事がお休みだったため、朝からさっきまでずーっと準備をしておりました!!頑張った甲斐あって、ほぼ準備は完了しました!!!!

うちのサークルは「物販、無料配布コーナー」「無料ゲームプレイコーナー」「ゲーム制作体験コーナー」の3つのコーナーをやっていくのですが、本日はそのうちの「無料ゲームプレイコーナー」と「ゲーム制作体験コーナー」のポスター類を仕上げました!!「物販、無料配布コーナー」は、大阪での頒布イベントのスペースを再現すればいいだけなので、問題ないと思っておりますが、後ろ2つは初めての試みですのでね。

まず「無料ゲームプレイコーナー」では、次の3作品を展示予定です!!






レトロジック作品NO.7『GODDESS』
レトロジック作品NO.11『FLASH☆ラブリーシャイン』
レトロジック作品NO.13『APPLEMAN -アップルマンの逆襲-』

の3つです!!!!『APPLEMAN -アップルマンの逆襲-』と『FLASH☆ラブリーシャイン』は無料配布も行います!!アップルマンの方は先行配布という形ですが、このイベント終了後、フリーゲームとして公開させていただきます!!12月10日までには公開していただけると思いますので、6日にお見えにならない皆様は、もう少々お待ち下さいませ!!


そしてそして、「ゲーム制作体験コーナー」では、アクションゲームのステージ作りを体験していただきます!!!!

体験に来てくださった方に、その場でゲームのステージを作っていただき、出来上がったステージを遊んでいただきます!!ご希望の方には、作品をCDに焼いてプレゼントさせていただきます!!また、ステージ数がある程度集まれば、皆さんが作ったステージを1つのゲームにまとめて、レトロジックオフィシャルサイトで公開し、他の方のステージもプレイできるようにさせていただきます!!!!体験はもちろん無料ですので、お気軽にご参加くださいませ!!!!


準備はほぼ終わりましたので、後はメンバーと話し合い、当日のスケジュールを詰めるだけです!!今年最後の参加イベント…大いに盛り上げられたらと思います!!

12月6日(日)三重県伊勢市『YOUNGフェスティバル』

2015年11月27日 | レトロジック
今回は告知でございます!!

12月6日(日)、三重県伊勢市で開催されます、「市民活動YOUNGフェスティバル」に参加させていただきますよ!!

(画像が大きいのでサムネ表示させていただきます!クリックで大きな画像が見られます!)

このイベントが今年最後の参加イベントとなります!!言わば今年の締めくくりです!!今年はいかに活動してきたかがこのイベントで決まるようなもんです!!!!…いい過ぎですねwしかしまぁ、これが今年最後なので、それくらいの意気込みでがんばりたいと思っております!!!!ほかの団体様、一般参加される皆様と一緒に盛り上げていきましょう!!


☆レトロジックブースの紹介!☆

今回のイベントでは、結構広いスペースを頂きました!!!!!そのスペースになんと、豪華!!長机3本を使用したレトロジックブースを設営する予定です!!

簡単なイメージ図がこんな感じ!!「頒布コーナー」「ゲーム体験コーナー」「ゲーム制作体験コーナー」の3つを設ける予定です!!!!各コーナーを簡単にご説明いたしましょう!!


☆「頒布コーナー」☆

「頒布コーナー」はその名の通り、作品や創作物を頒布するコーナーです!!いつものイベントと同じことをするスペースですね。ゲーム作品の無料配布、ポストカードなどのグッズの物販を行います!!


☆「ゲーム体験コーナー」☆

「ゲーム体験コーナー」では、レトロジックのゲーム作品をプレイして頂けます!一応今回3台のPCでゲーム作品を楽しんでいただけるように考えております。


☆「ゲーム制作体験コーナー」☆

「ゲーム制作体験コーナー」では、実際にゲーム作りを体験していただけます!!今回はアクションゲームのステージ制作を体験していただく予定です!!作っていただいた作品は、CD-Rに入れてプレゼントさせていただきます!!また、皆さんが作っていただいたステージを1つのゲームにまとめて、インターネット上で配布させていただこうかと考えております!!


