●迷いの洞窟……
ここでサイクリングロードの下を通っている「迷いの洞窟」に入ってみます。
ここはフラッシュ&「岩砕き」必須ですが。
今回フラッシュは「ひでん」ではないんですね。
確かに秘伝にする意味ってあまりなかったような……。
しかし!
長い…………うんざりするほど長すぎる(@_@)
私は自称炎の努力家、といいますか。
今までの、過去のゲームでも逃げたり虫除けスプレー使ったりすることはなく、地道にLVを上げてきましたが。
ここって本当にウザい……(-"-;)
さすがに逃げ逃げ。
もう本当に!
銅鏡とコウモリの嵐。
状態変化がたまりません。
この洞窟も途中でエスコートが入ります。
ユンゲラー連れた女の子なんですが。
いや、エスコートだと状態変化もHPも回復してくれるし、LVも上がるんですが。
さすがに今回は出ることだけ考えました。
結局この洞窟、ハクタイまで続いていると思ったのですが、ダメでした。
クロガネに戻り出直し。
●テンガン山
山越えです。
昭和新山? 有珠山?
結構きついかと思っていたら、意外とあっさり、短いものでした。
でもハクタイ側から入るルートは「かいりき」が必要そうだし。
あっちの方がきついのでしょうか?
山を降りたどん詰まりでイキナリ妙な男の人に声をかけられます。
「要石」なるものを手渡され。
「209番道路に行け。地下通路に行け。石の塔に登れ。人の声を聞け」
とりあえず先へ。
この辺の草むら辺りから初期ポケの進化系が出てくるようになりました。
●ヨスガシティ
ここはでっかい町です。
バリアフリーの町です。
赤ん坊や年寄りに優しい町のようで。
家には階段じゃなくてエレベーターが設置されています。
教会まであります。
広い~。
で、いよいよ出てきました、コンテスト。
……コンテスト……(-"-;)
正直、あんまり好きじゃないです、このイベント。
今回はアクセサリーでいろいろ飾り立てるようだし、そうしないと高得点がでないとか??
しかもダンスって。
これリズムゲーム要素でしょうかね??
……苦手なんですが……。
マッハ自転車で崩れる床を走り抜けるのと同じくらい苦手です(T_T)
普通のRPGはもうやらせてもらえないのかなぁ……。・゜・(ノД`)・゜・。
とりあえず、コンテストは後回し。
今慌ててやる必要もなさそうだし。
リボンGETしてないとお話が先に進まない、というならともかく。
まだ木の実も十分じゃないからポロック……じゃなくてポフィンとやらも作れないし。
ってーか、主人公のママさんはコンテストの……コーディネーターだったのね、マジで。
TVというか、アニメの中だけの話だと思ってました(^_^;)
ごめんなさい。
息子はコンテストに興味はないです。
そういや、パパさんは不在?
まずはともかく。
「そらをとぶ」を手に入れるべく、お話を進めます。
ここでサイクリングロードの下を通っている「迷いの洞窟」に入ってみます。
ここはフラッシュ&「岩砕き」必須ですが。
今回フラッシュは「ひでん」ではないんですね。
確かに秘伝にする意味ってあまりなかったような……。
しかし!
長い…………うんざりするほど長すぎる(@_@)
私は自称炎の努力家、といいますか。
今までの、過去のゲームでも逃げたり虫除けスプレー使ったりすることはなく、地道にLVを上げてきましたが。
ここって本当にウザい……(-"-;)
さすがに逃げ逃げ。
もう本当に!
銅鏡とコウモリの嵐。
状態変化がたまりません。
この洞窟も途中でエスコートが入ります。
ユンゲラー連れた女の子なんですが。
いや、エスコートだと状態変化もHPも回復してくれるし、LVも上がるんですが。
さすがに今回は出ることだけ考えました。
結局この洞窟、ハクタイまで続いていると思ったのですが、ダメでした。
クロガネに戻り出直し。
●テンガン山
山越えです。
昭和新山? 有珠山?
結構きついかと思っていたら、意外とあっさり、短いものでした。
でもハクタイ側から入るルートは「かいりき」が必要そうだし。
あっちの方がきついのでしょうか?
山を降りたどん詰まりでイキナリ妙な男の人に声をかけられます。
「要石」なるものを手渡され。
「209番道路に行け。地下通路に行け。石の塔に登れ。人の声を聞け」
とりあえず先へ。
この辺の草むら辺りから初期ポケの進化系が出てくるようになりました。
●ヨスガシティ
ここはでっかい町です。
バリアフリーの町です。
赤ん坊や年寄りに優しい町のようで。
家には階段じゃなくてエレベーターが設置されています。
教会まであります。
広い~。
で、いよいよ出てきました、コンテスト。
……コンテスト……(-"-;)
正直、あんまり好きじゃないです、このイベント。
今回はアクセサリーでいろいろ飾り立てるようだし、そうしないと高得点がでないとか??
しかもダンスって。
これリズムゲーム要素でしょうかね??
……苦手なんですが……。
マッハ自転車で崩れる床を走り抜けるのと同じくらい苦手です(T_T)
普通のRPGはもうやらせてもらえないのかなぁ……。・゜・(ノД`)・゜・。
とりあえず、コンテストは後回し。
今慌ててやる必要もなさそうだし。
リボンGETしてないとお話が先に進まない、というならともかく。
まだ木の実も十分じゃないからポロック……じゃなくてポフィンとやらも作れないし。
ってーか、主人公のママさんはコンテストの……コーディネーターだったのね、マジで。
TVというか、アニメの中だけの話だと思ってました(^_^;)
ごめんなさい。
息子はコンテストに興味はないです。
そういや、パパさんは不在?
まずはともかく。
「そらをとぶ」を手に入れるべく、お話を進めます。