goo blog サービス終了のお知らせ 

かば☆ポケ

「かばぼん」のポケモンプレイ日記。激しくネタバレ含みます。現在Xをまったり亀プレイ中。ヒトカゲ&プラターヌ萌え♪

BW2:真のチャンピオンは主人公でもなく、ポケモンでもなく

2012-09-09 17:50:54 | BW2
セイガイハシティのプルリル水色&ピンクのラブラブ顔出し看板が妙にツボってるカバです。
なんてアラコンなのかしら(←混線)。
それはともかく、空飛ぶ船もといプラズマフリゲートに乗ってプラズマ団とひとまず決着らしきものを着け、チャンピオンロードを通って殿堂入りを果たしました。
1回目のエンディングは見たよ。
週末でよかったな~。

●船上バトルからジャイアントホールへ

洞窟の中にいるイワパレスを、アクロマの怪しい機械で動かして、GETします。
機械でポケモン活性化なんて、怪しすぎるわ、やっぱり。

おなじみの床のワープでバリアを解除。
ライバル君というか近所の兄ちゃんのチョロネコもといレパルダスがここで見つかりますが…なんかこれは、切ない展開です。

おじいちゃんが捕まえてくれた、世界に1匹しかいないチョロネコですが、進化しちゃってるし、忘れちゃってるし。
モンスターボールがなかったら、確かに逃げて帰ってきたかもしれないです。
でも、モンスターボールに入れて強引に、捕獲したポケモンを使ってきた矛盾。
哀しいチョロネコです。

チョロネコもといレパルダスと向き合う兄ちゃんを何度も振り返りつつ、船を降り、今度はジャイアントホールへ。
ジャイアントホールから、もう一度船へ。

●アクロマって、真性オタク

さて、プラズマフリゲート。
こちらはほとんど道なり。

で、どうやら今回の表ボスはアクロマだったようで。
なんと威厳も存在感もないボスだ(苦笑)

ってか、こいつはただのオタクでした、やっぱり。
これまでのシリーズの、悪役のアジトにいるはぐれ研究員みたいな感じですか(笑)
自分の求める答えに辿り着けるなら、属する場所などどこでもいいっていうタイプです。
真性オタクというか真性マッドというか。

なもんですから、VS「ボス」として、真面目に戦うような相手でもないです。
そんなわけで、バトル的にもほとんど相手になりませんので、さくっと倒して、真ボス・ゲーチスの方へ。

ダークトリニティは、結局ゲーチスの子分でしたか。
なーんだ。
もうちょっと気概のある奴らだと思ってたけど、結局ゲーチスかー。

●でもって、Nが現れる

そしてゲーチス、キュレムと向き合っていたところに、いよいよ真打ち登場です。
Nが、ゼクロムに乗って。

ここでなんかゼクロムとキュレムが合体したりするわけですが、ポケモンの合体ってのもどうよ(^_^;)
キュレムにはキュレムの意志がありそうなんですけど。
「キュレム」っていう個体でいいじゃん、って私は思っちゃうんですけど。
てかキュレムはキュレムでしょ。
抜け殻じゃないと思うんだ。
白黒ぱっくり二分できるもんじゃないと思うんだ。
ニュートラルな存在なんだよね、キュレムこそが、きっと。

でも。
合体させられちゃう、キュレム。
なんかコレこそ、自分的にはプラズマ団と戦う理由のような気がしますよ。
合体黒キュレムを倒した後に、今度はゲーチスとバトル。
これもさほど時間はかかりませんでした。
意外とあっさり終わってしまった。

あまりにあっさり倒されて、ゲーチスは頭が切れてしまったようです(苦笑)
どうやらプラズマ団とのバトルも、これで終わりのようです。
拍子抜けですな。
なんか、いつの間にかなんだかよく分からんうちに終わってしまった、というのが正直な感想でしょうか。
まあ、ひとまずプラズマ団は追っ払った、ということにしておきましょう。
最近のシナリオは2段構成だから、まだ先はわかりません(苦笑)

●そして、チャンピオンロードへ

次はチャンピオンロード。
ジャイアントホールから左のほうを抜けて行くわけですが、森がうねうねしててわかりづらい~!
どれだけ行きつ戻りつしたことか。

てかプラズマ団よりもチャンピオンロードのトレーナーのほうがよっぽど骨があるがな(笑)

ってかNが現れるんですがー。
この期に及んで、また秘伝かい!
「たきのぼり」かい!