はい、現在この様に計画しております!!!!お越しいただいた皆様全員に、「来てよかった!」と思っていただけるよう、スタッフ一同精一杯がんばります!!


12月6日(日)は、三重県伊勢市で行われる「YOUNGフェスティバル」に是非ともお越しくださいませ!!!!

伊勢市駅JR側出口から直進、徒歩数分です!!!!

帰ってきたヨウさん!!

2015年11月21日 | レトロジック
はい!!本日はわがサークルの拠点にて、『大江戸時代活劇 児雷也』制作チームの方の制作作業を行ってました!!!!



おおっ!!!!この画風は…!!


そうなのです!!わがサークルの幹部の一人とも言える、ヨウさんですよ!!スカイプでは会議とか開いてたんですが、諸事情で実際会って作業するのは実は最近全くなく、本日お久しぶりにお仕事いたしました!!!!今は特に幹部とかそんなのは分けてないんですが(会則には記されてるんですが)、旧体制の頃の幹部4人が全員揃っての作業となりました!!これ、1年ぶりくらいじゃないのか!?

やっぱり、実際集まって作業をするとものすごくはかどりますね!!今日はヨウさんにイベントシーン用に簡単な絵コンテをお渡ししまして、その線画とサブキャラクターたちの線画を描いていただきました!!


↑イベントシーン用の絵と、児雷也くんのガールフレンドのおいなちゃん。あと志半ばのルクくんw


↑アイドルグループの女の子たち。どこかで見た記憶が…w


↑お食事処「銀杏屋」の姉弟、利恵吉くんと新里ちゃん。そして隠れキリシタンの少年、四郎くん。


↑鬼領主山川の息子たち、和吉くん(右)と直吉くん(左)兄弟。


↑ラフ段階のルクくん。


こんな感じです!!!!みんなすごくかわいいです!!!!この子たちはかなり重要なキャラクターで、一応各章の準主人公的な扱いのキャラクターたちです!!児雷也くんたちとどうかかわってくるのでしょうか!?大まかには話ができてるんですが、正直ボクにもまだよく見えてませんwこの作品、キャラクターボイスを入れる予定なんですが、できればアイドルグループの声は、何とは言わないけど、あの時と同じで…と後で頼みやすくするために布石を打っておきましょうw

ヨウさんのデジタル作業が終了したら、ゲームの最初の方だけ作ってみようかと考えております!!



また、システム面では副代表GUY-X氏のおかげで、かなり形が出来上がってきました!!!!今回特に進んだのが操作キャラクターの性能分け!!これについてかなり悩んでいたのですが、見事に突破口を開いてくれました!!!!お見事!!!!!おかげ様でゲームとしての形はかなりできました!!!!


今後もこの調子で進めていけたらなぁと思っております!!!!!



次回は、別チームで進めている方の作品の紹介をさせていただきますね!!

2015年11月21日(土)『ご当地アイドルPARK! in YANAGASE!』参加決定!!

2015年11月09日 | レトロジック
ここ数日風邪をひいてダウン中の歌舞伎FINALです。風邪ってホントに腹立たしいと思いません!?何がムカつくって、しんどいけど動けないほどじゃないってところですよ!!!!動けないわけじゃないから仕事も休めず、でもしんどいから動きたくない…うん、とにかくツライ!!!!

で、ブログも更新する気が全く起きなかったわけですが、まぁ今日はだいぶマシになってきたんでね!告知もありますし!!

えっとですね、11月21日(土)岐阜で開催される『ご当地アイドルPARK! in YANAGASE!』に参加いたします!!!!


サイトはこちら!!

音楽、同人、アイドルの3大ジャンルの合体イベントです!!!!その中の『柳ヶ瀬コミックPARK!』にて出展させていただきます!!


今回も前回の大阪同様、『Appleman -アップルマンの逆襲-』の先行無料配布と、レトロジック作品の無料配布をメインといたします!!




