goo blog サービス終了のお知らせ 

かば☆ポケ

「かばぼん」のポケモンプレイ日記。激しくネタバレ含みます。現在Xをまったり亀プレイ中。ヒトカゲ&プラターヌ萌え♪

ポケモンレンジャー:電車の中ではできん……(T_T)

2006-03-25 23:55:17 | ポケレン:ネタバレ攻略
「ポケモンレンジャー」。
一応発売日に買いまして、週末に仕事を徹底的に片付けて、週末からプレイです。
2頭身じゃなくて4頭身でちょっと奇妙??
フィールド移動が遅くてイライラするなぁ……というのが最初の印象。

とにかくこのゲーム自体はDSのタッチペン機能を駆使してプレイするものなので、まずもって、電車の中ではできません、確実に。
電車の中でグリグリタッチペン、なんて……。
ショック。
仕事の合間を縫って、お家で地道に進めるしかないですね。
時間かかりそうだなぁ……。

というわけで。
主人公選び。
男の子。
ポケモンレンジャーとなり、見習いミッションから地道にこなします。
説明をとにかくいちいち聞かないとプレイできません。
そういう意味では今まで出会ったことないゲームではあるなぁ。
野性のポケモンをキャプチャーして力を借り、用が済むとさようなら。
確かにレンジャーです。
経験値はポケモンではなく、レンジャー、つまり主人公自身が積むものですね。
フィールドのポケモンを片っ端から捕まえてリリース(野に帰すこと)をして……とひたすら経験地稼ぎ。
選ばなかった女の子主人公の方は仲間として登場するようです。
「ヒナタ」という名前で出てくるが、男の子はそうするとどんな名前だったんだろう。
男の子主人公の場合、マイナンがパートナーになるようですが、ニックネームは付けられないのかなぁ……(-_-;)

教授を街に送る途中でゴーゴー団登場。
「ゴーゴー」……。
にしても。
どうもやっぱりフィールド移動が遅すぎ~~~!!
正直イラつきます。
ダッシューズはないのか!!!

町のミッションは「引越しの箱移動→エネコ6匹捕獲→ヒトデマン探し」。
にしても。
くどいようですが、ほんとに、移動がとろい~~!!!
なんとかならんか、これ。
いやもう、ホントにマジで、これ切実です。