せっかく技のバランスとかいろいろ考えてきたのに、ここで秘伝使わされると予定が狂うんだよ!
育成プランも狂うんだよ!
あー、ちくそー。

仕方ないので手持ちを1匹変えて、秘伝を覚えさせます。
ビーダルとかいないのか。
ジグザグマとかいないのかー。
とにかく一段落したら、まっさきに送り込むのは秘伝の便利屋だ。

チャンピオンロードの出口ではライバル君というか近所の兄ちゃんとバトル。
思えば彼も、今までとは違う「ライバル君」。
チョロネコ奪還が彼の目的で、自分の目的のために主人公を鍛え、一緒に戦うっていうのは、これはこれでいい関係だと思います。
てか「10万ボルト」くれたよ!
うれしいよ!
デンリュウに早速覚えさせましたよ。

●真の殊勲は「ゴツゴツメット」

で、ポケモンリーグ。
前回同様の四天王を倒してチャンピオンに挑みます。

チャンピオンは、アイリス。
アデクさん、リアルに引退されてたんですね。
アデクさんとはどっかで戦えるのかな。
あのファンキーなBGM、好きだったんですけど。

それはともかく、アイリス、なんだあのビラビラの服はwww
なり切りルカリオのような、ランマルちっくな髪飾りはなんだwww
どういうセンスなんだ、チャンピオンwww

でも、アイリスがチャンピオンってことは、ドラゴンタイプか!
切り札はキバゴもといオノノクスか。
…と思ったらボスゴドラとかラプラスとかアーケオスとか出てくるし、どういう基準のチャンピオンなんだろう?

いずれにしても、結構サクサク進んで楽勝かと思いきや、最後のオノノクスで長引かせてしまったせいか、苦戦。
舞われて積まれてダブルチョップを喰らって、頼みのフライゴンやゴルダックが一撃即死。
しまったなぁ…と思ってたんですが。

最後に繰り出したケンホロウ。
実はこの子はとっても丈夫で、さらにゴツゴツメットを持ってました。

ダブルチョップを喰らっても持ちこたえる体力&相性、さらにゴツゴツメットで舞って積んだ分が跳ね返る。
ええもう、結局ケンホロウはひたすらモーモーミルクやすごい傷薬で回復。
ただただ回復。
アイテム潤沢投入戦法(笑)
相手の攻撃が外れて隙ができたら、瀕死の仲間を回復し、ただ、ゴツゴツメットの反撃だけでオノノクスを倒しました。

ええ、ゴツゴツメット「だけ」で倒しましたよ、オノノクス(爆笑)

攻撃なんて一度もしなかったよ、マジで。
ゴツゴツメットのチャンピオンです。
いいのかwwwww

というわけで、一応エンディングを見ました。
今回の殿堂入りメンバー。
LVは大体58~62くらいです

・エンブオー 技の関係上育て方がハンパ。テコ入れ一番候補
・ケンホロウ ゴツゴツメットの殊勲者(笑)
・デンリュウ 攪乱戦法&「でんじは」で捕獲にも大活躍
・ロズレイド 「どくどく」「やどりぎのたね」「ギガドレイン」と華麗にイヤラシイ奴(笑)
・ゴルダック 唯一の女の子で、実はパワー系
・フライゴン チームの裏番

終わってみれば、確かに「ブラック/ホワイト2」だったかも。
いやまだ、Nとかとゆっくり話してないから、まだ謎解きは続くのです。
シナリオ、やっぱり2本立てw


人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。