他にも色々頒布できるものがあればしたいなぁと思っております!!!!ゲーム作品に関しましては全て無料とさせていただきますので、是非ともお気軽にお立ち寄りくださいませ!!!!

また、12月には我々の地元、三重県のイベントに参加させていただきますので、そちらもよろしくお願いいたします!!!それにつきましてはまた後日告知させていただきます!!!!

『Appleman -アップルマンの逆襲-』は、大阪、岐阜、三重の3か所のイベントでの先行配布が終わりましたら、インターネット上で無料公開させていただきます!!!!もう少々お待ち下さいませ!!!!!!


それでは本日はこの辺で!!!!

RETROGICハロウィン企画2015!!!!

2015年10月31日 | レトロジック
ハッピーハロウィン!!!!!!

本日は10月31日!!!!!そう、ハロウィンの日ですよ!!!!巷では以前から騒いでますが、10月の末日にお祝いするのですよ!!そもそもはケルト人のお祭りで、ケルト人の一年の終わりは10月らしく、言ってみれば大晦日にお盆がプラスされた感じのもんらしいです。なので、先にお祝いするのは12月の頭から紅白を見て、除夜の鐘をついているようなもんで……

うん、言いわけはやめましょうwまぁ本音は今日の今日まで企画を考えておらず、ギリギリのしかもあと数時間で今日が終わろうとしているこの時間から始める事に凄く後悔しております!!

一時はもうしないでおこうかとも考えましたが、まぁ、年に一度のお祭りです!!参加させていただきましょう!!!!



今から日をまたぐまでに、ツイッターのレトロジックオフィシャルアカウント、また、歌舞伎FINALのアカウントの告知をRT、またはファボしてくださった方に、プレゼントを差し上げます!!!!

Twitter:@retrogickousiki

プレゼントはPCでのみ受け渡しできるため、すぐにPCを使えないって方は、後日お送りいたしますよ!!!!

皆さんのRT、ファボを心よりお待ちしております!!


ハッピーハロウィン!!!!

続報!!!!『Appleman -アップルマンの逆襲-』!!その2

2015年10月29日 | レトロジック
はい!!今回もアップルマンについて書いていきますよ!!!!今回は、音楽面のお話です!!!!

『DEATH HOUSE』シリーズ(ってか、レトロジック作品)の音楽は、ほぼボク、歌舞伎FINALが作っております(2曲だけ例外あり)。この部分についてはかなりこだわりがありまして、曲の善し悪しは別にして、使用曲はそのゲーム専用の完全オリジナル曲じゃないとイヤなんですよね。これはゲーム制作を始めた当初からのこだわりなのですよ。というわけで、この新作もボクが音楽を担当しております!!

で、今回のメインテーマ曲を作るに当たりまして、過去作のBGMをアレンジしました!!その作品がこちら!!!!



【Death House FN】友達助けに殺人映画館行ってくる。Part2【実況】

『DEATH HOUSE』シリーズ第二作、『Death House the Final Nightmare』のシアター2、『帰ってきたアップルマン』のメインBGMをアレンジしました!!!!!また最終兵器俺達のフジ様、ヒラ様の動画ですが、リンク先の動画の後半部分からがそのシアターです!!

今回のアップルマンは、『帰ってきたアップルマン』のリメイクではないのですが、テーマ曲らしいテーマ曲ができたのがこの作品からなので、こちらの曲を使いました。スローでもったりしたステージ曲なんですが、今回アレンジしまして、作品のメインテーマ曲になりました!!!!以下の宣伝動画とゲーム中で使っております!!!!

『Appleman -アップルマンの逆襲-』予告篇!

この他に二曲、旧作品のアレンジBGMが出てきます!!!!『DEATH HOUSE』の曲で印象に残る曲と言えばコレ!!ってやつを使いました!!!!しかも無印、Final Nightmareの両方から!!!!この曲については、旧作品と比べて楽しんでいただければと思います!!!!


さて、次回はまた別のお話を!!!!

続報!!!!『Appleman -アップルマンの逆襲-』!!その1

2015年10月23日 | レトロジック
はい!!お待たせいたしました!!とりあえず片づけたい仕事が無事終わりましたので、ブログを再開いたします!!!!意外と早かったねw

えっと、今回からしばらくの間、『Appleman -アップルマンの逆襲-』について書いていきますよ!!!!




えっと、まずちょいとイベントやら公開日に変更がありましたので、そこら辺をご報告します!!!!

まず12月6日(日)ですが、津のイベントでの先行配布を予定しておりましたが、急遽、伊勢のイベントに参加することとなりました!!イベントの詳細は後日、そのイベント予告のみの記事として書かせていただきます!!!!伊勢にお住まいの皆様、また伊勢市周辺にお住まいの皆様!!そしてまたそれ以外にお住まいで当日御都合のつく皆様、是非是非伊勢に来てやってください!!!!!伊勢市駅を降りてすぐですし、建物の中だけではなく、外でもやってるお祭りですので、絶対に迷うことはありませんwお伊勢参りのついでに立ち寄られたり、また逆についでにお伊勢参りをされてみてはいかがでしょうか!!

また、『Appleman -アップルマンの逆襲-』のネット公開日ですが、1月と書かせていただきましたが、12月のイベント後に変更させていただきます!!12月初旬から中旬になるかと思いますが、フリーゲームとして公開させていただきます!!!!今しばらくお待ちくださいませ!!!!



では本題に入りましょう!!!!今回からRETROGICの新作、探索ホラーRPG『Appleman -アップルマンの逆襲-』について、少し詳しく御紹介いたします!!

今作『Appleman -アップルマンの逆襲-』ですが、上のポスターにも書いてある通り、かなり前に出したうちのホラー作品『DEATH HOUSE』のシアター2『アップルマンの逆襲』をリメイクしたものです!!



懐かしい…なんと9年前の作品です!!!!!
[DEATH HOUSE]妹探しに殺人映画館行ってくるpart2[実況]

リンクは最終兵器俺達のフジ様、ヒラ様が実況プレイをしてくださった動画です。このお二方が実況してくださったことにより、公開からおよそ3年強後、日の目を見ることができた作品です!!!!本当にありがとうございました!!

この動画の後半部から始まるお話こそ、今作の元作品なのです!!!!


追加要素はあるんですが、新しく書いた話でも、スピンオフでもなく、リメイク作品ですので、元作品にかなり近い雰囲気になっております!!!!舞台も同じお化け屋敷「ゴーストマンション」なのですが、グラフィックスはかなり進化しております!!


↑『DEATH HOUSE』のゲーム画面


↑今作のゲーム画面

キャラクターデザインもボク、歌舞伎FINALから期待の新人イミナスさんにバトンタッチされ、世界観にあった画風になりました!!!!


他の場面ももちろん!!!!!

↑『DEATH HOUSE』のスクールゾーン


↑今作のスクールゾーン 

元作品でプレイヤーの皆様を苦しめたであろうスクールゾーン!!!!!何と言ってもこのゾーンの鬼門はこいつ!!!!

黒板くんですね!!!!こいつの出すクイズに答えられなければ、先に進めないというものでした!!!!この黒板君…今作にも登場しております!!!!!どう進化したか、それはプレイしてからのお楽しみってことで!!


コレ以外にも元作品を再現したシーンはありますし、追加要素もたくさんあります!!!!まぁ、ココまでの画像でお気づきかと思いますが、登場キャラクターが増えてます!!!!メインキャラは5人に増え、全員が新キャラです!!!!主人公とその妹は元作品の主人公たちに似せましたが、あとは今回からのオリジナルキャラクターです!!キャラクターの増加により、基本的な流れは元作品と同じ物語も、厚みのあるものになっていると思います!!


今回は少しだけリメイク前後の比較をして、紹介させていただきました!次回はまた、別の部分を紹介させていただきますね!!!!!ネット公開までおよそ1ヶ月半!!もう少々お待ち下さいませ!!!!